関西国際大学の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 兵庫県
  • 私立

関西国際大学 学校情報

  • 関西国際大学
  • 施設・設備のポイント 写真1
  • 施設・設備のポイント 写真2
  • 施設・設備のポイント 写真3
  • 教育学部 多様化が進む教育・福祉の分野において、時代のニーズに対応できる専門職者を養成
  • 経営学部 激動するグローバル社会と地域社会を 力強くマネジメントできる人材を育成
  • 保健医療学部 看護学科 人に寄り添い
  • 情報学部(2026年設置構想中・仮称) 情報学部 情報デザイン学科
  • 教育学部 教育福祉学科 教育学部 教育福祉学科
  • 心理学部 心理学科 心理学部 心理学科

進路TV動画で見る

関西国際大学 『オープンキャンパスのプログラム紹介』動画

  • 関西国際大学「関西国際大学 『オープンキャンパスのプログラム紹介』」動画
  • 関西国際大学「保健医療学部 看護学科 紹介動画」動画
  • 関西国際大学「教育学部教育福祉学科 中尾先生インタビュー」動画
  • 関西国際大学「経営学部経営学科 上村先生インタビュー」動画
  • 関西国際大学「私を生きる力を身につける 関西国際大学のマネジメント教育」動画
  • 関西国際大学「すべては学生の成長のために。」動画
  • 関西国際大学「関西国際大学 『オープンキャンパスのプログラム紹介』」動画
  • 関西国際大学「保健医療学部 看護学科 紹介動画」動画
  • 関西国際大学「教育学部教育福祉学科 中尾先生インタビュー」動画
  • 関西国際大学「経営学部経営学科 上村先生インタビュー」動画
  • 関西国際大学「私を生きる力を身につける 関西国際大学のマネジメント教育」動画
  • 関西国際大学「すべては学生の成長のために。」動画

関西国際大学の魅力!ここが一押し!

学科・学部を超えて得意分野や目的に合わせて学べる!
国際性を育む多様な学びで、
世界に通用する人材を育成します!

グローバル化や価値観の多様化が進む現代社会で必要となるチカラを身につけるために、実際の現場で学ぶ問題解決型学習や海外留学プログラムといった「経験学習」を数多く用意しているのが特徴です。

1.世界で活躍する優れた人材育成の強化を図る「国際的に誇れる大学教育システム構築等の支援制度」である2022年度(令和4年度)と2023年度(令和5年度)『大学の世界展開力強化事業』に、西日本の私立大学の代表校として唯一2年連続採択。イギリス・オーストラリア・カナダ・インドなどの連携校と共に学びを深めます。
2.神戸山手、尼崎、三木の3つのキャンパスに特色のある6学部に将来の目指す進路に合わせた「グローバル」「情報」「心理」「教育」「経営」「看護」の6つの分野を展開し、多彩な学びで世界に通用する人材を育成します。

【世界展開力補足】
【国際的な取り組み】世界で活躍する優れた人材育成の強化を図る「国際的に誇れる大学教育システム構築等の支援制度」である2022年度(令和4年度)『大学の世界展開力強化事業』に、西日本の私立大学の代表校として唯一2年連続採択。ウェスタン・シドニー大学のVenture Makersという、起業家教育に特化したカリキュラムを土台として、ウェスタン・シドニー大学(オーストラリア)、Sydney School of Entrepreneurship(SSE)、デリー大学(インド)、キール大学(英国)、バンクーバー・アイランド大学(カナダ)の海外5大学・組織、日本では関西国際大学と、神戸芸術工科大学、宮崎国際大学の3大学が連携して、国際共働カリキュラムを展開していきます。

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • 神戸山手キャンパス

    神戸山手キャンパス

    神戸の町にキャンパスがあります。世界があこがれる神戸の町で学べます。 ★神戸の町のど真ん中。 JR・阪神「元町」駅から徒歩約13分、「県庁前」駅から徒歩約5分 グローバル学部 グローバル学科と心理学部、データサイエンスなどを学べる情報学部(設置構想中)と合わせて、最も規模の大きなキャンパスです。 アクセスの良いキャンパスの近隣には様々な施設があり、キャンパスライフも充実させられます。

  • 尼崎キャンパス

    尼崎キャンパス

    JR大阪駅からJR尼崎駅までわずか5分。大阪からも近いのが便利。 JR尼崎駅から徒歩約5分のアクセスは通学は疲れ知らず。 アクティブラーニングや遠隔システムなどの先進機能を備えた新都市型キャンパスです。 ★屋根つきのデッキで駅からキャンパスへほぼ直結。 最新の教育環境が整う尼崎キャンパス!★ JR尼崎駅改札口から回遊デッキを通って約5分で、3階のデッキフロアエントランスに快適アプローチ。 モダンで先進的な10階建ての学舎には、壁一面のホワイトボードが会話を弾ませるラーニングコモンズ、人が集まるKUISsホール、こどもと関わりを持つことができる「チャッピー保育園」、模擬教室や相談援助実習室など、さまざまな施設・機能を集結させ、理想の教育環境を実現しています。

  • 三木キャンパス

    三木キャンパス

    開放感あふれる緑豊かなキャンパス。 先進の施設・設備も充実。 ★三宮、明石、緑が丘などからスクールバスを運行! 自然豊かな三木キャンパス!★ 三木キャンパスでは豊富な蔵書はもちろん、研究・自習など多目的に利用できる「メディアライブラリー」やセンターオフィスアワーや友人との共同研究などに利用できる「アクティブラーニングルーム」など学修に集中できる環境が整っているだけではなく、多目的コートや体育館、トレーニングルームや硬式野球部の室内練習場など、スポーツにも集中して取り組める環境が整っています。

新着記事

NEWS

  •  関西国際大学からのニュース画像[9317]

    文部科学省「大学の世界展開力強化事業」に2年連続採択

    関西国際大学では、この度「文部科学省 令和5年度 大学教育再生戦略推進費『大学の世界展開力強化事業』~米国等との大学間交流形成支援~」に採択されました。平成27年度以降、代表申請大学として2年連続で採択された唯一の私立大学です。

    大学の世界展開力強化事業とは、国際的に活躍できるグローバル人材の育成と大学教育のグローバル展開力の強化を目指し、高等教育の質の保証を図りながら、日本人学生の海外留学と外国人学生の戦略的受入を行う事業対象国・地域の大学との国際教育連携の取組を支援することを目的として、文部科学省において2011(平成23)年度から開始された事業です。

    このプログラムに参加することで、提携先への長期留学が可能となり、世界レベルでの学びを実現することができます。

    みなさんも、自分自身の可能性を拡げてみませんか?

  • 「大学ランキング2020」(朝日新聞出版)で 濱名篤学長が『注目する学長』4位にランクイン

    日本の大学755校を評価した『大学ランキング<2020年度版>』(朝日新聞出版)が2019年4月に発行されました。

    各大学の学長からの評価「注目する学長がいる」ランキングで、本学の濱名篤学長が全国4位にランクされました。

    また、「教育面で注目」される大学として全国11位、「総合的に注目(教育+研究)」される大学として全国24位にランクされました。

    順位 大学 学長(総長) 人
    1 京都大 山際 壽一 91
    2 法政大 田中 優子 54
    3 筑波大 永田 恭介 32
    4 関西国際大 濱名 篤 31
    共愛学園前橋国際大 大森 昭生 31
    6 立命館アジア太平洋大 出口 治明 25
    7 金沢工業大 大澤 敏 24
    8 国際教養大 鈴木 典比古 21
    9 名古屋大 松尾 清一 20
    10 国際基督教大 日比谷 潤子 18

関西国際大学学部・学科・コース

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

先生からのメッセージ

卒業までにかかる学費

関西国際大学奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

関西国際大学
オープンキャンパス・イベント情報

学校イベントに行ってみよう!

EVENT SCHEDULE

  • 2025年4月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年5月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年6月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年7月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年8月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年9月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年10月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2025年11月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

  • 2025年12月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2026年1月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • 2026年2月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

  • 2026年3月

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

  • オープンキャンパス
  • その他のイベント

もうすぐ開催されるイベント

VERY SOON !!

合同進路説明会 参加予定

EVENT INFORMATION

その他 奨学金・入試・就職情報

関西国際大学学校基本情報

キャンパス情報

学校URL https://www.kuins.ac.jp/
E-mail exam@kuins.ac.jp
電話 078-341-1615(入試・広報課(神戸山手キャンパス・3号館))
  • 神戸山手キャンパス3号館

    所在地 〒650-0004
    兵庫県神戸市中央区中山手通6-5-2
    MAP Google マップを開く
    交通案内 ①神戸市営地下鉄西神・山手線「県庁前駅」徒歩約5分
    ②阪急神戸線「花隈駅」徒歩約10分
    ③JR神戸線「元町駅」徒歩約12分
    ※詳しくはHP参照(1・2・4・5号館までは若干距離がありますので別途ご確認ください)
    電話 0078-371-8074 (アドミッション課)
  • 尼崎キャンパス

    所在地 〒661-0976
    兵庫県尼崎市潮江1丁目3-23
    MAP Google マップを開く
    交通案内 JR東海道本線「尼崎」駅下車、徒歩約5分
    電話 078-371-8074 (アドミッション課※神戸山手キャンパス)
  • 三木キャンパス

    所在地 〒673-0521
    兵庫県三木市志染町青山1-18
    MAP Google マップを開く
    交通案内 ①神戸電鉄「緑が丘」駅下車、スクールバスで約5分
    ②神戸市営地下鉄「西神中央」駅下車、スクールバスで約25分
    ③JR「三ノ宮」駅、阪急・阪神「三宮」駅下車、スクールバスで約35分
    ④JR・山陽電鉄「明石」駅下車、スクールバスで約45分
    ⑤北播磨方面(社・小野・三木)からの運行あり。詳しくはHP参照
    電話 078-371-8074 (アドミッション課※神戸山手キャンパス)

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP