- 大学
- 東京都
- 私立
武蔵野大学 学校情報
武蔵野大学の魅力!ここが一押し!
13学部21学科を擁する、文・理・医療・情報系の総合大学。
武蔵野大学は2024年4月、ウェルビーイング社会の創造に主体的に取り組む人材の育成を目指し、世界初となるウェルビーイング学科を開設。これからも13学部21学科の総合大学として改革とチャレンジを続けていきます。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
個性的な2つのキャンパス
◆最先端の学びが体感できる有明キャンパス◆ 有明キャンパスのあるお台場・有明地区は官公庁が集まる霞が関、大手企業が集まる丸の内、空の玄関・羽田空港からも近く、世界中の情報が集積する地。この抜群の立地を生かし、産官学協働研究や実務家を特別講師として招いた授業を積極的に実施。また地震対策や環境に配慮した最新の設備を備えたキャンパスです。看護学部のための最新の設備を備えた校舎もあります。 ◆豊かな自然に包まれて感性を高められる武蔵野キャンパス◆ 多くの文学作品を生み出した武蔵野の地で歴史と伝統を刻み続ける武蔵野キャンパス。緑に囲まれた落ち着ける環境で、勉強に集中することができます。30万冊もの書籍・資料を揃えた図書館や薬学部のための模擬薬局があります。ホームタウンは東京で住みたい街として人気の高い吉祥寺。楽しいキャンパスライフが待っています。
新着記事
NEWS
-
2024年4月、ウェルビーイング学部を開設!
2024年に創立100周年を迎えた武蔵野大学。同年4月には、ウェルビーイング学部ウェルビーイング学科を開設しました。科学や技術の最先端の知見や成果も取り入れた学際的なアプローチによって、幸せ・生きがい・安心・福祉・健康・平和など、一人ひとりの多様な幸せと世界全体の幸せをデザインしカタチにしていく人材を育成することを目指します。
-
全学⽣が学科の垣根を越えて学ぶ、共通基礎課程「武蔵野INITIAL(イニシアル)」
全学生が1年次に全学共通基礎課程「武蔵野INITIAL」を学びます。これらを通して、社会で活躍するための広い視野、高度なスキル、行動力を養います。
<PICK UP>
★情報科目
⽂理問わず全学⽣がプログラミングや⼈⼯知能(AI)活⽤を学びます。さらに学びを深めたい学⽣には、副専攻として「AI活⽤エキスパートコース」も開講しており、実践的なスキルと専門知識を⾝に付けることができます。
★フィールド・スタディーズ
⼤学を⾶び出して国内外の⾃治体や企業で実践的に学びます。プログラム数は国内外60以上。地域活性化事業の企画、特色ある自治体での就業体験、海外企業訪問など、自分に合ったプログラムが選択可能です。さまざまな学科の学⽣とともに学ぶ、まさに総合⼤学ならではの科目です。
★SDGs科目
グループワークを通して世界の現状と課題について考えることで、問題意識を持ちながら主体的に学び、実践していく態度を⾝に付けます。 -
充実した学修環境で学びをサポート
有明キャンパスには2020年に6号館が、2021年には5号館が完成し、新校舎が建ち並んでいます。6号館には看護学科の実習室やシミュレーション室、5号館にはデータサイエンス学科⽣専⽤の研究室スペースが完備されており、最新設備の中で学修できる環境が整っています。⼀⽅、武蔵野キャンパスの8号館には薬学科が使⽤する模擬薬局や無菌室があります。また建築デザイン学科が使⽤する実習棟にはモデルハウスが⼊っており、実践的に学ぶための設備が充実しています。
武蔵野大学学部・学科・コース
卒業までにかかる学費
-
2025年度
- 学部
- 工学部
- 学科
- サステナビリティ学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,530,600円
-
2025年度
- 学部
- 工学部
- 学科
- 数理工学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,664,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- 工学部
- 学科
- 建築デザイン学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,556,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- 文学部
- 学科
- 日本文学文化学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,172,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- グローバル学部
- 学科
- グローバルコミュニケーション学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,373,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)は別途「実験実習料」が必要となります。
※グローバルコミュニケーション学科は別途、全員留学の費用が必要になります。
-
2025年度
- 学部
- グローバル学部
- 学科
- 日本語コミュニケーション学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,297,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- グローバル学部
- 学科
- グローバルビジネス学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,350,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- 法学部
- 学科
- 法律学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,224,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- 法学部
- 学科
- 政治学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,224,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- 経済学部
- 学科
- 経済学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,172,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- 経営学部
- 学科
- 経営学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,172,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- 経営学部
- 学科
- 会計ガバナンス学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,172,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- アントレプレナーシップ学部
- 学科
- アントレプレナーシップ学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度納入金:1,339,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
