- 大学
- 東京都
- 私立
法政大学 「キャリアデザイン学科」詳細
キャリアデザイン学部 キャリアデザイン学科
キャリアデザイン学科の学び
生き方、学び方、働き方をめぐる専門分野を系統的に学び、高い専門性を身に付ける、独自カリキュラムを構築
キャリアデザイン学科は、創設以来10年余にわたり教育成果を積み重ねる中で、理論や方法論をブラッシュアップさせ、その実績を生かしたカリキュラムを構築しています。1年次は幅広い教養と学科の入門科目を履修し、基礎を身に付けます。2年次以降は3つの領域の中から自分の関心に沿った領域を選択し、高い専門性を身に付けます。
また、2年次秋学期から開講されるゼミ授業で専門的研究を深める一方、フィールドワークやインターンシップなどの体験学習を行うことで、身近な個人レベルの問題から、より幅広い社会レベルの課題まで学ぶことができ、さらに、他者の生き方を支援するために必要なコミュニケーション能力やコラボレーション能力も鍛えることができます。専門性と実践力を磨くことで、自己や社会の現状を見つめ、自身だけでなく、他者のキャリアデザインを支援できる力も身に付けます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
キャリアを構築する、あらゆる環境に対応した3領域を横断的に学ぶ
○発達・教育キャリア領域 ─ 人の育て方や生かし方 ─
子どもや青年を対象とした「発達と学習」、学ぶ機関などに焦点を当てた「学校教育と地域学習」、教育政策などを学ぶ「教育と社会」の3つの科目群で構成されます。
○ビジネスキャリア領域 ─ 社会におけるキャリア形成 ─
組織での個のキャリアに焦点を当てた「個人・人間」、個と組織との適合を考える「集団・組織」、社会の側面から個を見る「産業社会」の3つの科目群で構成されます。
○ライフキャリア領域 ─ 生活の場におけるキャリア形成 ─
家族や他者との関係性を考える「自己・他者・関係」、地域コミュニティの創造や運営を学ぶ「文化マネジメント」、多様な文化を理解する「多文化・グローバル社会」の3つの科目群で構成されます。
めざせる資格・検定
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 司書
- 学校図書館司書教諭免許状
- 学芸員
- 社会教育主事
法政大学の学部・学科・コース一覧
法政大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!