大阪学院大学の魅力!
ここが一押し
都心からのアクセスが抜群!7学部8学科の総合大学
「商品」「サービス」「経営戦略・組織」「ホスピタリティ」「会計・情報」「経済」「法」「外国語」「国際」「IT」を学問領域とする、7学部8学科の総合大学。すべての学部に実務人を育てる実践的な学びがあります。現代のビジネス社会で即戦力となるキャリア教育や資格支援が充実。
大阪駅から約10分、京都駅から約30分、神戸の三ノ宮駅からは約40分、最寄駅から徒歩約5分、抜群のアクセスと緑あふれる豊かな環境のキャンパスです。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
I-Chat Lounge(アイチャット・ラウンジ)
●温かな雰囲気の中で、世界の言語でのコミュニケーションスキルを強化し、 会話やイベントを通じて国際感覚をはぐくみます。 I-Chat Loungeは、すべての学生が気軽に異文化を体験できるスペースです。 一歩足を踏み入れたら、英語をはじめとする他言語で話すのがここでのルールです。 外国人スタッフや留学生たちとのカードを使った言語のゲームや、ハロウィン・クリスマスなどの季節のイベントを通し、楽しみながら他言語を使い、世界への視野を広げていくことができます。 初めて訪ねたときはスタッフがI-Chat Loungeを案内してくれるので、他言語に不安があっても安心して利用できます。また、TOEIC(R)L&Rのスコアアップをめざす学生のために施設内に開設した「TOEICセンター」では、レベルに応じて課題を出し、アドバイスを行っています。
-
エクステンションセンター
●個性を伸ばし、能力を引き出す多彩な講座を開講。 ダブルスクールより経済的で、時間も有効活用できます。 エクステンションセンターでは、各種資格試験対策・スキルアップ・語学力アップや教養講座など、多彩な講座を開講しています。 受講料は学外の専門学校などを利用するより経済的で、学部での授業と重ならないように開講されているので時間も有効的に使えます。 就職活動へ向けてスキルを強化したり、対策講座を受講して資格試験の合格をめざしたりと、多くの学生が利用しています。 どの講座も担当講師の熱意ある講義ときめ細かなサポートが特色で、受講生から「先生のおかげで最後まで頑張れた」という感想が多数寄せられています。
新着記事
NEWS
-
キャンパスから始まる「学内留学」&「海外留学」
<英語教授法に基づいた授業>
アメリカの名門・コロンビア大学で英語教授法(英語を母国語としない人に効果的に英語を教える方法)に関する修士号を取得した講師が指導する「LEI英語プログラム」。授業はすべて英語で行われ、学生が能動的に学習に取り組むアクティブ・ラーニングで実践的な語学力を習得できます。海外留学、就職活動に向けて個人の目標を明確にし、「TOEIC(R)L&R」「TOEFL iBT(R)テスト」「TOEFL ITP(R)テスト」などのスコアを効果的、集中的に伸ばします。
※対象は、外国語学部・国際学部のみで、入学時の基礎学力チェック(英語)の成績やインタビュー面接など、一定の条件があります。
<CETルームシェアプログラム>
CET(アメリカ・ワシントンD.C.に本部がある民間の海外留学機関)を通じ来日している外国人留学生とのルームシェアで、互いの習慣・文化を学ぶ国際プログラム。
<海外研修・交換留学>
海外の提携大学は、世界27の国と地域の66大学(2022年3月現在)。多彩なプログラムの海外研修では、留学前から徹底的なサポートで安心して参加が可能。交換留学では、期間が選べるうえに、休学は不要で修得した単位を大阪学院大学で単位認定します。留学先の授業料免除や奨励金の貸与(本学卒業時に返還の必要なし)など、意欲的な学生の夢をサポートします。
大阪学院大学学部・学科・コース
卒業までにかかる学費
-
学費詳細
- 学部
- 商学部
- 学科
- 商学科
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 4,660,160円
- 学費について
- ※入学金を含む。
-
学費詳細
- 学部
- 経営学部
- 学科
- 経営学科
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 4,660,160円
- 学費について
- ※入学金を含む。
-
学費詳細
- 学部
- 経営学部
- 学科
- ホスピタリティ経営学科
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 4,660,160円
- 学費について
- ※入学金を含む
-
学費詳細
- 学部
- 経済学部
- 学科
- 経済学科
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 4,660,160円
- 学費について
- ※入学金を含む。
-
学費詳細
- 学部
- 法学部
- 学科
- 法学科
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 4,660,160円
- 学費について
- ※入学金を含む。
-
学費詳細
- 学部
- 外国語学部
- 学科
- 英語学科
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 4,660,160円
- 学費について
- ※入学金を含む。
-
学費詳細
- 学部
- 国際学部
- 学科
- 国際学科
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 4,660,160円
- 学費について
- ※入学金を含む。
-
学費詳細
- 学部
- 情報学部
- 学科
- 情報学科
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 5,300,160円
- 学費について
- ※上記の総額費は履修登録単位数164単位の場合を示しており、単位制授業料制度における最高額となっております。この単位数を超える履修登録については、単位制分の授業料は徴収しません。
※授業料が固定費と単位制分(1単位8,000円)に分かれており、履修登録単位数に応じて各自納入金が異なります。
※入学金を含む。
大阪学院大学奨学金・特待生制度
解説
奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
大阪学院大学
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
2023年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
2024年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
その他 奨学金・入試・就職情報
大阪学院大学学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.ogu.ac.jp |
---|---|
adoffice@ogu.ac.jp | |
電話 | 06-6381-8434(入試事務室) |
-
本学キャンパス
所在地 〒564-8511
大阪府吹田市岸部南二丁目36番1号MAP Google マップを開く 交通案内 JR京都線「岸辺」駅南口(大阪駅から約10分、京都駅から約30分、三ノ宮駅から約40分)、阪急京都線「正雀」駅西口(大阪梅田駅から約20分、京都河原町駅から約30分、神戸三宮駅から約40分)下車、いずれの駅からも徒歩約5分。 電話 06-6381-8434 (代表)
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
大阪学院大学のコンテンツ一覧