- 大学
- 福岡県
- 私立
福岡女学院大学 「子ども発達学科」詳細
女子定員105名
人間関係学部 子ども発達学科
子ども発達学科の学び
「子ども学」を学び、こころに寄り添うこと。真に支えることのできる保育者・教師を養成
保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、特別支援学校教諭の免許・資格取得が可能です。子ども発達学科のシンボルである「子ども発達センター」では、表現活動や制作活動などの実践と指導法について学べる多目的ホール・造形室があるほか、保護者支援、子育て支援なども同センターにて行っています。また、2023年保育士就職者数 福岡県第1位、2023年幼稚園教諭就職者数 福岡県第2位(大学通信調べ2023)、教員採用試験合格率89.2%(2024年3月卒業予定者実績)など、高い実績を残しているのも特徴です。
イチ押し!
注目のカリキュラム
【授業・講義】 発達・教育相談の方法と実践
子どもの成長・発達過程での問題把握について学ぶとともに、保護者を援助するための基本的姿勢やニーズの把握なども学びます。基礎的知識を習得後は、ロールプレイなどの実践を通して理解を深めます。
卒業後の進路
福岡市教育委員会(小)、福岡県教育委員会(小)、長崎県教育委員会(小・特)、大分県教育委員会(小)、佐賀県教育委員会(小)、熊本県教育委員会(特)、鹿児島県教育委員会(小)、宮崎県教育委員会(小)各保育園・幼稚園、西日本シティ銀行、西鉄不動産、日本年金機構、陸上自衛隊
福岡女学院大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!