お仕事調査隊 リハビリトレーナー

高校生のための進路サイト

リハビリトレーナー

リハビリトレーナー

スポーツする人を医学の力でケアする

スポーツをする人の健康管理やリハビリテーションを施す人。試合中のケガなどに対処するほか、日常的な栄養指導なども含めて、監督やコーチ、医師と連携しながら身体的ケアと精神的ケアを総合的に行う。スポーツや医学に関する幅広い知識と技術が求められる。チームに所属する場合は専門分野を持った数名のトレーナーが仕事を分担し、一つのチームをケアすることが多い。

進学先

リハビリトレーナーになるための進学先

進学先(例)
体育、健康科学系
大学
体育学科、理学療法学科、リハビリテーション学科、柔道整復学科 など
短期大学
体育学科、リハビリテーション学科 など
専門学校
スポーツトレーナー科、健康スポーツ学科、理学療法学科、柔道整復学科 など
卒業後の主な進路
プロスポーツ団体、スポーツクラブ、フィットネスクラブ、リラクゼーション施設、治療院、病院 など

資格

リハビリトレーナーの関連資格

関連する職業

体育・健康・スポーツ関係関係の他の仕事について調べよう

リハビリトレーナー
を目指せる学校

TOP