福岡女学院大学の「心理学科」詳細

高校生のための進路サイト

女子定員100名

人間関係学部 心理学科

心理学科の学び

人のこころを理解し、自分のこころに気づき、人間関係や社会の中で役立てていくことを学ぶ

1、2年次で心理学の基礎を学び、3年次より3つの専門分野(臨床心理、キャリア心理、人間関係)に分かれ、学びたい心理学を専門的に学びます。また、臨床心理学を専門とする教員割合が64%と九州トップクラスであり、九州では珍しい「キャリア心理学」を学ぶことができます。臨床心理士第1種指定大学院を設けており、臨床心理士・公認心理師になる道も開けています。


注目のカリキュラム

【授業・講義】 心理学フィールドワーク

例えば日本航空(JAL)との連携では、「若年層のJAL選好性を高めるには」、「顧客維持や新規獲得のためには、サービスにどのような心理学的価値をプラスすれば良いか」などの問いに挑戦しております。実社会の課題解決に挑むことで、心理学的視点から課題を検討する力と就業に向けたキャリア意識を育みます。

卒業後の進路

法務省、大分県警察、福岡市社会福祉事業団、児童指導員、福岡徳洲会病院、楽天銀行、福岡中央銀行、日本郵便、住友不動産販売、福岡トヨタ自動車、株式会社キシヤ、ケーブルテレビ佐伯

福岡女学院大学の関連コンテンツ

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP