プロに聞く!スペシャルインタビュー 事務の五十嵐ゆいさん

高校生のための進路サイト

五十嵐 ゆい

地域経済の振興と発展に貢献できる。やりがいを感じる仕事です。

事務五十嵐 ゆいさん
神奈川県

川崎市信用保証協会は、川崎市内の中小企業が金融機関すら事業資金り融資を受ける際、その保証人として中小企業の支援を通じ地域経済の振興と発展に寄与することを目的としている「信用保証協会法」に元ずつ公的機関です。経理や人事メインに様々な業務を担当しています。

勤務先
川崎市信用保証協会 総務企画部総務企画課
年齢
20代
勤務時間
1日約8時間
月によっては残業もあります

現在の仕事に就いたきっかけは?

会計ゼミでM&Aについて卒業論文を書き、日商簿記の2級を取得したことがきっとなり今の仕事につきました。
大学で学んだ簿記や会計学の知識が活きていますし、大学のオープンキャンパスで学部紹介をした経験もいきていると思います。

仕事の良いところ、大変なところは?

人とのつながりを実感できるところです。コミュニケーション力を大事にしています。

今後の夢や目標について教えてください。

財務会計や昨今の中小企業動向や支援について知識をつけ、社内検定(信用調査検定)の中・上級への合格を目指しています。

「進路ナビ」の読者(高校生)へメッセージ

私が学んだのは城西国際大学 東京紀尾井町キャンパスです。
資格取得に向けたダブルスクールや友達と遊びにでかけたりとメリハリを持てる場所です。ビジネスの中心地で学ぶことも大きな魅力だと思います。

掲載日:2024-04-01

お仕事ワンポイント!

仕事で接する人

川崎市内の中小企業主

必需品

PC

役に立つ資格

簿記や財務会計

大事にしているものは

コミュニケーション力

趣味

学生時代は社会人チアリーデングに加入していました。

五十嵐 ゆいさんの母校

城西国際大学
城西国際大学

1992年に開学した城西国際大学は現在千葉・東京に2キャンパス7学部9学科の総合大学です。
国際教育・地域基盤型・キャリア形成教育を「人材育成の3本柱」とし各学部独自の多彩な教育システムを最大限に活用しグローバルな学びで社会に貢献できる国際人を育成します

経済・経営・ビジネス関係
を目指せる学校

TOP