人間総合科学大学の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 埼玉県・東京都
  • 私立

人間総合科学大学 学校情報

  • 人間総合科学大学
  • 保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 各学年2名の担任を配置し、学生を丁寧にサポートします。
  • 保健医療学部 看護学科 奨学金+入学特別枠の病院奨学生推薦入試を導入
  • 保健医療学部 リハビリテーション学科 義肢装具学専攻 関東唯一の義肢装具士養成大学
  • 人間科学部 心身健康科学科 通学ゼロでも卒業が可能な通信制学科
  • 人間科学部 健康栄養学科 幅広い分野で活躍できる管理栄養士を目指す!!
  • 人間科学部 ヘルスフードサイエンス学科 食品開発のプロになる。食に関する調理、開発、品質管理など食産業での活躍を目指す学科です。

人間総合科学大学の魅力!ここが一押し!

グループ学習・模擬試験などの国家試験対策で合格率100%を目指す!
学生間で教えあう学修法LTDを導入。
相互に教えあうことで楽しみながら学べる大学!!

国家試験に合格するには、国家試験対策のカリキュラムや教員によるきめ細かなサポートが大切です。本学では週5日ほど、学生たちが主体になって行う「グループ学習」を行っています。学生たちは4~5名のグループを作り、学習内容を友達同士で確認しながら、国家試験合格に必要な知識を習得します。そして3年次からは毎月「模擬試験」を実施。本番同様の「模擬試験」を受けることで、新たな課題を見出し、さらに理解を深めることができます。また、「インターネット国試学習支援システム」を利用すれば自宅でも学習できるため、自分のペースで学ぶことが可能です。充実した国家試験対策カリキュラムのもと、国家試験合格率100%を目指します!

デジタルパンフをよんでみる

新着記事

NEWS

  •  人間総合科学大学からのニュース画像[8688]

    今年も高い国家試験合格率を達成!

    本学独自の国試対策プログラムとLTD学修(チーム学修)により、
    保健師国家試験 合格率100%
    理学療法士国家試験 合格率100%
    義肢装具士国家試験 合格率100%
    リハビリテーション学科は全員が合格しました!
    ※2024年3月卒業生実績

  •  人間総合科学大学からのニュース画像[8689]

    2025年度より副専攻を活用して「認定心理士」取得可能に!

    全国初!「看護師・理学療法士・義肢装具士・管理栄養士・栄養士」+「認定心理士」
    2025年度より全学科で副専攻を活用して認定心理士の取得を目指すことが可能になります!
    心理学の専門知識からも患者さんをケアできる医療従事者や、消費者心理をふまえたメニュー・食品開発、食空間創造ができる人材に!

    詳しくは大学ホームページをご覧いただくか、オープンキャンパスにご参加ください。

  •  人間総合科学大学からのニュース画像[8690]

    2026年4月心身健康科学(仮称)の通学課程を新設します(設置構想中)

    【学科概要】
    人間とは何か?「こころ」と「からだ」のつながりから真の人間を捉える視点を持ち、最新のデータサイエンスやAI技術を活用して、ビッグデータから人々の健康を科学的に分析する方法を学ぶ学科です。また、心理学、生理学、脳科学、運動科学、栄養学、社会学、文化人類学などを学際的に学び統合します。

    【目指す資格】
    認定心理士、心身健康アドバイザー、健康管理士、データサイエンティスト検定、DX検定、社会調査士、統計検定、ITパスポート(国家資格)、基本情報技術者(国家資格)

    ※上記は予定であり、変更が生じる可能性があります

    詳しくは
    2月23日(日)・24日(祝) 春の大学・進路説明会
    3月23日(日) 春のオープンキャンパス
    にご参加ください。

人間総合科学大学学部・学科・コース

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

人間総合科学大学奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

人間総合科学大学
オープンキャンパス・イベント情報

学校イベントに行ってみよう!

EVENT SCHEDULE

  • 2025年2月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

  • 2025年3月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年4月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年5月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年6月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年7月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年8月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年9月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年10月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年11月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年12月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2026年1月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2026年2月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

  • 2026年3月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • オープンキャンパス
  • その他のイベント

もうすぐ開催されるイベント

VERY SOON !!

合同進路説明会 参加予定

EVENT INFORMATION

その他 奨学金・入試・就職情報

人間総合科学大学学校基本情報

キャンパス情報

学校URL https://www.human.ac.jp/
E-mail admin@human.ac.jp
電話 048-749-6111(事務局)
  • 蓮田キャンパス

    所在地 〒339-8539
    埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288
    MAP Google マップを開く
    交通案内 JR蓮田駅(池袋・上野から約35分)から徒歩13分
    電話 048-749-6111 (事務局)
  • 岩槻キャンパス

    所在地 〒339-8555
    埼玉県さいたま市岩槻区太田字新正寺曲輪354-3
    MAP Google マップを開く
    交通案内 東武野田線岩槻駅から徒歩14分またはバス4分
    電話 048-758-7111 (大学事務局)
  • 東京サテライト

    所在地 〒101-0062
    東京都千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル5階
    MAP Google マップを開く
    交通案内 JR御茶ノ水駅から徒歩2分
    電話 03-5577-6728 (東京サテライト事務局)

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP