求人票の見方
求人票には、求人を出している会社の最も基本的な、そして最も重要な情報がたくさん記載されています。
しっかりと内容を理解しておきましょう。
求人票を見る時のポイント
- 1事業所名
- 正式な企業名のことです。読み方などにも注意しましょう。企業名が店舗名やブランド名とは違う場合があります
- 2所在地
- 会社があるところです。
- 3事業内容
- その会社で働いている人の数です。会社の規模がつかめます。就業場所が複数ある場合は、本社の人数を記入していることがあります。
- 4従業員数
- どのような業種の会社なのかわかります。
- 5雇用形態
-
正社員
その企業に正式に雇用されている雇用形態です。身分も保障され、原則定年まで働けます。
契約社員
待遇は正社員とあまりかわりませんが、雇用期間に制限があります。
派遣社員
就職した会社から別の会社に派遣されて働きます。派遣先の正社員と同じ仕事でも待遇は違うことがあります。 - 6就業形態
- 就業時の立場のことです。具体的には、以下があります。 (1)派遣・請負ではない (2)派遣 (3)紹介予定派遣 (4)請負
- 7仕事の内容
- 入社して実際にどのような仕事をするのかが、詳しく書かれています。作業上で必要な知識または技能(履修科目等)は必ず確認が必要です。
- 8就業場所
- 実際に働く場所を指します。支店や工場、営業所がある場所と所在地と就業場所は必ずしも同じとは限らないため注意が必要です。
- 9賃金等
- 基本給と手当をプラスした額から税金や保険料などを引いた額が手元にはいってきます(手取り額)。賞与やどのような手当てがつくのかも確認できます。なお、「月々の手取り額×12」+賞与から税金などを引いた額」が実際に得られる年収の金額になります。 <賃金形態等> 月給:月を単位に算定される賃金です。 日給:日を単位に算定される賃金。支払い時期は月払い、週払い、日払いなどがあります。 時給:時間を単位に算定される賃金。支払い時期は月払い、週払い、日払いなどがあります。
- 10月額
- 「毎月の賃金」のうち、「基本給(a)」「定額的に支払われる手当(b)」「固定残業代(c)」の合計額です。ただし、実際に受け取ることができる「手取り額」は、この合計額から税金や社会保険料などが差し引かれたものだと覚えておきましょう。
- 11昇給・賞与
- 賞与はいわゆるボーナスのことです。昇給や給料が増額される回数と金額のことを指します。
- 12就業時間
- 職種などによって異なる場合があります。時間外とは残業時間のことです。
- 13休日等
- 休日が固定されている場合は何曜日か、週休二日制か、年間に休日は何日あるかが確認できます。
- 14有給休暇
- 休んでも賃金が引かれない日数のことです。入社後6カ月勤務すると付与されます。
- 15福利厚生等
- 加入保険、宿舎の有無が書いてあります。自宅から通えない場合は特にチェックが必要です。
- 16通学
- 働きながら通学する場合は要チェックです。制度はもちろん、時間や費用の配慮があるかどうかを確認する必要があります。
求人票を見る時のポイント
- 17事業所名
- 正式な企業名のことです。読み方などにも注意しましょう。企業名が店舗名やブランド名とは違う場合があります
- 18所在地
- 会社があるところです。
- 19事業内容
- その会社で働いている人の数です。会社の規模がつかめます。就業場所が複数ある場合は、本社の人数を記入していることがあります。
- 20従業員数
- どのような業種の会社なのかわかります。
よく見る
わからないことは聞いて理解する
求人票を読み解くことは、就職活動の第一歩です。
求人票には、仕事の内容、賃金、保険制度、就業場所など、その会社で働くうえで大切な情報が書かれています。自分の希望に合った職種や環境で仕事ができるかどうかを、事前にしっかりと確かめましょう。
さっそく会社を探してみよう!