- 大学
- 福岡県
- 私立
福岡女学院大学 就職サポート情報
就職サポート
卒業後も安心!
-
就職サポート:その1
1年次からのキャリア支援で安心
大学1年次の必須科目「女性のキャリア形成」では、全学科の学生を対象に、学生自身の自己理解や自己認識作業を通して、学生生活の目標や目的を明確にします。
またキャリアセンターでは、大学3年次より全学生との個別面談や週1回年間28回の徹底した就職支援プログラムを実施しています。「業界・仕事を知るセミナー」では航空・観光業界をはじめ、人気職種のOGや内定者、人事担当者を直接話すことができます。少人数教育を行う本学だからこそ可能な体系的な支援で、九州をはじめ全国の有名企業への就職を実現させています。 -
就職サポート:その2
業界・仕事を知るセミナー
3年生の対象プログラムでは、日本航空やNTTデータ九州など計22社の企業が集まり、本学OGや内定者・人事担当者から直接お話しをすることができます。就活メイク講座や労働法についての講座など、女子大ならではのきめ細やかなサポートを提供しています。
-
就職サポート:その3
航空業界で計37名が内定獲得!(2024年12月現在)
【キャビンアテンダント採用ランキング 九州内大学第1位!※】
採用職種の内訳は、客室乗務員11名、グランドスタッフ24名、総合職2名。伝統的に航空業界への就職に強く、現役の客室乗務員による授業や空港でのインターンシップや研修など、福岡女学院大学独自のエアラインに関するキャリア教育支援も充実しています。※大学通信調べ2023
福岡女学院大学の関連コンテンツ!
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!