体育・スポーツの専門家として社会に役立つ人材を育成
「一生ものの、姿勢をつくる。」
日本の女子体育の先駆けとして、一世紀以上にわたり社会に貢献してきた本学は、「心身ともに健全で、質素で誠実、礼儀正しい女子体育指導者の育成」を建学の精神としています。
1・2年次の間に教養科目によって豊かな教養の基盤を養い、スポーツ科学を基盤とした体育専門の基礎理論を学び、かつ体育の基礎技能ならびに発展的技能の習得を履修の中心に据えています。また、同時に体育・スポーツに関する各学問領域への導入を図っています。
3年次以降はより専門的な学習へと展開するように、専攻コースを設けカリキュラムを設計し、身体教育ならびに健康教育のあり方、さらには社会におけるスポーツ文化の伝承について、理論と実技の両面から専門的に学ぶことができます。

学校の特長
- 学生寮あり
- インターンシップ
- 海外研修・留学制度あり
- 学費延納制度
- 独自給付・免除奨学金制度あり
- クラス担任制
- 学園祭に有名人・タレントが来る
東京女子体育大学からのニュース
2022年に迎える創立120周年の周年事業として「複合体育館」を建設
![東京女子体育大学からのニュース画像[46]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/75912/small.jpg)
本学は2022年に創立120周年を迎えます。創立120周年の周年事業として、本学の建学の精神「心身ともに健全で、質素で誠実、礼儀正しい女子体育指導者の育成」という「藤村学園の育む人間像」を継承・発展させるために二つの体育館と多目的ルームおよびトレーニングルームを有する「複合体育館」を建設します。2019年9月に着工し2021年8月末に竣工する予定です。
施設・設備のポイント
2021年8月、大型の複合体育館が竣工予定!

創立120周年を記念して、2021年8月、大型の複合体育館が竣工予定。
地下1 階、地上5 階建ての高さ31.9mを誇る大型の複合体育館。建物の中には、2 つの体育館と多目的ルーム、最新器具が揃ったトレーニングルームを完備しています。
新学生寮が完成

大学から徒歩10分のところにある学生寮。
全部屋個室で、専用の学習机、ベッド、冷暖房等が用意されています。
またトレーニングルームやピアノも設けており、多くの学生が利用しています。
図書館

創立100周年を記念して建設された地下1階、地上3階建ての図書館は、最新の情報機器や視聴覚機器を備えています。
教育・研究活動の充実を図るため図書資料24万冊収蔵可能な書架、情報機器、映像機器コーナー、絵本・紙芝居を集約した児童教育コーナー、研修室を設置しています。
また木工の書架、机、椅子やくつろげるソファーを配置した落ち着いた雰囲気の館内は「癒しの空間」としても広く利用されています。
お問い合わせ・アクセス
キャンパス
- Address
- 〒186-8668
東京都国立市富士見台4-30-1 マップ表示 - TEL
- 042-572-4131 (広報課)
- Access
- JR南武線:西国立駅下車徒歩約8分
JR南武線:矢川駅下車徒歩約8分