京都産業大学の魅力!
ここが一押し
文系・理系10学部18学科が集う日本最大規模の一拠点総合大学!
京都産業大学は、文系・理系合わせて10学部18学科、約15,000名がひとつのキャンパスで学ぶ一拠点総合大学です。この利点を生かし、実社会で生きる高度な専門知識とスキルを養うとともに、学部を越えた知の交流により総合的かつ柔軟な学びを展開しています。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
楽しみながら学ぶ、多言語・多文化共生空間「グローバルコモンズ」
会話ラウンジ、異文化交流イベントなど、外国語を楽しみながら学習できるプログラムを提供。授業以外でも外国語を使う機会が増えるため、外国語との距離がぐっと縮まり、学習意欲やコミュニケーション能力がアップします。そのほか、専門スタッフによる英語個別学習支援など、各学生のレベルに合わせたサポートも受けられます。
-
学生の主体的な学びを支援する学習空間「スチューデントコモンズ」
機能的で快適な各種教室のほか、主体的かつ協働的な学びをサポートする「スチューデントコモンズ」。最新の設備や機器を備え、グループワーク、ディスカッションなどを行うことができます。また国際関係に関する興味・関心を喚起して主体的な学びにつなげることを目的に、教員による時事問題解説などのワークショップを定期的に開催しています。
-
私立大学最大の望遠鏡を備えた「神山天文台」
本学は、創設者の荒木俊馬博士が宇宙物理学・天文学の研究者であったことから、開学当初から理学部における宇宙物理学、天文学の教育・研究に力を入れており、全国的にも「宇宙・天文を学べる私立大学」として知られています。 私立大学としては最大となる「荒木望遠鏡」(口径1.3メートルの反射式望遠鏡)などの観測装置や各種の実験・開発機器を備えています。この施設・設備を学内外の研究者や学生の教育の場として提供するとともに、地域の方にも広く開放して宇宙に触れる機会を身近に提供しています。
京都産業大学学部・学科・コース
京都産業大学奨学金・特待生制度
解説
奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
-
給付
入学試験成績優秀者奨学金(全学部)
-
給付
各学部奨励金
-
給付
「サギタリウス基金」京のまち下宿支援奨学金
-
給付
「サギタリウス基金」2世代・3世代支援奨学金
-
給付
「サギタリウス基金」同時在学支援奨学金
-
給付
「サギタリウス基金」熊本・山鹿フィールド支援奨学金
-
給付
「サギタリウス基金」グローバル人材育成支援奨学金(短期留学渡航費奨学金)
-
給付
「サギタリウス基金」グローバル人材育成支援奨学金(TOEIC奨学金)
-
給付
課外活動優秀者奨学金
-
給付
外国留学支援金(交換留学・派遣留学)
-
給付
外国留学支援金(認定留学)
-
給付
海外留学特別奨学金
-
給付
海外インターンシップ支援金
-
給付
京都産業大学むすびわざ支援奨学金
-
給付
応急育英給付奨学金
-
給付
教育ローン利子給付奨学金
-
その他 奨学金・入試・就職情報
京都産業大学学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.kyoto-su.ac.jp/admissions/ |
---|---|
info-adm@star.kyoto-su.ac.jp | |
電話 | 075-705-1437(入学センター) |
-
京都産業大学キャンパス
所在地 〒603-8555
京都府京都市北区上賀茂本山MAP Google マップを開く 交通案内 ●JR「京都」駅・阪急「烏丸」駅から地下鉄で
1.「国際会館」駅下車、京都バスで「京都産業大学前」下車
2.「北大路」駅下車、市バス、京都バスで「京都産業大学前」下車
●京阪「出町柳」駅から
1.京都バスで「京都産業大学前」下車
2.叡山電鉄(鞍馬)線で「二軒茶屋」駅下車、無料シャトルバス約5分電話 075-705-1437 (入学センター)
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
京都産業大学のコンテンツ一覧