ビューティ&ウェルネス専門職大学の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 神奈川県
  • 私立

ビューティ&ウェルネス専門職大学 学校情報

(令和5年4月開学)

  • ビューティ&ウェルネス専門職大学
  • 施設・設備のポイント 写真1
  • 施設・設備のポイント 写真2
  • 施設・設備のポイント 写真3
  • ビューティ&ウェルネス学部 ビューティサイエンス学科(※2026年4月設置構想中) 関東初!美容師国家資格と大学卒業資格を同時に取得できる学科!※2026年4月設置構想中
  • ビューティ&ウェルネス学部 ビューティ&ウェルネス学科 ビューティとウェルネスの技術や知識、マネジメントなど「人間が美しく健康に生きるための学問を学ぶ」。

ビューティ&ウェルネス専門職大学の魅力!ここが一押し!

美と健康を学術的に学び、社会で必要とされる実践力を身につける大学

セラピスト・ビューティアドバイザー・インストラクターといった美容サービスのスペシャリストだけでなく、商品企画・経営戦略を担う職種など自分の将来の可能性の幅を広げられる学びがあります。
美と健康の学びを軸に、「美容」「栄養・運動」「医学」「基礎科学」「心理」「芸術」「経営」の7つの分野を統合的に学びます。

現代社会において、人々の生活や健康に関する考え方は変化しており、多様な価値観に対応した美容・健康サービスを提供する必要があります。人生100年時代、健康寿命への注目が高まり、いかに健康な人生を歩むかを大切にする人が増えてきました。それに加え、美と健康の関係も、健康をベースにした美が注目され、これまでのように切り離して考えられなくなってきました。こうして美と健康に関する価値観が多様化することで美容・健康業界の市場がますます拡大してくだろうと考えられています。このような多様化するビューティ&ウェルネスのニーズに対応した新しい価値・新しいサービスを提供できるプロフェッショナルや、将来的に事業や経営を支えるリーダーを育成していきます。

≪関東初!美容師国家資格と大卒資格を取得できる新学科!≫※2026年4月設置構想中
■学びの特長
関東で初めて、美容師国家資格と大学卒業資格を同時に取得できる学科を2026年4月に設置構想中です。専門的な美容技術を習得するだけでなく、経営やマーケティング、最新のビューティテクノロジーまで幅広く学べるカリキュラムを導入。これにより、美容師としてのキャリアだけでなく、サロン運営や美容業界全体で活躍する力を養成します。高度な学びと実践的な経験を通じて、未来の美容業界をリードする人材を育てます。

■目指せる進路
美容サロン経営者・ヘアメイクアップアーティスト・ビューティアドバイザー・美容室マネージャー・起業家・美容商品企画開発者・アイリスト・ヘアスタイリスト・ブライダルヘアメイクなど

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • プロが使う機械・化粧品の揃うトリートメントルーム

    プロが使う機械・化粧品の揃うトリートメントルーム

    皆さんがトリートメントを学ぶ実習室です。 実際にエステティックサロンで使われている機械そしてプロが使用する化粧品を使い、学生同士ペアを組み実習を行います。トリートメントの理解や技術、そして接客の技術を身につけます。

  • 最新機材の揃うトレーニングルーム

    最新機材の揃うトレーニングルーム

    フィットネスとは美と健康づくりに欠かせないものになっています。最新機材の揃ったこのフィットネスルームでは自身の身体を作りながら、顧客に対する的確なアドバイス、運動の提案のできる力を身につけるためのフィットネス実習を行う予定です。

  • 心理学×メイク 学問と実習が融合した授業

    心理学×メイク 学問と実習が融合した授業

    メイクのスキルだけでなく、メイクが人間の心に与える影響まで学びます。「外見の評価=自分の評価」と捉えていることが心理学的研究により明らかにされています。綺麗に美しくなるツールとしてのメイクでなく、自己肯定感を高め、自信を与え生活を豊かにしていくための役割についてなども学びます。

新着記事

NEWS

  •  ビューティ&ウェルネス専門職大学からのニュース画像[8716]

    ベトナム国営放送で押田教授が日本製ヘルスケア素材の科学を紹介

    2024年6月5日、ビューティ&ウェルネス専門職大学の押田恭一教授がベトナム国営放送(VNA)の科学番組に登場しました。この番組は、日本製の機能性食品とヘルスケア製品に関する科学的根拠に焦点を当て、ベトナム国内の医療従事者及び一般消費者に向けて放映されました。

    取材では、ベトナムのSORAICINE社が取り扱う日本製の機能性食品製品について、押田教授からの詳細な解説が行われました。教授は「科学的見解」を提供し、その内容は日本語で話され、放送時にはベトナム語に吹替えられました。

    この国際的な取材は、本学がグローバルな健康と美容の分野での存在感を広げる絶好の機会となりました。

    放送を通じて、押田教授の貴重な見識が多くの視聴者に届けられ、日本の先進的なヘルスケアアプローチを世界に広める一助となりました。これは学生や研究者にとっても刺激となり、将来の研究や教育において新たな視点を提供することが期待されます。

  •  ビューティ&ウェルネス専門職大学からのニュース画像[8717]

    関東初!美容師国家資格と大卒資格を取得できる新学科!

    関東で初めて、美容師国家資格と大学卒業資格を同時に取得できる学科を2026年4月に設置構想中です。専門的な美容技術を習得するだけでなく、経営やマーケティング、最新のビューティテクノロジーまで幅広く学べるカリキュラムを導入。これにより、美容師としてのキャリアだけでなく、サロン運営や美容業界全体で活躍する力を養成します。高度な学びと実践的な経験を通じて、未来の美容業界をリードする人材を育てます。

    ■目指せる仕事:美容サロン経営者・ヘアメイクアップアーティスト・ビューティアドバイザー・美容室マネージャー・起業家・美容商品企画開発者・アイリスト・ヘアスタイリスト・ブライダルヘアメイクなど

ビューティ&ウェルネス専門職大学学部・学科・コース

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

先生からのメッセージ

卒業までにかかる学費

ビューティ&ウェルネス専門職大学奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

ビューティ&ウェルネス専門職大学
オープンキャンパス・イベント情報

その他 奨学金・入試・就職情報

ビューティ&ウェルネス専門職大学学校基本情報

キャンパス情報

学校URL https://www.b-w.ac.jp/
E-mail info@b-w.ac.jp
電話 0120-732-151(代表)
  • 横浜キャンパス

    所在地 〒224-0012
    神奈川県横浜市都筑区牛久保3-9-3
    MAP Google マップを開く
    交通案内 ①東急田園都市線「たまプラーザ駅」下車「たまプラーザ駅南口」より
    東急バス(センター北駅行、センター南駅行、すみれが丘行)乗車6分、「研究所前」下車徒歩3分
    ②横浜市営地下鉄「センター北駅」下車「センター北駅出口3」より
    東急バス(たまプラーザ駅南口行)乗車18分、「研究所前」下車徒歩3分
    ③横浜市営地下鉄ブルーライン「中川駅」より徒歩14分
    電話 0120-732-151 (広報課) / 0120-732-151 (広報課)

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP