大阪産業大学の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 大阪府
  • 私立

大阪産業大学 学校情報

  • 大阪産業大学
  • 施設・設備のポイント 写真1
  • 施設・設備のポイント 写真2
  • 施設・設備のポイント 写真3

大阪産業大学の魅力!ここが一押し!

文系理系学部を有する総合大学!

大阪産業大学には、前身の大阪鉄道学校から続く95年にわたる長い歴史があります。建学の精神「偉大なる平凡人たれ」の教育を通して高い人間力を身につけた数多くの人材が巣立ち、幅広い分野で活躍し社会に貢献してきました。

教養や専門知識の修得を目指すだけでなく、一人ひとりに寄り添い、自主性を育み、何より人とのふれあいを大切にする。
こうした教育の伝統は、令和の時代になった現在、より厚みを増しながら学生の成長を支えています。

OSUでの4年間こそ、PRIDE。
OSUだからこそ、自分自身にPRIDEを持てた。
はっきりと、そう言い切れる未来を手に入れましょう。

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • 学生生活をサポートする施設が充実!

    学生生活をサポートする施設が充実!

    ★綜合図書館★ 4階建ての建物には、閲覧室、学習室、マルチメディアコーナーなどが備わっています。蔵書は約59万冊もあります。夏休みには生涯学習支援の一環として市民への図書館開放を行っています。また、リサイクルブックコーナーを設置するなど書籍を大事に扱っています。新入生・在学生を対象とした図書館ツアー・図書館ガイダンスでは図書館の使い方、書籍やデータの探し方などを知ることができます。 ★ランゲージ・カフェ★ 英語、中国語、ドイツ語、フランス語、朝鮮語(韓国語)、および日本語(留学生向け)のネイティブ・スピーカーが在駐し、各言語を実際に体験できる施設です。覚えたての外国語でも、ジェスチャまじりでも、恥ずかしがらずに話しかけてみましょう。外国語が得意な人も苦手な人も、大歓迎です。 ★90Hall(ナインティホール)★ 「学生の集いの場」として誕生した90Hallにはコミュニケーションスポットが配置されていて、学生同士が集い語り合える空間や一人の時間をゆったりと過ごせる環境が整っています。セミナー、会議、交流会などといった多種多様なイベントにも対応が可能で約100名まで入ることができ、またWi-Fi機能も備わっている施設です。

  • 学生会館(アクトス〈ACT Sta.〉)

    学生会館(アクトス〈ACT Sta.〉)

    学生だけでなく、地域の方の憩いの場! 様々なキャンパス活動に利用される複合施設棟。コミュニティの活性化と地域貢献社会への対応を基本コンセプトとし、クラブ活動の場だけでなく、地域の人々の利用も含めた多くの人々が触れ合い、学び、憩うことのできる場として誕生しました。ミーティングルーム、コモンズ、武道場、部室などがあり、また学生の居場所と自由な学修スペースを確保することにより学生生活の充実を実現します。

  • 南キャンパスグラウンド

    南キャンパスグラウンド

    用途:授業、クラブ、サークル活動など 面積:約5,000 ㎡(100m × 50m) 2023年に完成したばかりの学生会館の目の前に、ランニングやトレーニングのための理想的な場所が誕生しました。 広々とした200メートルトラックは、スピードを追求するランナーや、アスリートにとって理想的な場所です。 一緒に新しいグラウンドで、健康とフィットネスを追求しましょう!

大阪産業大学学部・学科・コース

大阪産業大学奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

大阪産業大学
オープンキャンパス・イベント情報

合同進路説明会 参加予定

EVENT INFORMATION

その他 奨学金・入試・就職情報

大阪産業大学学校基本情報

キャンパス情報

学校URL https://www.osaka-sandai.ac.jp/
E-mail nyushi@cnt.osaka-sandai.ac.jp
電話 072-875-3001(代表)
  • 中央キャンパス

    所在地 〒574-8530
    大阪府大東市中垣内3-1-1
    MAP Google マップを開く
    交通案内 JR学研都市線「住道駅」南側150m、バスターミナルよりシャトルバスで約15分。
    JR学研都市線「野崎駅」より南へ徒歩15分。
    近鉄けいはんな線「新石切駅」下車、近鉄バス「住道駅前」行「四条畷」行または「産業大学前」行で「産業大学前」下車(約15分)。
    近鉄奈良線「東花園駅」下車、近鉄バス「住道駅前」行または「四条畷」行で「産業大学前」下車(約25分)。
    電話 072-875-3001 (代)
  • 東キャンパス

    所在地 〒574-8530
    大阪府大東市中垣内3-1-1
    MAP Google マップを開く
    交通案内 JR学研都市線「住道駅」南側150m、バスターミナルよりシャトルバスで約15分。
    JR学研都市線「野崎駅」より南へ徒歩15分。
    近鉄けいはんな線「新石切駅」下車、近鉄バス「住道駅前」行「四条畷」行または「産業大学前」行で「産業大学前」下車(約15分)。
    近鉄奈良線「東花園駅」下車、近鉄バス「住道駅前」行または「四条畷」行で「産業大学前」下車(約25分)。
    電話 072-875-3001 (代)
  • 南キャンパス

    所在地 〒574-8530
    大阪府大東市中垣内3-1-1
    MAP Google マップを開く
    交通案内 JR学研都市線「住道駅」南側150m、バスターミナルよりシャトルバスで約15分。
    JR学研都市線「野崎駅」より南へ徒歩15分。
    近鉄けいはんな線「新石切駅」下車、近鉄バス「住道駅前」行「四条畷」行または「産業大学前」行で「産業大学前」下車(約15分)。
    近鉄奈良線「東花園駅」下車、近鉄バス「住道駅前」行または「四条畷」行で「産業大学前」下車(約25分)。
    電話 072-875-3001 (代)

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP