現在の仕事に就いたきっかけは?
会計ゼミでM&Aについて卒業論文を書き、日商簿記の2級を取得したことがきっとなり今の仕事につきました。
大学で学んだ簿記や会計学の知識が活きていますし、大学のオープンキャンパスで学部紹介をした経験もいきていると思います。
仕事の良いところ、大変なところは?
人とのつながりを実感できるところです。コミュニケーション力を大事にしています。
今後の夢や目標について教えてください。
財務会計や昨今の中小企業動向や支援について知識をつけ、社内検定(信用調査検定)の中・上級への合格を目指しています。
「進路ナビ」の読者(高校生)へメッセージ
私が学んだのは城西国際大学 東京紀尾井町キャンパスです。
資格取得に向けたダブルスクールや友達と遊びにでかけたりとメリハリを持てる場所です。ビジネスの中心地で学ぶことも大きな魅力だと思います。
掲載日:2024-04-01