法政大学の「環境応用化学科」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 東京都
  • 私立

法政大学 「環境応用化学科」詳細

共学4年制 [昼]定員82名

生命科学部 環境応用化学科

環境応用化学科の学び

環境調和型社会の実現を目指して、環境・ エネルギー問題における化学的解決方法を学ぶ

環境応用化学科では、環境やエネルギーの諸問題を解決し、持続可能な社会を目指す化学である「グリーンケミストリ」を基盤としています。有機化学、無機化学、物理化学、環境化学、化学工学の5分野をしっかり学習することにより基礎能力を身に付け、生体や環境、物質との関係について学びます。学習の便を図るために設置された3つの履修モデル(コース)で専門科目を体系的に学ぶ中で、グリーンケミストリ関連科目では、化学物質の開発および生産過程における自然界や生体への影響、資源の循環再利用など、環境調和の考え方を重視した学習を行います。さらに、最小環境負荷実現のための物質設計をはじめ、環境問題に対応した新しい化学的な解決法などに関する教育研究を行っています。


注目のカリキュラム

グリーンケミストリを基盤に学ぶ3コース(履修モデル)

○グリーンケミストリコース
環境保全やエネルギー問題などを化学的手法により解決するための知識と技術を修得します。

○物質創製化学コース
さまざまな機能性物質開発を行うための基礎知識や、その応用開発のための知識と技術を修得します。

○環境化学工学コース
環境、資源、エネルギーの観点から物質の化学変化を捉え、化学工学的プロセス設計などの基礎を修得します。

めざせる資格・検定

  • 危険物取扱者
  • 中学校教諭免許状
  • 高等学校教諭免許状
  • 司書
  • 学校図書館司書教諭免許状
  • 学芸員
  • 社会教育主事
  • 毒物劇物取扱責任者
  • 技術士、技術士補
  • 技術士補
  • 作業環境測定士

法政大学の学部・学科・コース一覧

法政大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP