- 大学
- 東京都
- 私立
法政大学 「ディジタルメディア学科」詳細
共学4年制 [昼]定員80名
情報科学部 ディジタルメディア学科
ディジタルメディア学科の学び
フィールドは実世界のメディア処理からゲームまで。ディジタル情報を社会に生かす技術を修得
ディジタルメディア学科は、「画像や音声、センサなどの新しいタイプの情報」を探究します。映画やテレビで欠かせないCGを作るための理論や作成方法、人間の顔や音声の認識と識別、身体の内部や地球の温暖化現象の可視化を実現する研究を進めます。これらの研究の実現に向けて、プログラミング言語や物理計算、画像認識、音声情報処理などの分野の学びを通して、コンピュータシステムに強いディジタルメディア分野の人材育成を目指します。
イチ押し!
注目のカリキュラム
初心者からでも高度情報技術者を目指せるプログラミング教育
情報科学を学ぶ上で基礎となる知識や技術は、プログラミングです。プログラミングとは、表現したいことを生み出すための手段や手順を考え、コンピュータの言葉を使って書き表すことです。本学部では、入学時にコンピュータに対する知識がなくても、高度情報技術者を目指せるプログラミング教育を行っています。一つのクラスをテーマ別に細分化し、グループごとに学ぶ仕組みで、少人数クラスと同じようにきめ細かな指導を実現しています。また、4年間で1万行のプログラミングを経験できるよう演習科目を設定しており、この「1万行演習」でプログラミング技術を体に覚え込ませます。こうした教育により、1年次から一つずつ知識と技術力を積み重ねていくことができます。
※プログラミング教育はコンピュータ科学科でも同様に行っています。
めざせる資格・検定
- 基本情報技術者試験(国)
- 応用情報技術者試験(国)
- 高等学校教諭免許状
- 司書
- 学校図書館司書教諭免許状
- 学芸員
- 社会教育主事
法政大学の学部・学科・コース一覧
法政大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!