法政大学の「法律学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 東京都
  • 私立

法政大学 「法律学科」詳細

共学4年制 [昼]定員493名

法学部 法律学科

法律学科の学び

未来を見据えて、諸問題に対応できる問題解決能力「リーガルマインド」を養成

法律学とは、現代社会のさまざまな現象を論理的に捉え、その解決策を探る法的なものの考え方、いわゆる「リーガルマインド」を養成する学問です。法律学科では、憲法・民法・刑法・商法等それぞれの分野で基礎となる法律や理論を理解してから応用へと進む、系統的に学べるカリキュラムを構成。法の基本的原理や基礎知識の習得とともに、法原理を応用できる幅広い教養と柔軟な思考力を育成します。
また、学生が自ら考え、相手と議論し、答えを探るという主体的な授業により、「当事者・相手側・第三者」という3つの視点から考えて、判断する力も鍛えます。これにより、社会の諸問題を解決するための「実学」としてだけでなく、社会を客観的に見つめる目、深い洞察に基づいた論理的・合理的思考方法、学力を基盤とした表現力の豊かさが身に付きます。全てが、より良い未来の社会を構想する力となるはずです。


注目のカリキュラム

自らの将来をイメージしながら学ぶコース制

注目のカリキュラム

〇ガイドライン型6コース
「裁判と法」「行政・公共政策と法」「企業・経営と法(商法中心)」「企業・経営と法(労働法中心)」「国際社会と法」「文化・社会と法」の6つのコースから、興味や目指す進路に合わせて学ぶ。

〇法曹コース
学部3年間+法科大学院2年間の5年一貫教育で、裁判官、検察官、弁護士志望の学生をサポート。志願者は2年次に進級する際に申請を行い、選抜の上、所属することになる。

めざせる資格・検定

  • 中学校教諭免許状
  • 高等学校教諭免許状
  • 司書
  • 学校図書館司書教諭免許状
  • 学芸員
  • 社会教育主事
  • 司法試験
  • 行政書士
  • 司法書士

法政大学の学部・学科・コース一覧

法政大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP