Q.仕事内容について具体的に教えてください。

受付・入院動物のお世話・保定・調剤・電話対応・手術準備・手術補助・掃除全般
在学中に資格をたくさん取得できました!
横浜創英高等学校卒業→国際動物専門学校に進学→認定動物看護師として活躍中
横浜山手犬猫医療センター
20代後半
1日約9時間
資格取得を目指しながらさまざまな知識を吸収できる!充実したカリキュラムは、今の自分の強みに直結しています!
受付・入院動物のお世話・保定・調剤・電話対応・手術準備・手術補助・掃除全般
小学生の頃、初めて飼った犬が交通事故にあった時、連れて行った動物病院で獣医さん動物看護師さんの対応や処置等を見て安心して任せられると思いました。自分もそんな動物看護師になりたいと思い、動物関係の仕事を志望しました。
救急の患者さんが来院された時、今自分に出来る最善なことを冷静に考えて実行することが大変でした。特に1年目は苦労しました。
後日、元気になって来院された時に改めて振り返って反省点や頑張った事などを思い出し、やりがいを感じています。
愛玩動物看護学科はどの学科よりも忙しいと思います。しかし、必死で勉強して、卒業後就職した時、今までやってきた事が、必ず強みになるはずです。座学はもちろん、実習も気を抜かず頑張ってください!
・どうぶつ祭
愛玩動物看護師資格(国家資格)を取得したいと考えております。
飼い主さま、獣医師
愛玩動物看護師、愛玩動物飼養管理士、動物栄養管理士、メディカルグルーマー、ハイジェニックトリマー
救急の患者さんが来院された時、今自分に出来る最善なことを冷静に考えて実行する。1年目は大変でした。
動物看護師の国家資格化決定!(養成所指定申請準備中)
国家資格となる愛玩動物看護師を目指す3年制学科を設置。1956年創業の「犬のお店 青山ケンネル」からの66年の歴史を持った動物の総合専門学校です。
「愛犬家の聖地」として知られる世田谷区駒沢でたくさんの動物たちと共に学習していきます。