帝塚山学院大学の魅力!
ここが一押し
リベラルアーツ型教育で豊かな教養と探究心、
実践力を身につける帝塚山学院の学び
本学では、特色あるカリキュラムと魅力ある施設・設備を用意し、現代社会のニーズに応える教養教育、専門教育、キャリア教育を展開。知性と感性を備え、自らの可能性を伸ばしていける、真の『力ある人』を育てます。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
2021年4月、全学部学科がワンキャンパスに集結!
2021年4月、泉ヶ丘キャンパスが大規模な改修により、大きく生まれ変わりました。狭山キャンパスと泉ヶ丘キャンパスの両キャンパスに分散されていた教育リソースと設備がひとつのキャンパスに結集。学びや人の交流がスムーズに展開されるようになりました。
帝塚山学院大学 学部・学科・コース
卒業までにかかる学費
帝塚山学院大学 奨学金・特待生制度
ちょっと
解説
解説
奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
返さなくていい | 給付型 |
---|---|
払わなくていい | 免除型 |
授業料・入学金が減免される | 減免型 |
返す必要がある | 貸与・無利子型貸与・有利子型 |
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
その他 奨学金・入試・就職情報
帝塚山学院大学 学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | http://www.tezuka-gu.ac.jp/ |
---|---|
koho@tezuka-gu.ac.jp | |
電話 | 072-290-0652(アドミッションセンター) |
-
泉ヶ丘キャンパス
( リベラルアーツ学部【リベラルアーツ学科】、総合心理学部(仮称)※【総合心理学科(仮称)※】、食環境学部【食イノベーション学科(仮称)※、管理栄養学科(仮称)※】 ※2024年4月設置予定(構想中)内容は予定であり、変更になる場合があります。)
所在地 〒590-0113
大阪府堺市南区晴美台4-2-2MAP Google マップを開く 交通案内 泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅から ・大学専用南海バス(大学直通)で約8分 ・南海バス(217・222系統)で約8分 「はるみ小学校前(帝塚山学院大学前)」下車すぐ 電話 072-290-0652
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
学生さんを応援し隊!
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
帝塚山学院大学のコンテンツ一覧