法政大学の「生命科学部」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 東京都
  • 私立

法政大学 「生命科学部」詳細

定員236名

生命科学部

生命科学部の学び

「生命」「植物」「物質」の3領域に基づき、最新の生命科学と化学を探究

生命科学部は、地球の未来を支える、生命と環境の課題に取り組む学部です。人口増加による食料問題、工業化による環境問題、医療問題などの諸問題に解決策を提案できる学問として、生命科学の研究・技術には多大な期待が寄せられています。また、人類と環境および資源との共生を実現するために、化学の手法を用いた環境に優しい新物質の開発や環境保全、新エネルギーを創出するための応用技術の確立も急がれています。本学部では、多岐にわたる生命科学および化学の各分野について、学部共通の横断的な基礎教育を実施。さらに、ティーチングアシスタントやチューター制度を活用した少人数指導、短期SA(スタディ・アブロード)などの多彩な教育プログラムにより、持続可能な社会を支える専門技術者や研究者を養成します。


注目のカリキュラム

学部の特色

○最先端の機器・設備が充実
生命科学の最先端に対応するため、最新の研究機材・設備を用意。質の高い実験、研究を可能にしています。また、実験手法と理論を確実に学ぶため、カリキュラムの中では実験、演習、実習を重視しています。

○初年次から専門的な学びが可能
早い段階から研究に取り組みたいという学生の意欲に応え、インターンシップや早期からの研究室配属などの仕組みがあります。学会発表を行う学生も多く、自立的な課題解決能力の養成にもつながっています。

○例年約2~4割が大学院へ進学
大学院への進学率は例年約2割から4割です。本学には理工学研究科生命機能学専攻(生命機能学領域、植物医科学領域)および応用化学専攻が設置されており、学部からの一貫した学びが可能です。

卒業後の進路

○主な進路先(2024年3月卒業生)
伊藤ハム、森永乳業、モランボン、ニッスイ、山崎製パン、カゴメ、TOTO、日立製作所、日本電気(NEC)、味の素冷凍食品、昭和産業、コーセーインダストリーズ、大塚商会、キヤノンマーケティングジャパン、バンダイ、青山商事、伊藤忠丸紅鉄鋼、インテック、NEC ソリューションイノベータ、エヌ・ティ・ティ・コムウェア、NTTデータグループ、日鉄ソリューションズ、日立システムズ、日立ソリューションズ、富士ソフト、富士通、NTT東日本- 南関東、TOKAI ホールディングス、全国農業協同組合連合会(JA全農)、東京工業大学大学院、東京大学大学院、法政大学大学院 ほか

法政大学の学部・学科・コース一覧

法政大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP