法政大学の「スポーツ健康学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 東京都
  • 私立

法政大学 「スポーツ健康学科」詳細

共学4年制 [昼]定員185名

スポーツ健康学部 スポーツ健康学科

スポーツ健康学科の学び

豊富な体験学習と充実の環境設備で社会貢献に役立つ確かな専門知識を身に付ける

スポーツ振興と健康づくりの専門家・指導者を育成するため、スポーツ健康学科では、段階的かつ横断的なカリキュラムを設定。1年次は、「生理学」「機能解剖学」「スポーツ哲学」といった、スポーツ科学と健康科学を学ぶ上で必要な基礎教育を徹底して行い、2年次からは3コースより選択する専門学習へ。3コースの科目は横断的に履修が可能で、広い視野が得られます。3・4年次には豊富な実験・実習を通して、知識の応用を図ります。また、2・3年次にはアメリカの大学で学ぶ海外課外研修を実施。最先端の研究を直接学び、知識や視野のグローバル化につなげます。
本学科は、最新・先進の設備・スポーツ施設を効果的に活用し、豊富な体験学習を行っています。これらの施設は、学部生が主催するスポーツ行事などでも活用され、スポーツ行事の運営などを通じて、理論を現場にフィードバックすることもできます。さらに施設の管理・運営まで行うことで、実社会で求められる力を養うことができます。


注目のカリキュラム

社会的ニーズの高い3コース

○ヘルスデザインコース
運動生理学をベースに、主に身体機能に関わる分野を学び、スポーツと身体活動を通じた健康づくりへの理解を深めます。将来はアスレティックトレーナーや健康管理指導者、医療施設やフィットネスクラブのトレーナーとしての活躍が期待されます。

○スポーツビジネスコース
スポーツに関連したマネジメント、マーケティング、メディア戦略、イベントを通じたプロモーション・プロデュースなどを学び、スポーツの魅力を伝え、スポーツの普及・振興を支える人材の育成を目指します。

○スポーツコーチングコース
競技力向上のためのトレーニング方法・指導からチーム運営まで、実践的なノウハウを学びます。現代社会における健康増進、体力向上の指導実践力を鍛え、プロフェッショナルスポーツ、生涯スポーツ、教育現場におけるスポーツ指導者を育成します。

めざせる資格・検定

  • 健康運動指導士
  • JSPO公認アスレティックトレーナー
  • 中学校教諭免許状
  • 高等学校教諭免許状
  • 司書
  • 学校図書館司書教諭免許状
  • 学芸員
  • 社会教育主事
  • スポーツリーダー(スポーツ指導基礎資格)
  • トレーニング指導者

法政大学の学部・学科・コース一覧

法政大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP