- 大学
- 福岡県
- 私立
福岡女学院大学 「メディア・コミュニケーション学科」詳細
女子定員50名
人文学部 メディア・コミュニケーション学科
メディア・コミュニケーション学科の学び
情報を把握し、取捨選択できる能力を修得
メディア・コミュニケーション学科では、「メディア」、「デザイン」、「コミュニケーション」の3分野を横断的に学びます。
●メディア
新聞やテレビ、SNSなどのメディア媒体を読み解くだけでなく、情報を生み出すつくり手として新しい社会を表現するために、音・声・文字・映像などを「伝える」さまざまな方法を学びます。
●デザイン
メディアの特性を生かした多様なデザインに対する知見を広げるとともに、アイディアを実現するためのデザイン的思考と実践的な技法を身につけます。
●コミュニケーション
ことば一つを取ってもそこには歴史的・文化的背景があり、グローバル化する現代社会におけるコミュニケーションの影響などについて学びます。
イチ押し!
注目のカリキュラム
【授業・講義】 文化とコミュニケーション
コミュニケーションにより文化が創り出される様子を、マンガや映像作品、音楽、広告、SNSなどのメディアを通して、具体的に検証していきます。
卒業後の進路
T&E、ドラゴンエンタテインメント、丸信ホールディングス、福博綜合印刷、積水ハウス、昭和鉄工、スカイマーク、ルートインジャパン、佐賀銀行
福岡女学院大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!