仕事内容について具体的に教えてください。
年に18戦、日本全国で行われる「SOFT DARTS PROFESSIONAL TOUR JAPAN」というソフトダーツのプロ戦に出場します。
詳細はこちら→http://japanprodarts.jp/
試合以外の日は、経営しているダーツバーで働きながら、ダーツの練習もしています。

現在の仕事に就いたきっかけは?
友人に誘われてダーツを始めました。ダーツがどんどん好きになって、ダーツを楽しんでもらえる場所を自分で作りたいと思い、ダーツバーをひらきました。その後、プロの世界に挑戦してみたいと思い、プロライセンスを取得し、今に至ります。
印象に残っている出来事は?
今年の5月20日、プロ戦で初優勝したことです。この日は、私の誕生日でした。それまで、決勝戦は3回経験していたのですが、どれも自分のダーツをすることができず、優勝を逃していました。ずっと優勝を目指して練習してきたので、まさかこの日に目標が達成できるとは、自分でも信じられなかったです。応援してくれていた方々にもとても喜んで頂けたので、強く印象に残る出来事となりました。

今後の夢や目標について教えてください。
最終的には、誰にも負けないプレイヤーになりたいです。JAPANツアーでは、前後半でポイントランキングがあるのですが、今期の前半では2位でした。具体的にはやはり1位は狙っていきたいですが、ランキング以上に、自分の納得のいく実力をつけること、そして、自分のプレーを見てダーツをやりたいなと思ってもらえるような魅力的なプレイヤーになることが目標です。

高校生へメッセージをお願いします。
プロダーツプレイヤーになりたい人は、たくさん練習して、仲間を大切にしてください。好きなことを仕事にすることは、決して楽な道ではないけれど、人生が豊かになります。失敗を恐れず、好きな道を究めてみてほしいです。
INFORMATION
『Player's cafe STYLE』のfacebookページはコチラ!
→https://www.facebook.com/Players-Cafe-STYLE-1808554549433225/
掲載日:2017-09-19