プロに聞く!スペシャルインタビュー 保育園栄養士の内山恭子さん

高校生のための進路サイト

内山 恭子

直接反応が見られるのは保育園だからこそ

保育園栄養士内山 恭子さん
・長野県生まれ ・高校卒業 ・短大に進学 ・保育園に勤務
年齢
24歳
勤務時間
1日約8時間
賃金
251~350万円

仕事内容について

 主な仕事は、献立作成、おやつ作り、給食作り、発注、検収、伝票計算、こどもの給食を食べて様子をみることです。

仕事に就いたきっかけ

 こどもが好きだったから。

良いところ、大変なところ

 良いところは、こどもたちが、正直に「おいしかったよー」などと言ってくれること。
 逆に大変なことは、こどもたちの苦手な食べ物をどうしたらおいしいと思ってもらえるかということを日々考えること。それから、職場が湿気で夏が暑いこと。

印象に残っている出来事

 小学生になった卒園児が、保育園のお給食が一番おいしいよと伝えに来てくれたこと。

仕事人から読者へ

 栄養士といっても、他にも就職先はありますが、直接相手の反応を見ることができるのは保育園だけだと思います。

掲載日:2006-10-01

お仕事ワンポイント!

仕事で接する人

  • 業者
  • 保護者
  • 園児

必需品

笑顔、包丁

役に立つ資格

栄養士資格

大事にしているものは

一度話した園児や保護者は覚えること

趣味

人間観察

関連する職業

栄養・調理・製菓・製パン関係の他の仕事について調べよう

栄養士/管理栄養士
を目指せる学校

TOP