※学生寮および海外研修の費用は別途かかります。
-
2025年度
- 学部
- データサイエンス学部
- 学科
- データサイエンス学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,533,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- 人間科学部
- 学科
- 人間科学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,224,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- 人間科学部
- 学科
- 社会福祉学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,224,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- 教育学部
- 学科
- 教育学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,321,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- 教育学部
- 学科
- 幼児教育学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,270,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- 薬学部
- 学科
- 薬学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:2,122,600円
※上記の他、「学生教育研究災害傷害保険料ならびに学研災付帯賠償責任保険料」を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
-
2025年度
- 学部
- 看護学部
- 学科
- 看護学科
- 入学金
- 180,000円
- 学費について
- 初年度合計:1,872,600円
※上記の他、日本看護学校協議会共済会の傷害・総合保険料を納入していただきます。また実験や実習を伴う授業の場合(教育実習を含む)、別途「実験実習料」が必要となります。
武蔵野大学奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
-
免除
武蔵野大学申請型奨学金制度 (2024年度)
-
給付
武蔵野大学予約型奨学金制度「2050年のあなたへ。奨学金」 (2024年度)
-
その他
武蔵野大学育成プログラム奨学金[公認心理士コース][税理士コース] (2024年度)
-
その他
武蔵野大学法曹・士業プログラム特別奨学金 (2024年度)
-
給付
武蔵野大学家計奨学金 (2024年度)
-
給付
武蔵野大学教育ローン利子補給奨学金 (2024年度)
-
給付
武蔵野大学開学記念経済支援奨学金 (2024年度)
-
給付
武蔵野大学後援会家計急変奨学金 (2024年度)
-
給付
武蔵野大学災害給付奨学金 (2024年度)
-
給付
武蔵野大学成績優秀奨学金 (2024年度)
-
給付
武蔵野大学高楠大蔵経記念奨学金 (2024年度)
-
給付
即如門主伝灯奉告法要記念武蔵野大学奨学金 (2024年度)
-
給付
武蔵野大学沼田奨学金 (2024年度)
-
給付
武蔵野大学課外活動等奨学金 (2024年度)
-
給付
武蔵野大学長期派遣留学奨学金 (2024年度)
-
給付
武蔵野大学短期留学プログラム奨学金 (2024年度)
武蔵野大学
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
-
- 東京都
- オープンキャンパス
6/15(日) オープンキャンパス@武蔵野キャンパス
2025/6/15(日) 10:00~15:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
6/22(日) オープンキャンパス@有明キャンパス
2025/6/22(日) 10:00~15:00
-
- 東京都
- 学校説明会
6/24(火) 高校教員対象 大学・入試説明会
2025/6/24(火) 16:10~17:55
-
- 東京都
- オープンキャンパス
8/9(土) オープンキャンパス@武蔵野キャンパス
2025/8/9(土) 10:00~15:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
8/23(土) オープンキャンパス@有明キャンパス
2025/8/23(土) 10:00~15:00
-
- 東京都
- 学園祭
10/11(土)摩耶祭 入試センター企画@武蔵野キャンパス
2025/10/11(土)
-
- 東京都
- 学園祭
10/12(日)摩耶祭 入試センター企画@武蔵野キャンパス
2025/10/12(日)
-
- 東京都
- 学園祭
11/15(土)黎明祭 入試センター企画@有明キャンパス
2025/11/15(土)
-
- 東京都
- 学園祭
11/16(日)黎明祭 入試センター企画@有明キャンパス
2025/11/16(日)
-
- 東京都
- オープンキャンパス
3/22(日) 春のオープンキャンパス@有明キャンパス
2026/3/22(日) 10:00~15:00
-
- 東京都
- オープンキャンパス
Webオープンキャンパスサイト
常時視聴可能
学校のイベント、
もっと知りたいな!
合同進路説明会 参加予定
EVENT INFORMATION
-
大学入試・入学説明会
栃木県
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年5月28日(水)15:30~18:30 会場 ライトキューブ宇都宮 場所 栃木県/宇都宮 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
-
大学入試・入学説明会
東京都
入試や授業のことを先生方から直接話を聞いたり、学費ことなどなんでも相談できます。
日時 2025年6月11日(水)13:30~18:00 会場 アリーナ立川立飛 場所 東京都/立川 主催 大学新聞社 ※詳細は、合同進路説明会のページからご確認ください。
その他 奨学金・入試・就職情報
武蔵野大学学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.musashino-u.ac.jp |
---|---|
nyushi@musashino-u.ac.jp | |
電話 | 03-5530-7300(入試センター) |
-
有明キャンパス
所在地 〒135-8181
東京都江東区有明三丁目3番3号MAP Google マップを開く 交通案内 りんかい線「国際展示場」駅より徒歩7分 または ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅より徒歩6分 電話 03-5530-7300 (入試センター) -
武蔵野キャンパス
所在地 〒202-8585
東京都西東京市新町一丁目1番20号MAP Google マップを開く 交通案内 JR中央線「三鷹」駅、「吉祥寺」駅、「武蔵境」駅より関東バス「武蔵野大学」下車 電話 03-5530-7300 (入試センター)
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!