九州産業大学の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 福岡県
  • 私立

九州産業大学 学校情報

  • 九州産業大学
  • 施設・設備のポイント 写真1
  • 施設・設備のポイント 写真2
  • 施設・設備のポイント 写真3

九州産業大学の魅力!ここが一押し!

文系・理工系・芸術系の全ての学部が
1つのキャンパスに融合する総合大学です。

九州産業大学は「文系」「理工系」に加え「芸術系」までが一つのキャンパスに融合する総合大学です。
専門分野の異なる学生や教員が気軽に出会え、交流を深めるキャンパスでは様々なプロジェクトや、画期的な取り組みが次々と生まれ、時代をパッと変えてしまいそうな、自由で新しい風が吹いています。
そして、その力強い風は、国境や言葉の壁を越えて世界へ向かっています。
社会を、時代を動かす「産業」の力。
そして、未来を広く見渡す「グローバル」な視点。
さぁ、あなたの大きな可能性を拓く九州産業大学へ!

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • 約11,000人の学生がひとつのキャンパスで学んでいます。

    約11,000人の学生がひとつのキャンパスで学んでいます。

    文×理×芸すべての学びがひとつに響き合うキャンパス。 およそ11,000人の学生がひとつのキャンパスで、お互いの専門分野の壁を越えて学んでいます。 また、キャンパス内には学食やカフェがあり、充実した設備や最先端の研究施設が揃っています。

  • 【国内最大級!】大楠アリーナ2020

    【国内最大級!】大楠アリーナ2020

    創立60周年を記念して2020年に完成した西日本屈指のスポーツ施設。 アリーナと観客席合わせ5,000人が一堂に会すことができ、入学式や学位授与式など式典もここで挙行されます。アリーナ設置規模としては、国内最大級です。 また、バイオメカニクス実験室や運動心理学実験室、運動生理学実験地など様々な最先端の実験室やフィットネススタジオもあります。 ストレングス&コンディショニングゾーンは九州の大学では最大の広さを誇り、映像解説付き最新マシン、パワー系服御マシン、有酸素系マシンなどを設置しており、学生は誰でも利用可能です。

  • 初めての一人暮らしも安心!学生寮(女子寮もあります!)

    初めての一人暮らしも安心!学生寮(女子寮もあります!)

    キャンパスのすぐ側にある「立花寮」。朝夕食事付きで、家賃は55,000円前後。個室はワンルームタイプで、寮内はフリーWi-Fiも完備されています。 〈6つのポイント〉 1.安心・安全  玄関はオートロック式で、住み込みの管理人夫婦が24時間常駐しており、初めての一人暮らしでも安心です。 2.抜群の立地  大学から徒歩5分の立地で、近くにはコンビニエンスストアやスーパーマーケットもあり、とても便利です。 3.充実の施設・設備  ワンルームマンションタイプの約9.4畳の個室で、ゆったり過ごすことができます。もちろん、フリーWi-Fiも完備! 4.おいしい食事  栄養管理士が心を込めて作る毎日朝・夕2回の栄養満点の食事で、バランスの取れた食生活を送れます。 5.一生ものの友人関係  衣食住を共にする共同生活を通じて、一生付き合える友人を多く作ることができます。頼りになる先輩寮生が、何でも相談に乗ります。 6.安価な寮費  アパートやマンションでの一人暮らしに比べると、寮費が割安です。

新着記事

NEWS

  •  九州産業大学からのニュース画像[8558]

    「グローバル・フードビジネス・プログラム」

    食の世界市場は2030年に約1,400兆円まで成長すると見込まれています。また、人口が将来減少へと向かっても豊かな食への変化により、フードビジネスは「飽和しない産業」として成長し続けることが予想されています。

    文系・理工系・芸術系それぞれの学びから、学部・学科の垣根を越えて「フードビジネス」に関する授業を履修できる「グローバル・フードビジネス・プログラム」を設置しています。

    領域横断的な学びで、食品やビジネスに関する知識とスキルを身につけ、新たな視点で「食品」の社会経済をリードする人材育成を行います。

    【募集学部・学科】
    ・国際文化学部 国際文化学科
    ・商学部 経営・流通学科
    ・地域共創学部 観光学科
    ・地域共創学部 地域づくり学科
    ・生命科学部 生命科学科
    ・芸術学部 ソーシャルデザイン学科
    ※出願時にグローバル・フードビジネス・プログラムを選択する必要があります。

  •  九州産業大学からのニュース画像[8559]

    「AI・データサイエンス科目」副専攻で受講可能!

    全学部共通のKSU基盤教育に「AI・データサイエンス」を学ぶ科目を設置しています。
    「AI・データサイエンス副専攻」は、近年様々な産業分野で重要な役割を果たしているAI・データサイエンスの分野について、導入から基礎、応用レベルまで、体系立てて学べるようにデザインされています。

    同じ「AI」「データサイエンス」科目でも、文系・理工系・芸術系でアプローチの方法が大きく違います。

    副専攻で他学部の学びを修得することで、新たな気づきを得られることがあるはずです。また、データを活用して自分の考えを深めていくと、主専攻への関心もますます深まるため、学ぶことの楽しさを一層強く実感することでしょう。

  •  九州産業大学からのニュース画像[8560]

    ”やる気”のある学生に応える応援プログラム「アドバンストプログラム」

    目的・目標を明確化し、的確なプログラムで実力養成
    【アドバンストプログラム】は「ハイレベルな教員になる」「公務員を目指す」「機械エンジニアを目指す」「ゲーム・アニメーション制作で活躍する」など目標達成をピンポイントで目指します。そのため、必要な資格・スキルを効率的に身につけることが可能です。

    同じ夢を持つ仲間と一緒に”やる気”と”スキル”がアップ
    【アドバンストプログラム】は選抜制です。そのため各プログラムには、目標に対する”やる気”がある学生が集まります。少人数制で、同じ目標をもつ仲間と学ぶことで、より質の高い学びを実現します。

九州産業大学学部・学科・コース

九州産業大学奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

九州産業大学
オープンキャンパス・イベント情報

学校イベントに行ってみよう!

EVENT SCHEDULE

  • 2025年5月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年6月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年7月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年8月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年9月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年10月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年11月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年12月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2026年1月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2026年2月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

  • 2026年3月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • オープンキャンパス
  • その他のイベント

もうすぐ開催されるイベント

VERY SOON !!

その他 奨学金・入試・就職情報

九州産業大学学校基本情報

キャンパス情報

学校URL https://www.kyusan-u.ac.jp/
E-mail nyushi@ip.kyusan-u.ac.jp
電話 092-673-5550(入試部 入試課)
  • キャンパス

    所在地 〒813-8503
    福岡県福岡市東区松香台2-3-1
    MAP Google マップを開く
    交通案内 ●【JR鹿児島本線】 九産大前駅から徒歩約1分
    ・博多駅から上り普通電車で約15分
    ・小倉駅から下り普通電車で約60分
    ●【西鉄バス】 九州産業大学南口・九州産業大学前 バス停から徒歩約2分
    ・天神中央郵便局前(18Aのりば都市高速経由) 約20分
    ・天神日銀前(19Aのりば赤間営業所行急行) 約15分
    電話 092-673-5550 (入試課)

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP