法政大学の「福祉コミュニティ学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 東京都
  • 私立

法政大学 「福祉コミュニティ学科」詳細

共学4年制 [昼]定員150名

現代福祉学部 福祉コミュニティ学科

福祉コミュニティ学科の学び

社会福祉・地域づくりを中心に問題解決力・実践力を育み、地域社会のリーダーを養成

福祉コミュニティ学科では、コミュニティの運営や組織化に関わる諸学問と福祉を結び付け、さらには住民の心の問題を理解するために臨床心理学的要素を取り込んで、公・共・私にわたる福祉の諸課題を総合的に発見・解決できる人材育成を目指します。
近年、引きこもり状態にある若者やうつ病患者の復職・社会参加といった、新しい社会問題が顕在化する中で、これまでの福祉サービスでは対応しにくかった分野を民間の非営利団体や社会起業家が担う例が増えています。こうした福祉やコミュニティをめぐる公民連携への期待を背景に、本学科では、今後、社会問題の解明、新たな支援のあり方、社会的起業の実践など、いわば社会福祉と地域づくりがクロスオーバーする領域の科目の充実を図っていきます。また、実践力を備えるための豊富な演習・実習科目も、本学科の大きな特徴です。


注目のカリキュラム

国家試験受験資格が得られる

社会福祉士と精神保健福祉士の国家試験に対応したカリキュラム構成になっています。これらの国家試験は誰もが受けられるものではなく、厚生労働省が指定した科目を履修し、単位を修得する必要があります。この受験資格を本学科で取得することができます。外部の国家試験受験対策講座の受講にも大学から補助があり、万全の支援体制で高い合格率実績を出しています。

めざせる資格・検定

  • 中学校教諭免許状
  • 司書
  • 学校図書館司書教諭免許状
  • 学芸員
  • 社会教育主事
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 社会福祉主事任用資格
  • スクール(学校)ソーシャルワーク

法政大学の学部・学科・コース一覧

法政大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP