相愛大学の魅力!
ここが一押し
相愛(ここ)にしかない実践(まなび)がある。
誰かの心を動かしたり、誰かの成長を見守ったり。
誰かの心を軽くしたり、、誰かの健康を支えたり。
人の役に立ち、人から必要とされる魅力的な人材になるために、社会と交わり、社会を知る。
社会に出て働くとはどういうことか。その問いから、相愛の実践教育は出発しています。
<圧倒的な実践教育!実践に勝る学びはない!>
どの学部・学科にも共通しているのが、「実践」の場がたくさん用意されていること。
社会で活躍する演奏家、学校教諭、管理栄養⼠、公認⼼理師などを育成。
座学と実践をセットで学ぶことで、社会で役立つ「知」を獲得します。
実践の場を存分に活かしてください!
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
南港講堂(ホール)
正門を入ってすぐ、正面にそびえるのが南港講堂です。2階のホールはフルオーケストラ演奏会や礼拝に使用。日本の大学屈指のスケールのパイプオルガンも備えています。
リエゾンキッチンサイエンススタジオ
栄養学の施設が集まる5号館には、オール電化の食品栄養実習室、開放感あふれる試食室などの施設が充実。また、食材の保存、解凍、調理までの一連の流れをプロセスごとに行えるスタジオがあります。
相愛ビオトープとつどいの里山
キャンパス内に四季を感じる里山環境を再現しています。さまざまな生き物たちとふれ合える「田んぼ・ため池」に「あそびの里山」、野菜を栽培する「農園」に「山の畑」。豊かな自然学習環境での実践経験を通して、豊かな感性を育みます。
相愛大学 学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
人生の選択肢が広がり、いつしか性格まで変わっていた。
勤務先:アドベンチャーワールド 2020年人文学科卒業
/折井 創 さん
入学時の目標は国語科教員でしたが、様々な分野について学び、実践的な経験を積むなかで人生の選択肢が広がりました。オープンキャンパススタッフとして4年間活動した経験も成長を後押し。もともとは人見知りでしたが、人と話すことが好きになっている自分を発見しました。今、テーマパーク でゲスト(お客様)の思い出の始まりと終わりに関わる仕事をしているのもそのおかげです。相愛大学には、主体的に考え、行動することで人間的に成長できる環境があります。皆さんもぜひ、人文学部で探求したいことを見つけてください!メッセージを読む
-
自分次第で世界は広がる!どんな経験も力になる。
保育士 2018年子ども発達学科卒業
/木村 佳歩さん
私が大学時代に人見知りを克服できたのは、おなじ夢をもつ同期や先輩と意見を交わす授業があったからです。人前での発表や自分の考えを人に伝える経験を重ねるなかで、自信がつきました。保育士の仕事はまだ2年目。苦戦する場面も多いですが、先輩方は「経験が力になる」と励ましてくれます。大学での学びがいきていると感じるのは、子どもたちを前にしても緊張したりせずに、絵本の読み聞かせやダンス・体操ができたとき。相愛大学は自分次第で興味や自信を深められる場所。皆さんもぜひ、積極的に人や物事と関わってみてください!メッセージを読む
-
あきらめなくて本当によかった。苦労の先に喜びはあった!
勤務先:カネ美食品株式会社 商品企画本部テナント商品部 管理栄養士 2018年発達栄養学科卒業
/谷垣 咲穂さん
食べることが好きで食に興味があったので、この学部に入りました。企業とのコラボ企画に参加し、商品開発の仕事に興味を持ったことが、今につながっています。学生時代は勉強の大変さに何度も挫折しそうになりましたが、仕事で管理栄養士の資格をいかせている現状を思えば、あきらめなくて本当によかった。支えてくれた先生や友人のおかげです。今の目標は、また買いたいと思ってもらえるような商品をつくること。仕事は大変なところもありますが、がんばって取得した資格をいかして、今後も積極的に挑戦を続けていきたいと思っています。メッセージを読む
相愛大学 奨学金・特待生制度
ちょっと
解説奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
返さなくていい 給付型 払わなくていい 免除型 授業料・入学金が減免される 減免型 返す必要がある 貸与・無利子型貸与・有利子型 応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
相愛大学
オープンキャンパス・イベント情報学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2023年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2023年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2023年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2023年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!その他 奨学金・入試・就職情報
相愛大学 学校基本情報
キャンパス情報
学校URL https://www.soai.ac.jp/ E-mail nyuushi@soai.ac.jp 電話 06-6612-5905(入試課) -
南港学舎
所在地 〒559-0033
大阪府大阪市住之江区南港中4-4-1MAP Google マップを開く 交通案内 ニュートラムポートタウン東駅から徒歩約3分 電話 06-6612-5905 (相愛大学 入試課)
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
相愛大学のコンテンツ一覧