大阪産業大学の魅力!
ここが一押し
OSU PRIDE ーその誇りを胸に、前へー
OSUには、前身の大阪鉄道学校から続く95年にわたる長い歴史があります。建学の精神「偉大なる平凡人たれ」の教育を通して高い人間力を身につけた数多くの人材が巣立ち、幅広い分野で活躍し社会に貢献してきました。
教養や専門知識の修得を目指すだけでなく、一人ひとりに寄り添い、自主性を育み、何より人とのふれあいを大切にする。
こうした教育の伝統は、令和の時代になった現在、より厚みを増しながら学生の成長を支えています。
OSUでの4年間こそ、PRIDE。
OSUだからこそ、自分自身にPRIDEを持てた。
はっきりと、そう言い切れる未来を手に入れましょう。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
学生生活をサポートする施設が充実!
☆綜合図書館☆ 書籍はもちろん、CD-ROMやDVDなども利用できる! 蔵書の貸し出しだけではなく、図書館ではレファレンス業務として、リクエスト(購入希望) サービスなど、各種情報収集のお手伝いもしています。 資料の探し方や図書館利用方法がわからない時は、遠慮なくレファレンス・カウンターまで申し出てください。また、就職活動を支援するために、図書館3階に「就職・資格試験コーナー」を設置。一般教養や面接試験等就職活動に役立つ本をはじめ、各種資格・検定試験に関する本も多数取り揃えています。就職対策だけではなく、自己のスキルアップにも是非活用してみてください。さらに、図書館1階「ラーニング・コモンズ」は、仲間とディスカッションしたり、個人で集中して勉強ができるスペースとなっています。グループワークや発表会・プレゼンテーション、自習や勉強会などさまざまなスタイルで活用してみてくださいね。 ☆学習支援センター☆ いつでも気軽に個人指導ができるって、本当ですか? YES です! チューター(個人指導教員)が常駐し、理系の基礎である数学、物理、化学を中心とした学習支援を行っています。授業中にあまり理解できなかったことや高校時代に勉強しなかった内容、基礎科目の復習など、気軽に個別相談が受けられます。また、各科目の参考書やパソコンを用意。自習室としても利用することができます。
-
2023年新校舎誕生
新設される「学生会館」 「18号館」 「体育施設倉庫」は、学生たちの充実した学びや学生生活を支援する、大阪産業大学の新しいシンボルです。 学生たちが主体となって積極的に学び、幅広い分野の知識に触れ、コミュニケーションの活性化によって豊かな感性を磨くことを目指しています。
新着記事
NEWS
-
2023年度オープンキャンパスのお知らせ
2023年度オープンキャンパスは下記日程で実施します!
6月11日(日)、7月16日(日)、8月6日(日)、8月19日(土)、8月20日(日)
【開催時間】10:00~15:30(事前予約制)
大阪産業大学の入試最新情報や、入試対策講座、学びがわかる体験講義のほか各種相談コーナーなど、オープンキャンパスは大阪産業大学を知るためのプログラムがたくさん準備されています。 お友達やご家族の方を誘って、ぜひ見学に来てください!
※変更になる場合があります。詳しくは、本学Webサイトをご確認ください。
大阪産業大学学部・学科・コース
大阪産業大学奨学金・特待生制度
解説
奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
その他 奨学金・入試・就職情報
大阪産業大学学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.osaka-sandai.ac.jp/ |
---|---|
nyushi@cnt.osaka-sandai.ac.jp | |
電話 | 072-875-3001(代表) |
-
中央キャンパス
所在地 〒574-8530
大阪府大東市中垣内3-1-1MAP Google マップを開く 交通案内 JR学研都市線「住道駅」南側150m、バスターミナルよりシャトルバスで約15分。
JR学研都市線「野崎駅」より南へ徒歩15分。
近鉄けいはんな線「新石切駅」下車、近鉄バス「住道駅前」行「四条畷」行または「産業大学前」行で「産業大学前」下車(約15分)。
近鉄奈良線「東花園駅」下車、近鉄バス「住道駅前」行または「四条畷」行で「産業大学前」下車(約25分)。電話 072-875-3001 (代) -
東キャンパス
所在地 〒574-8530
大阪府大東市中垣内3-1-1MAP Google マップを開く 交通案内 JR学研都市線「住道駅」南側150m、バスターミナルよりシャトルバスで約15分。
JR学研都市線「野崎駅」より南へ徒歩15分。
近鉄けいはんな線「新石切駅」下車、近鉄バス「住道駅前」行「四条畷」行または「産業大学前」行で「産業大学前」下車(約15分)。
近鉄奈良線「東花園駅」下車、近鉄バス「住道駅前」行または「四条畷」行で「産業大学前」下車(約25分)。電話 072-875-3001 (代) -
南キャンパス
所在地 〒574-8530
大阪府大東市中垣内3-1-1MAP Google マップを開く 交通案内 JR学研都市線「住道駅」南側150m、バスターミナルよりシャトルバスで約15分。
JR学研都市線「野崎駅」より南へ徒歩15分。
近鉄けいはんな線「新石切駅」下車、近鉄バス「住道駅前」行「四条畷」行または「産業大学前」行で「産業大学前」下車(約15分)。
近鉄奈良線「東花園駅」下車、近鉄バス「住道駅前」行または「四条畷」行で「産業大学前」下車(約25分)。電話 072-875-3001 (代)
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
大阪産業大学のコンテンツ一覧