検索結果 194件(41-60件目を表示)

『分野』学部・学科・コース

経営学部

未来を切り開くための多様な視点と社会で活躍できる力が身につく

☆学びの特色☆
①自分づくりセミナー(大学での学びの土台づくり)
社会で活躍できる力を身につけ、経営学部では人との関わりの中から課題を見いだし
考え、理解する事で、社会に適用する自分をつくります。

②コアビジネスプログラム(ビジネスの現場で必要な基礎を固める)
必須科目である経営学を、基礎、応用、実践という一連の流れとして学びます。
3年時からは5つの専門分野に分かれ専門性を高めていきます。

③5つの専門分野(高い専門性と実践力を習得できる)
興味のある分野を選び専門性を高めます。
企業や組織の経営に5つの視点からアプローチし、社会に出たときの
即戦力となる実践能力の高い人材を育成します。
※経営学部では稀なスポーツに特化した専門分野もあります。

④マルチメジャーカリキュラム(さまざまな分野を学ぶことが出来る)
幅広い知識を身につけ、将来の可能性を広げていきます。


☆経営学部の特色ある5つの学び分野☆
・経営管理分野
・IT経営分野
・国際ビジネス分野
・観光・街づくり分野 
・スポーツ健康科学分野

続きを読む

〈目指せる資格〉

基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|Javaプログラミング能力認定試験|福祉住環境コーディネーター|中小企業診断士|税理士|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|日商簿記検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|公認スポーツ指導者|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|日本語教育能力検定|医療情報技師

名古屋学院大学
  • 私立
  • 大学
  • 愛知

世界と地域とつながる大学

鈴鹿大学
  • 私立
  • 大学
  • 三重

素晴らしい出会いと学びが可能性を伸ばす。

『分野』学部・学科・コース

国際地域学部国際地域学科経営・情報コース

ビジネス領域 経営コース 学びの特長

 絶え間なく変化する社会動向に柔軟に対応することのできる、実践力を備えた人材を育成します。マーケティングや経済学など、企業経営に不可欠な経営関連の知識、具体的な事業提案の際の基礎となる経済理論、統計やデータ解析といった調査・分析に求められる知識とスキルを幅広く学ぶことができます。

金融リテラシー
 国内トップクラスの証券会社による講義で金融の知識を身につけます

 国内トップクラスの総合証券会社である東海東京証券による講義です。未来の暮らしに積極的に投資する学生を育成します。金融に関する知識や正しい行動で知的武装をすることで人生の選択肢を広げます。

ソーシャルビジネス論
 貧困や環境問題などの地域課題を、ビジネスで解決する取り組みを学びます

 貧困や環境問題などの地域課題を、さまざまな主体(企業・NPO・住民など)が協力しながらビジネスの手法を活用した課題解決に向けた取り組みを学びます。

ビジネスICT
 ビジネスとIC T・IoTの関わりや専門知識について学びます

 ビジネスとICTやIoTの関わりを学ぶことでキャリア形成につながる専門的知識を身につけます。仕組みを学び、応用について考えることでビジネスへ活用する力を培います。

人的資源管理論
 ドラマや映画、漫画などを教材に組織の編成などについて学びます

 組織のまとめ方やリーダーシップ、モチベーションなどについて学びます。お仕事系のTVドラマや映画、漫画などの副教材を使った、わかりやすく身近に感じられる講義です。

続きを読む

国際地域学部国際地域学科スポーツ科学コース

スポーツ科学コース 学びの特長

本コースでは、多様なスポーツをマネジメントし、スポーツの価値を最大化する科学を学びます。理論を学ぶだけでなく、地元の産業と連携しながら、実践的な学びを深めています。このようなスポーツ現場での経験から専門的な資格の取得も目指すことが可能です。スポーツの価値を考え、スポーツで人を支える仕組みを創造していきます。

地元の産業と連携した課題解決型学習の実施!
 2年次では、産学連携の課題解決型学習から実践的な学びを深めていきます。実際にスポーツ現場の方からお話を伺い、課題解決に向けた提案を行います。

スノースポーツ(スキー)を体験!
 スキーを実際に体験すると同時に、生涯スポーツ(スキー)の現状と課題を考えます。専門的な技術の獲得に加えて、スポーツビジネスの視点でスキーを学びます。

世界に通用する体力トレーニングを学ぶ!
 オリンピックメダリストから特殊な体幹トレーニングを学び、実践できる環境が整っています。専門的な知識を習得し、スポーツトレーナーの基礎知識を学びます。

スポーツ業界への就職を応援!
 実務家教員が企画するプロスポーツ選手とのイベントやスポーツ施設での職業体験が可能です。インターンシップやボランティアから学びを深めていきます。

続きを読む

国際地域学部国際地域学科観光コース

国際地域学部国際地域学科英米コース

グローバル コミュニケーション領域 英米コース 学びの特長 

次代社会が求めるグローバル人材にふさわしい語学力とコミュニケーション力を磨きます
 世界共通言語の英語、世界最大の第一言語話者数を誇る中国語、世界で学習者が急増している韓国語。グローバルコミュニケーション領域では、これらの言語で自分の考えや情報を的確に相手に伝え、折衝し、交渉できる外国語運用力と、異なる価値観を越えて意思の疎通を図るコミュニケーション力を身につけます。

語学だけじゃない!世界各国・地域の社会・政治・経済・歴史も包括的に学びます
 グローバルコミュニケーション領域で学ぶのは言語だけではありません。その国・地域の社会や政治、経済、歴史、文化(芸術、宗教、文学、映画など)について総合的・包括的に学ぶことで、世界をより多面的に理解できるようになります。グローバル人材となるべく、世界情勢やさまざまな国・地域に関する知識と教養を深めます。

海外での学びの機会を活用して視野と知識を広げ、実践的なコミュニケーション力を高めます
 学びのフィールドは学内だけではありません。十分に意思の疎通ができるだけの語学力を身につけたら、ぜひ海外留学・研修に参加してみましょう。自分の興味・関心や将来のキャリアプランに応じて、プログラムを選択することができます。海外に飛び出して視野と知識を広げ、実践的なコミュニケーション力を高めませんか。

全国でも珍しいユニークな授業を通じて興味・関心ある学びが追究できます
 グローバルコミュニケーション領域では、全国でも珍しいユニークな科目を設置。英米コースでは、3年次から英語圏の音
楽、美術を“英語で”学ぶ「CLI LⅠ*・Ⅱ* 」がスタート。また「地域研究・アジア」では、アジア地域の歴史や文化を学習し、アジア地域が世界に及ぼず影響力の大きさを理解します。

“英語で”歴史や音楽、美術などの内容を学びます
 CLILとは「内容言語統合型学習」の意味。従来の英語学習では“英語を”学ぶのが主な目的で
したが、3年次からの「CLIL」科目では、英語圏の歴史や音楽、美術などを“英語で”学びま
す。すべて英語での意見交換や発表・レポート作成を通して留学の準備にも役立ちます。

続きを読む

国際地域学部国際地域学科アジアコース

グローバル コミュニケーション領域 アジアコース 学びの特長

次代社会が求めるグローバル人材にふさわしい語学力とコミュニケーション力を磨きます
 世界共通言語の英語、世界最大の第一言語話者数を誇る中国語、世界で学習者が急増している韓国語。グローバルコミュニケーション領域では、これらの言語で自分の考えや情報を的確に相手に伝え、折衝し、交渉できる外国語運用力と、異なる価値観を越えて意思の疎通を図るコミュニケーション力を身につけます。

語学だけじゃない!世界各国・地域の社会・政治・経済・歴史も包括的に学びます
 グローバルコミュニケーション領域で学ぶのは言語だけではありません。その国・地域の社会や政治、経済、歴史、文化(芸術、宗教、文学、映画など)について総合的・包括的に学ぶことで、世界をより多面的に理解できるようになります。グローバル人材となるべく、世界情勢やさまざまな国・地域に関する知識と教養を深めます。

海外での学びの機会を活用して視野と知識を広げ、実践的なコミュニケーション力を高めます
 学びのフィールドは学内だけではありません。十分に意思の疎通ができるだけの語学力を身につけたら、ぜひ海外留学・研修に参加してみましょう。自分の興味・関心や将来のキャリアプランに応じて、プログラムを選択することができます。海外に飛び出して視野と知識を広げ、実践的なコミュニケーション力を高めませんか。

全国でも珍しいユニークな授業を通じて興味・関心ある学びが追究できます
 グローバルコミュニケーション領域では、全国でも珍しいユニークな科目を設置。英米コースでは、3年次から英語圏の音
楽、美術を“英語で”学ぶ「CLI LⅠ*・Ⅱ* 」がスタート。また「地域研究・アジア」では、アジア地域の歴史や文化を学習し、アジア地域が世界に及ぼず影響力の大きさを理解します。

韓国・仁川大学校で韓国の言語と文化にどっぷり浸る
 本学と交換留学協定を結んでいる韓国・仁川大学校とは相互に2名ずつ、1年間の交換留学生を派遣し合う制度があります。本学に在学扱いのまま留学し、4年間で卒業も可能。仁川大学校には世界各国から多くの留学生が集まり、韓国人だけではなく多様な留学生との交流も魅力です。

続きを読む

こども教育学部

こども教育学部こども教育学科

教育・保育に関する専門知識と幅広い教養・知性をもち、多文化共生時代における地域社会の発展に貢献できる教育者・保育者を目指します。本学科には、こども教育学専攻と養護教育学専攻の2専攻があります。

続きを読む

〈目指せる資格〉

レクリエーション・インストラクター|小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|養護教諭一種免許状|社会教育主事|ピアヘルパー

こども教育学部こども教育学科 こども教育学専攻

こども教育学科 こども教育学専攻

こども教育学専攻の特徴

こどもを取り巻く社会環境は年々変化し、さまざまな知識や技術が求められる時代になってきました。幼児教育学専攻では、社会のニーズに対応できる幅広い視点に立って考えられる保育者、また、実践的能力を身につけ、こどもと一緒に楽しく遊んだり、共に育つ喜びを味わえる保育の専門家を目指します。

☆看護や保健の専門的な知識を持った保育者になれる!
養護教育学専攻の教員が一部の授業を担当します。看護や保健を専門とする現場経験豊富な教員のもとで専門的知識を身につけることができます。

☆多文化共生の地域社会に貢献できる保育者になれる!
東海地方は全国でも外国人の住民人口の割合が高い地域です。こども教育学部では国際人間科学部と連携し、「鈴鹿学」「多文化理解」「幼児英語指導法」などの科目を開設し、地域で活躍できる保育者になれます。

☆手厚い実習・就職サポートを受けられる!
鈴鹿大学は、こども教育学部と短期大学部の両方に幼児教育系の課程を持つ、三重県唯一の大学です。短期大学部は就職決定率100%を達成し、既に園長として活躍している卒業生もいます。こども教育学部でも実習や就職のサポートを個々に行っていきます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士

京都産業大学
  • 私立
  • 大学
  • 京都

文系・理系10学部18学科が集う日本最大規模の一拠点総合大学!

『分野』学部・学科・コース

京都先端科学大学
  • 私立
  • 大学
  • 京都

世界で活躍する「人財」が育つ総合大学

『分野』学部・学科・コース

『分野』学部・学科・コース

芸術学部造形学科

芸術学部デザイン学科

デザイン学科

デザイン系ソフトの基本技術を習得するとともに、デザインを行う際に必要な情報のまとめ方・見せ方について研究を深めます。授業内では、学外でのフィールドワークや、地域や企業などとの連携プロジェクトに取り組み、ポスター・グッズ・パッケージなどのデザイン制作の依頼を受けたり、広告賞などのコンペに出品したりと、デザインの社会的意義について実践的に学びます。

■グラフィックデザイン領域
学年を越えた制作課題や企業などとの共同制作により実践を踏まえたデザイン制作力を習得。広告賞やデザインコンペに参加し、社会に求められるデザインを追求しています。

■イラストレーション領域
アナログ表現からデジタル表現、さまざまな画材やツールを駆使して「絵」でメッセージを伝えることを学びます。

■キャラクターデザイン領域
マンガ、アニメ、ゲーム、フィギュアなど多様なメディアに応じた制作技術と、キャラクターを管理・保護しビジネス展開できる知識を身につけます。

■観光デザイン領域
「グラフィック」と「映像」という現代社会が求める複合的なデザインスキルを習得し、「観光」を文化・芸術の視点から捉え、新たな提案をする力を養います。世界有数の観光都市である京都でのフィールドワークをベースに、課題発見から企画、デザイン、実践に至るまでをトータルに学び、研究します。現代社会が求める多面的な力を身につけましょう。

■生活プロダクト領域
提案・企画から制作まで、ものづくりの一連の流れを意識し、生活空間で「あったらいいな」と感じる家具、雑貨、生活用品などのデザインを実践的に学びます。

■染織・テキスタイル領域
伝統技法から現代技法まで、幅広い技法と素材の特性を学び、着物から現代ファッションまで、さまざまなジャンルの作品を制作します。

続きを読む

『分野』学部・学科・コース

『分野』学部・学科・コース

大阪商業大学
  • 私立
  • 大学
  • 大阪

経済経営を学ぶなら大商大! 日本で唯ひとつの「商業」大学でビジネスを究める!

『分野』学部・学科・コース

『分野』学部・学科・コース

教育学部

多様化が進む教育・福祉の分野において、時代のニーズに対応できる専門職者を養成

「時代のニーズに応えられる教育・福祉の専門職の養成」をモットーに、4年間を通して社会の変化に敏感に対応できる教養と技能、さらには柔軟性に富んだ実践力を身につけていきます。

■専門性豊かな教員・保育人材を養成
特別な支援を必要とするこども、外国籍のこどもなど、多様なこどもたちとかかわる力を持った教員、保育者を養成します。そのために、1年生からインターンシップ、学内の保育園でのボランティア、スクールサポーターなど現場での実践を多く取り入れ、その成果を授業でふりかえり、往還的に学習を進めていきます。

■教員・公立幼保採用試験対策講座が充実
おもに3年次から、講義以外の時間や長期休暇の時間に、多くの採用試験対策講座を行っています。一般教養、教職教養、専門科目から面接練習、模擬授業・保育と多岐にわたる内容を、教職員一丸となって「一人でも多くの合格者を!」をモットーに取り組んでいます。

■経験学習を豊富に取り入れたプログラム
グローバルスタディ、サービスラーニング、インターンシップ、フィールドワークといった、経験を通じた学習を豊富に取り入れた体系的なプログラムが特長です。福祉、保育、教育の実践現場と専門的な学びをつないで、未来のプロフェッショナルに必要な知識・技術、モチベーションを高めていきます。

■社会福祉士国家試験受験対策講座を開講
3、4年生を対象に「社会福祉士国家試験受験対策講座」を開講しています。授業時間外に、受験科目の対策指導や模擬試験、実践現場で活躍する卒業生(社会福祉士)との交流を深めながら、勉強への意欲を持ち続けられる仕組みで「現役合格」をサポートしています。

続きを読む

〈目指せる資格〉

小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|中学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|社会福祉士

教育学部教育福祉学科

教育学部 教育福祉学科

教育や福祉の現場は、常に変化しています。外国籍や発達障害を抱えるなど、特別な支援を必要とするこどもが増えています。英語やICTのように、専門的な知識を活用することが求められています。本学科では、1年次から現場経験の機会を豊富に用意しています。"現場のリアル"を存分に経験し、変化に対応できる教育・福祉の専門家をめざしてください。

教育福祉学科の特色
【保育士、小学校教諭など複数の資格が取得可能】
専攻や履修科目、そして本人の努力次第で、保育士資格、幼稚園教諭免許、小学校教諭免許、特別支援学校教諭免許、社会福祉士受験資格、さらに中学校・高校の英語教諭免許など複数の資格を4年間で取得できます。

【体験と学習を繰り返し、理解を深め実力を高める】
本学にはサービスラーニングやグローバルスタディなど、教育現場だけでない多くの場面でこどもたちと触れ合えます。そこでの経験を振り返ることで、知識と実践を連携させ、より大きな成長を実現できるのです。

【経験豊富な教員が親身に、徹底的に指導】
保育所、幼稚園、小学校、福祉施設で多くの経験を積んだ教員たちが、親身に丁寧に指導します。教員に加えて先輩後輩、友人同士が教え合い助け合う家族的な雰囲気の中、学部全体が夢の実現を支援します。

【教員採用・国家試験に多彩な対策講座を用意】
授業の空き時間や長期休暇に「教員採用試験対策講座」を実施。面接対策や模擬授業など、きめ細かく指導します。「社会福祉士国家試験対策講座」では、卒業生と実際に接してアドバイスをもらい、全員合格をめざします。

続きを読む

〈目指せる資格〉

小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|中学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|子ども家庭福祉ソーシャルワーカー(仮称)

教育学部教育福祉学科こども学専攻

保育士、幼稚園・小学校教諭など教育・保育に必要な免許を取得。現場で役立つ実践力を身につける

幼稚園および小学校・特別支援学校の教諭をめざす「教育専修コース」、保育所、幼稚園、小学校などの保育士、教諭をめざす「教育・保育コース」、英語を指導できるグローバルな視点を持った小学校・中学校の教諭をめざす「初等英語コース」があります。所定の単位を取得すれば、複数の資格取得が可能になります。豊富な体験実習で多くのこどもたちと触れ合い、高い実践力を身につけて、臨機応変な対応のできる教諭や保育士をめざしましょう。

学びの特色
【卒業時に複数の資格や免許の取得が可能】
所定の科目を履修し、単位を取得することで、卒業と同時に各種教諭免許、保育士資格(「教育・保育コース」のみ)が取得できます。頑張れば、複数の資格・免許を取得することも可能。自分の志向や適性を見極め、将来の道を決めるために、1年次に幅広い職種を経験できる機会を用意しています。

【経験と学びを繰り返してこどもの心に寄り添う人材へ】
保育所や幼稚園、小中学校や特別支援学校など、現場での実習や見学の機会を豊富に用意。また、スクールサポーターやキャンパス1階にある保育施設でのボランティアなど、授業以外にも体験の場が数多くあります。多くのこどもたちと触れ合い、こどもたちの心に寄り添える人材を育成します。

【英語やICTなどの知識を学び発表力など人間力も高める】
小学校での学習が始まっている英語やプログラミングなど、今の学校教育で必要とされる基礎知識をしっかりと学修。「初等英語コース」では中学校教諭一種免許状(英語)を取得可能なレベルをめざします。また多くの授業でグループワークを取り入れ、発表力や傾聴力、調整力といった人間力も養うことができます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|中学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状

教育学部教育福祉学科福祉学専攻

すべての人がその人らしく暮らす社会をめざし、実践的な知識と技術を学ぶ

複雑・多様化する現代では、私たち一人ひとりが支えあう共生社会が求められています。「生きづらさ」を抱える人々に寄り添い、その人らしい暮らしを支えることができる人材を育成することが、本専攻の目標です。社会福祉の専門家をめざす「社会福祉専修コース」と、こどもの福祉について深く学ぶ「福祉・保育コース」があり、将来の進路や興味に応じて選択可能。豊富な経験学習を通じて、実践的な知識と技術を身につけてください。

学びの特色
【経験学習を通し、現代社会で必要とされる福祉を学ぶ】
社会的な支援を必要とする人々は多種多様で、一人ひとりが生きる権利と尊厳を持ち、自身の意志と暮らしを有しています。そうした多様性を理解するため、本専攻では教室外での経験学習を重視。福祉を必要とする人々や、それらの人々を支援する機関や団体へ赴き、現場を知ることで、現代社会に必要とされる福祉のあり方を学びます。

【福祉をマネジメントできる行動力、対応力を養う】
サービスラーニングやインターンシップ等の経験学習では、福祉施設や機関・団体と協働し、具体的な課題に取り組みます。問題解決の方法を考え、具体策を立案、提案、実行し、その成果に対して評価を受けることで、真に実践的な課題解決力、行動力、対応力を養成。福祉をマネジメントできる知識と技術、人間力を身につけます。

【多彩な資格を取得し即戦力としての活躍をめざす】
「社会福祉専修コース」では社会福祉士資格、スクールソーシャルワーカー資格の取得をめざします。「福祉・保育コース」では、それに加えて保育士資格の取得が目標となります。さらに全学で展開しているセーフティマネジメント教育の一貫として、「防災士」の資格取得も可能。付加価値の高い即戦力をめざすことができます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

保育士|社会福祉士

心理学部心理学科

心理学部 心理学科

心理学は、現代社会が抱える様々な課題の解決に役立つ"実学"です。なぜなら心がない人など存在せず、常に心を働かせながら生きているからです。人の心と行動の関係を解明する心理学を用いることで、例えば犯罪や災害による被害予防、悩みやストレスの改善、対人関係能力の向上、効果的なビジネス活動などを効果的に行うことができます。日常生活はもちろんビジネス場面でも活用できる心理学を、大きな武器にしてください。

心理学科の特色
【全国でも例の少ない特徴的な専攻を用意】
心理学を基礎から幅広く学べるのはもちろん、特殊な分野を深く学習できるのも本学科の特徴です。「犯罪心理学」や「災害心理学」に特化した専攻を持つ大学はあまり例がなく、「本学だから学べること」があるのです。

【現場経験豊富な教員が実践的な知識を伝授】
病院や学校のカウンセラー経験者や少年鑑別所の心理技官、警察署長や警察学校校長の経験者、科学捜査研究所の元技官など、現場を知り尽くした教員が豊富に在籍。実務に直結するノウハウを教授します。

【国内外での実習により生きた知識・スキルを獲得】
手に入れた知識を頭の中においておくだけでは意味がありません。本学科では、心理学に関連した実習や経験学習プログラムを、国内外を舞台に豊富に用意。カウンセリングの演習をはじめとする学内プログラムや地域貢献活動などの実践を通して、生きた知識・スキルを習得できます。

【ビジネスで応用できる専門知識とスキルを高める】
人に伝わる話し方や説得のテクニック、人を惹き付けるリーダーシップに必要なもの、人のやる気を高める方法、消費者の心理など、ビジネスにつながる心理学の知識とスキルを習得できます。

続きを読む

心理学部心理学科臨床心理学専攻

カウンセリングを授業で体験して他者へのかかわりと支援を学び、社会に貢献できる人材をめざす

臨床心理学専攻では、カウンセリングや心理検査の体験を通して、他者へのかかわりと支援について学びます。「心理的アセスメント」などの科目を通じて、困っている人を理解し、見立てを行い、支援することを学んでいきます。公認心理師や臨床心理士をめざせるほか、社会生活でのコミュニケーションに活かせる知識・技術を身につけることができます。本専攻で学べる知識と技法を活用して、様々な場面で、社会に能動的に貢献できる力を身につけます。

学びの特色
【心理的支援を求める人への援助方法を実践的に学ぶ】
悩みや心の問題は、なぜ、どのように生まれるのか。支援を必要とする人とどう接し、どう援助すべきなのか。医療や教育、司法などの現場で豊富な経験を持つ教員から、「臨床心理学概論」「心理演習」「心理学的支援法」「心理的アセスメント」「精神疾患とその治療」などの教科を通して、生きた知識とスキルを学べます。

【公認心理師・臨床心理士など心理臨床の専門職をめざせる】
公認心理師に対応したカリキュラムにより、専門的な知識を確実に修得できます。さらに保健医療・福祉・教育・司法領域での実習を通して、講義で修得した知識を実践的なスキルとして身につけていきます。本学大学院の臨床心理学コースへ進むことで、公認心理師・臨床心理士、2つの資格取得をめざすことも可能になります。

【実社会で役立つ対人能力と能動的な実践力を身につける】
保健医療・教育・福祉・産業・司法などの各領域で働くカウンセラーや相談員だけでなく、あらゆる仕事に役立つ対人援助の知識とスキルを学ぶことができます。また、学びを通して自分と向き合うことで、自身への理解も深まります。人と接することに自信がつき、人に能動的に働きかける実践力を身につけることができます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

社会調査士|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|臨床心理士|認定心理士|公認心理師(国)

心理学部心理学科犯罪心理学専攻

犯罪や非行の発生原因を学び、その防止に役立つ知識や、更正の方法を身につける

犯罪心理学専攻では、人はなぜ罪を犯すのか、少年非行の背景には何があるのか、心理学の見地から犯罪を分析・理解し、その防止方法を考えていきます。最先端の科学捜査方法や、犯罪者を立ち直らせるための矯正教育、犯罪被害者や遺族に対する精神的な支援方法なども学びます。実際に警察や少年鑑別所などに勤務していた教員が、体験にもとづいてわかりやすく教えるだけでなく、裁判所や少年院などの見学機会も豊富に用意。本専攻だから可能な学びや経験に満ちています。

学びの特色
【実際に犯罪と向き合ってきた経験豊富な教員が指導】
教員は、警察官、法務技官(少年鑑別所、少年院)、科学捜査研究員出身で、犯罪者と実際に向き合った経験が豊富にあり、さらに犯罪心理学の博士号を有する者も含めて6名が在籍しています。事件の捜査や犯罪者の更生に必要な知識を学べる上に、今朝の新聞に載っていた最新事件の犯人像推定をリアルタイムで大胆に予測してみせます。これほどのスタッフがそろった犯罪心理学コースは他大学にはなく、日本では希少な専攻です。

【少年院や海外警察の見学など現実に学ぶ機会を数多く用意】
都道府県警察本部、家庭裁判所、少年院、児童自立支援施設の見学や、そこで働く職員を招いての講義を受けるなど、キャンパス外との交流を含む学修機会が数多く準備されています。グローバルスタディではアメリカのシアトル警察へ赴き、国際的な視点から日本の犯罪と比較します(参加学生の飛行機代は大学が負担)。また、学生が振り込め詐欺の手口を短い劇にして地域のお年寄りの前で上演するなど、多くの体験に基づいて、防犯活動に役立つ、心に刻み込む授業が特徴です。

【公務員を中心に幅広い職種で多くの先輩たちが活躍中】
卒業生の多くは、警察官、法務教官、刑務官として活躍しています。また、在学生は、他にも科学捜査研究所の研究員(ウソ発見、プロファイリング)、家庭裁判所の調査官、児童相談所の児童福祉司などの公務員をめざして勉強に励んでいます。最近は、コンピュータウイルス、ネットバンクの不正操作事件が増加しているので、サイバー犯罪の知識を身につける授業を新たに導入しました。本学では誇りと使命感を持って社会に役立つスペシャリストの養成をめざしています。

続きを読む

〈目指せる資格〉

中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|認定心理士

心理学部心理学科災害心理学専攻

多種多様な災害への対応を学び、高度な危機管理能力と臨機応変な対応力を身につける

災害という極度のストレスがかかった時、人はどのような影響を受け、どのように行動をするのか。どのような影響を受けるのか。社会はどうなるのか。回復・復興には何が必要なのか。有効な支援は何か。こうした問いへの答えを学びます。災害心理学の知見は、自然災害だけでなく、人的災害やハラスメントなど、事件・事故・対人関係などによる強いストレス場面全般に応用が可能です。今もっとも求められる安全安心の実現をめざして危機の回避法や臨機応変な対応力など、高い危機管理能力を学びます。

学びの特色
【防災士資格の取得など理論と実務を融合】
災害や危機への対応では、理論と実践を一体化させた対応が不可欠です。「災害心理学」「環境心理学」などで学ぶ理論と「コミュニティ防災」「セーフティマネジメント論」「地域防災減災論」などで学ぶ現場の実際とを融合させ、理解を深めます。救命技術の習得や防災士資格の取得など、命を救うスキルも学んでいきます。

【豊富な経験学習を通して防災・減災を学ぶ】
阪神・淡路大震災を経験した兵庫県は、高い防災意識を持ち、様々な災害対策を行っています。本専攻では、地域と連携した経験学習プログラムを数多く用意。グローバルスタディでは、海外の防災や危機管理を学ぶ機会もあります。日常的に防災訓練に参加しているような感覚で、防災・減災を深く学べます。

【時代に求められる危機管理の専門家へ】
災害からの復興は、電気や水道、道路や建物などハード面の復興以上に、被災した人々の心の復興・立ち直りが重要です。災害心理学は比較的新しい学問分野ですが、災害大国である日本にとって非常に重要なものと考えられます。大切な人の心と体を守る方法を学び、次代に求められる危機管理のエキスパートをめざします。

続きを読む

〈目指せる資格〉

社会調査士|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|認定心理士

心理学部心理学科産業・消費者心理学専攻

ビジネス現場や日常生活で活用できる心理学を学び、実践的な分析力を身につける

心理学は、企業での活動や日常生活でも活用できる身近な学問です。産業・消費者心理学専攻では、組織マネジメント、従業員のモチベーションや心身の健康管理、企画・商品開発、広告デザイン、消費者行動、接客など、ビジネスの様々な場面に直結する心理学の専門知識・技術について学びます。また多彩な演習科目を通して、コミュニケーション力やリーダーシップスキルを習得。人の心の動きや行動を理解・把握することで、あらゆる場面で活躍できる実践力を身につけます。

学びの特色
【身近な場面で活用できる心理学のスキルを習得】
「産業・組織心理学」「社会・集団・家族心理学」などの科目で、日常生活やビジネス場面で活かせる専門知識を身につけます。それを応用することで、メンバーのやる気を向上させたり、チームワークを改善したり、顧客満足度を上げたり、自分の印象を良くするなど、より豊かな日常生活、ビジネス活動ができるようになります。

【コミュニケーション力やリーダーシップを体得】
「コミュニケーション演習」「ファシリテーション演習」等の科目で、コミュニケーションスキルを高め、リーダーシップを発揮するスキルを身につけます。ファシリテーションとは、会議や話し合いの場を活性する働きです。非言語的なメッセージの送り方など、心理学的な知見を生かしたコミュニケーション術を体得します。

【豊富な体験型授業でプレゼンテーション力向上】
産業・消費者心理学専攻の大きな目標は、「人の心の動きや行動を分析的に理解し、より良い方向へ動かすスキルを身につけること」です。そのためには学んだ知識を実践・発信する行為がとても重要です。本専攻では体験型授業を数多く実施しており、一般の授業でも学生の発表を重視。高いプレゼンテーション力を獲得できます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

社会調査士|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|認定心理士

保健医療学部

地域の医療機関や施設と連携・協働しながら、グローバルな社会で活躍できる看護専門職者を育成

看護学の専門的知識・技術・態度を身につけた「人に寄り添い“こころ” で看る」看護専門職者を育てます。

■北播磨総合医療センターでの実践的な学び
本学は、兵庫県北播磨の拠点病院となる「北播磨総合医療センター」(病床数450床、34診療科)との連携・協働を確立しています。最新設備が整った中で実践的な実習を展開するほか、センターから講師を招き、医療現場に即した知識や技術を修得するための生きた学びを行う環境が整っています。

■経済面からも学生をしっかりとサポート
北播磨総合医療センターからの支援をもとにした奨学金制度を用意。入学試験の成績優秀者から選ばれ、北播磨総合医療センターに看護師として就業し、地域医療に貢献しようとする強い意志を持つ人が対象です。最大で在学中の授業料が免除(最長4年間)され、卒業後に一定期間、北播磨総合医療センターに勤務すれば返還が免除されます。この他にも、入学後に都道府県や各病院が独自で行っている奨学金制度を利用できます。

■きめ細かな国家試験対策
1年次は専門基礎科目を中心に学力の向上を図り、2年次からは学生部会を中心に対策を行います。そして3年次からは国家試験を見据えた対策が本格化。定期的に模擬試験を実施し、結果を踏まえた科目別強化、フォローアップ対策など、国家試験の傾向や対策を万全に行います。これらの取り組みが、高い合格率へとつながっています。

続きを読む

〈目指せる資格〉

養護教諭二種免許状|看護師|保健師|助産師

保健医療学部看護学科

人に寄り添い"こころ"で看る。予測不能な時代に対応できる知識と技術を持つ看護師をめざす

日本は、3人に1人が65歳以上の高齢者という、世界でも例のない超高齢化社会に突入しようとしています。さらに未知のウイルスによって日々の生活が激変。先の見えない予測不能な時代に、医療や看護はどうあるべきか。人々の不安を受けとめ、変化に対応できる、知識と技術と"こころ"を備えた看護師をめざしてください。

看護学科の特色
【看護師に加え助産師や保健師の資格取得も】
4年間の学習で、看護師だけでなく助産師もしくは保健師の資格取得にも挑戦できます。1年次から一人ひとりの「なりたい看護職」をめざした小グループ制のゼミを中心とした支援と、自己評価による学びを強化し、希望に沿った未来に向けて応援します。

【学びのキャンパスは地域と主要な医療機関】
神戸大学医学部附属病院や北播磨総合医療センター等の県内主要医療機関と、人々が生まれてからずっと暮らす生活の場である地域で学び、育ち、卒業後の看護実践能力を獲得できます。

【国家試験合格に向けてきめ細かな支援を用意】
ベテラン教員による「国家試験対策講座」や、学生が中心となって行う学習会、自分の実力を確認する「全国模擬試験」など、試験対策を1年次から計画的に実施。教員と学生が一体となって100%合格をめざします。

【グローバルな視点と感覚を持った看護師へ】
"国際大学"として、すべての学生がグローバルな意識を高める中、「看護グローバル」専攻があり、語学力や異文化理解を深め、グローバルスタディとして海外研修やリモート学習で学べます。

続きを読む

保健医療学部看護学科看護学専攻

幅広い教養と科学的思考、豊富な体験学修に支えられた看護専門職者をめざす

看護師として、さらには助産師、保健師としての活躍をめざすための専攻です。看護の現場で豊富な経験を積んだ教員による授業と、最先端の施設を備えた病院での充実した実習により、実践的な知識と技術を修得できます。同級生や先輩後輩、教師や職員、実習先の患者さんや看護師、医師、さらに他学部の学生など、多くの人々とのかかわりを通して、豊かな感受性と人間性を養うことが可能です。看護専門職者にふさわしい人格と知識、そして幅広い教養を身につけてください。

学びの特色
【看護の学びを深め、助産師や保健師の資格取得も可能に】
4年間の学習で、看護師だけでなく助産師もしくは保健師の資格取得にも挑戦できます。1年次から、小グループ制のゼミを中心に、一人ひとりの「なりたい看護職」を意識した支援を実施。本学独自の「成長を可視化する学修システム」を活用した学びにより、希望する未来に全力で進むことができます。

【地域の医療機関や施設と連携。実践的な看護技術を習得】
地域の高度先端医療を担う北播磨総合医療センターと提携・協業し、充実した実習を実現。さらにセンターから講師を招き、医療現場の生きた知識や技術を直接学ぶことができます。ほかにも神戸大学医学部附属病院など、多数の県内主要医療機関と提携。実践的な看護力を、確実に身につけることが可能です。

【多様性を理解し、他者と協働。これからのチーム医療を実践】
医療の現場でも、グローバル化や多様化が急速に進んでいます。英語力と異文化理解を高める「看護グローバル専攻」はもちろん、学部全体で「他者を理解し、協働する」力の向上に取り組んでいます。現場での対応力とマネジメント力を身につけ、多くの専門家と力を合わせるチーム医療の基礎を学べます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

養護教諭二種免許状|看護師|保健師|助産師

保健医療学部看護学科看護グローバル専攻

海外研修も経験。グローバル化と多様性への理解を深め、国際化に対応できる看護専門職者をめざす

日本国内には、すでに多くの外国人が暮らし、病院を受診する人も急増しています。医療の現場でも、語学力や異文化への対応力を備えた看護師が求められています。看護グローバル専攻では、3年次後期に実施される海外研修への参加を通じて、海外の看護および保健医療システムを学ぶとともに、異文化への理解と対応力を高めます。語学力を磨き、多様な文化的背景を持つ人々への理解と共感を育むことで、様々な患者さんに効果的なケアを提供できる看護専門職者をめざします。

学びの特色
【看護の学びを深め、助産師や保健師の資格取得も可能に】
4年間の学習で、看護師だけでなく助産師もしくは保健師の資格取得にも挑戦できます。1年次から、小グループ制のゼミを中心に、一人ひとりの「なりたい看護職」を意識した支援を実施。本学独自の「成長を可視化する学修システム」を活用した学びにより、希望する未来に全力で進むことができます。

【地域の医療機関や施設と連携。実践的な看護技術を習得】
地域の高度先端医療を担う北播磨総合医療センターと提携・協業し、充実した実習を実現。さらにセンターから講師を招き、医療現場の生きた知識や技術を直接学ぶことができます。ほかにも神戸大学医学部附属病院など、多数の県内主要医療機関と提携。実践的な看護力を、確実に身につけることが可能です。

【多様性を理解し、他者と協働。これからのチーム医療を実践】
医療の現場でも、グローバル化や多様化が急速に進んでいます。英語力と異文化理解を高める「看護グローバル専攻」はもちろん、学部全体で「他者を理解し、協働する」力の向上に取り組んでいます。現場での対応力とマネジメント力を身につけ、多くの専門家と力を合わせるチーム医療の基礎を学べます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

養護教諭二種免許状|看護師|保健師|助産師

国際コミュニケーション学部

市場総合が進むアジア・太平洋で将来活躍できる人材を輩出

グローバル化した社会で活躍するための知識とコミュニケーションツールとしての英語力を軸に、社会・文化・言語関連やビジネス・観光などのキャリアで求められる実践力に加えて、国際的な視野に立って物事を捉えることができる柔軟性、倫理観を兼ね備えた人材を育成します。

続きを読む

〈目指せる資格〉

秘書検定|サービス接遇検定|総合旅程管理主任者|食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|日本語教育能力検定|BIA認定ブライダルコーディネート技能検定|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者

国際コミュニケーション学部観光学科

国際コミュニケーション学部 観光学科

分野を横断した学びを通して、次の時代の観光プロフェッショナルへ

続きを読む

〈目指せる資格〉

TOEIC®Program|食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)|BIA認定ブライダルコーディネート技能検定|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者

経営学部

激動するグローバル社会と地域社会を 力強くマネジメントできる人材を育成

経済経営の基本を修得し、グローバル社会、安全・安心社会の現場でマネジメントする力を身につけます。
グローバル時代にふさわしい重層的で充実した体験学修により、地域創生のマネジメントなど実践力のある人材育成をめざします。

■「経営学を教えてもらう」のではなく、「“経営”を学ぶ」!
ビジネスの理論と現場での実践を繰り返し学修します。まずは“経営(マネジメント)”についての基礎知識や理論を学び、その後体験型学修で海外、地域、職場といった現場へと出ていくことを繰り返して、社会で、そしてビジネスの現場で通用するマネジメント力を培います。

■専攻に応じた課題を探求して、ケーススタディや課題解決型学修(PBL)を重視した学び!
「国際ツーリズム専攻」「地域マネジメント専攻」「防災・危機マネジメント専攻」で、「グローバル」「地域創生」「安全・安心」の現代社会が追求する課題について、専攻コア科目群(必須)を学ぶなかで、課題発見、情報収集、分析、検証のサイクルを繰り返し、実践的マネジメント力を培います。

■海外体験学修「グローバルスタディ」や、国内での「インターンシップ」「サービスラーニング」で“現場”を理解し、自ら考え行動する力を培う!
「グローバルスタディ」や「コミュニティスタディ(インターンシップやサービスラーニング)」により、世界や地域社会に出かけ、実際に“現場”の人々と出会うことで、多様な価値観や文化を理解し、自ら考え行動できる力を培います。

■安全・安心という人々の共通の願いを実現できるマネジメント人材の育成をめざす!
災害の多発など、安全・安心社会を脅かす事案に対応できる力を養い、企業や地域において活躍できる、安全・安心の基本的な知識を培います。

続きを読む

〈目指せる資格〉

ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状

経営学部経営学科

経営学部 経営学科

本学科が重視しているのは、グローバルな社会で活躍できる「現場力」の養成です。まずは経営学や経済学の基本知識を身につけ、フィールドワークや体験学習を通じて企業や地域経済の課題を体感。危機管理や安心・安全についても深く学修し、ビジネスの現場や地域社会でリーダー的な役割を果たせる人材をめざします。

経営学科の特色
【経営学や経済学を学び、企業活動の基本を知る】
1年次に経営学、経済学、会計学などの基礎科目をしっかりと学習。実際の企業の事例を取り上げながら、企業活動の基本となる理論や法則を学んでいきます。失敗例、成功例にも多く触れ、経営に関する知識を蓄えます。

【産学協同の体験学習で課題解決力を高める】
サービスラーニングやインターンシップ等で、企業や自治体などの現場が抱える実際の課題に取り組みます。教室での理論学習と現場での体験を繰り返すことで、より実践的な課題解決力を育て、習得することができます。

【安全・安心を実現する危機管理能力を獲得】
多種多様なリスクが存在するグローバル社会を生き抜くために、セーフティマネジメントの知識やスキルを重点的に学習。防災・減災に加えて、ハラスメントなど経営リスクについても学び、高い危機管理能力を獲得します。

【国際社会で活躍できる人間力を身につける】
学生主体の授業で、発表、討論、共同作業を繰り返し経験。さらに体験学習で多種多様な人々と接することで、対話力、折衝力などの「人間力」を高めます。グローバル化する企業や地域のリーダーをめざしてください。

続きを読む

〈目指せる資格〉

ビジネス実務法務検定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状

社会学部

社会学部 社会学科

社会の変化に応じたデータサイエンスが学べる社会学部
分野を横断して学び、社会問題に応える力をつける

続きを読む

〈目指せる資格〉

基本情報技術者試験(国)|ウェブデザイン技能士(国)|Webクリエイター能力認定試験|社会調査士

流通科学大学
  • 私立
  • 大学
  • 兵庫

「なりたい自分」を発見し、実現する流通科学大学

『分野』学部・学科・コース

安田女子大学
  • 私立
  • 大学
  • 広島

学生数中四国・九州最大の女子総合大学

梅光学院大学
  • 私立
  • 大学
  • 山口

希望者全員参加型の留学制度など、現場体験重視のカリキュラムが魅力! 国際・教育分野で活躍したい学生を応援します

『分野』学部・学科・コース

九州国際大学
  • 私立
  • 大学
  • 福岡

『八幡から世界へ』時代に流されるのではなく、自ら新たな潮流れを 創っていく。育てたいのは、そんな人材です。

『分野』学部・学科・コース

『分野』学部・学科・コース

保健福祉学部看護学科

人間理解をベースにした看護・保健の専門職へ

看護学科では看護の実践能力とともに、キリスト教の愛の精神を基盤にした他者への優しさや人と人との在るべき関係性を築く力を養います。また、看護職に必要な生涯学び続けるための姿勢と自分を磨き続ける意欲を育みます。

■学びのポイント

POINT1:知識や技術の強化
・ウィメンズヘルスケアや急性期医療への取り組み
助産別科を併設する女子大学の特性を活かして、出産の高年齢化によりニーズが高まるウィメンズヘルスケア分野を強化。「遺伝看護学」や「ジェンダー論」について学ぶことができます。また、より専門的な知識や技術が必要な急性期医療の分野も強化し、認定看護師の教育課程を設けています。

POINT2:豊富な実習先
・一般病院をはじめとする幅広い医療機関で実習が可能
4年次の総合実習においては一般の病院はもちろん、救急病院、ICU、NICUなど全国のさまざまな医療機関を実習先としているため、将来自分が進みたい看護職や働きたい希望の現場に応じた実習先を選ぶことができます。

POINT3:幅広い情報網
○全国にいる卒業生は2,200人以上、看護学科はそのホームグラウンド
すでに2,200人以上の卒業生が看護師や保健師、養護教諭、企業や官公庁の研究員など看護の各分野で活躍しています。看護学科はその卒業生の拠点であり、全国の医療機関の概要や現状についての情報が集まる場であるため、社会への橋渡しがよりスムーズになります。

続きを読む

〈目指せる資格〉

高等学校教諭免許状|養護教諭一種免許状|看護師|保健師|衛生管理者

保健福祉学部助産別科

いのちの尊さを学び、誕生のよろこびに出会う。

妊産婦を取り巻く社会の変化や多様化するライフスタイルによってニーズも変化しています。近年、産科医療を取り巻く状況は非常に厳しく、産婦人科医の減少やNICUのベッド数の不足など出産年齢にある女性への不安を与えています。
産婦人科医師や小児科医師と助産師が連携を強くすることで、お母さんたちが安心して出産し、子育てできる環境を整えなければなりません。助産師はこのような重要な役割を担っています。
西南大学院大学助産別科では、質の高いケアができる専門的知識と実践力を備えた助産師を育成することを目的としています。また、地域の産婦人科医療に貢献する人材を育成します。西南女学院のキリスト教を基盤とした、あらゆる女性や家族に優しく寄り添い支援できる助産師を目指してみませんか。

■学びのポイント

POINT1
・大学という環境の中で充実した学びを提供
大学という環境で専門分野の講師陣や多くの書籍や電子教材なども充実しており、豊富な学習環境を提供しています。

POINT2
・母子に寄り添い、地域に貢献する助産師の育成
キリスト教を基盤とした感恩奉仕の理念のもとで専門知識と助産実践能力を身につけ、お母さんと赤ちゃんに寄り添える助産師を育成します。

POINT3
・幅広い実習施設での実践教育
NICU・MFICUを持つ総合周産期センターや診療所、助産所での実習をはじめ、バースセンターなどの充実した実習環境を提供しています。

続きを読む

〈目指せる資格〉

助産師

熊本学園大学
  • 私立
  • 大学
  • 熊本

5学部11学科と大学院を擁する、文系総合大学の伝統校 創立80周年を迎えたクマガク。 学修・就職支援、奨学金、留学制度などのサポートも充実しています。

『分野』学部・学科・コース

検索結果 194件(41-60件目を表示)

TOP