- 短期大学
- 神奈川県
- 私立
和泉短期大学 学校情報
動画で見る
学校紹介動画
和泉短期大学の魅力!ここが一押し!
69年の歴史と伝統!
「児童福祉」=子どもの幸せ 子どもと家族に寄り添い信頼される人へ
和泉短期大学は日本の保育の源流を汲む、児童福祉学科単科の短期大学です。保育知識だけではなく、子どもの権利や社会福祉・障がい者福祉など幅広く学び、広い視野・さまざまな視点をもつ「信頼される人」になるための学びが本学の特徴です。また現場経験豊富な教員による実践的な授業により、生きた知識と技術をバランスよく身につけます。
教職員と学生の距離が近いアットホームな環境の中で、得意を伸ばし苦手や悩みを丁寧にサポートするため、不安や心配を抱えることなくまっすぐ自分の学びを深められます。
●魅力的な選択授業●
障がい者福祉や「災害と保育」、手話やハンドベル、パイプオルガン等和泉だからこそ学べる授業がたくさんあります。
手話は筆談のみで進められる静寂な105分。なかなか触る機会のないハンドベルやパイプオルガン。「災害と保育」は3.11の被害にあった福島へ研修へ行き「災害時の保育」を学びます。他にも和泉ならではの、保育の現場で必ず役立つスキルを楽しみながら身に着けられる魅力的な授業がいっぱいです。
●進路サポート●
就職で大切なことは、自らの保育に対する考えに合致し、自分の個性を生かして働ける就職先を見つけること。在学中だけでなく卒業後に至るまで、サポートが続きます。
●取得可能資格●
2年間で最大9つの資格・免許を取得可!(必修科目だけで卒業と同時に4つ)
自信をもってなりたい自分を目指せます。
保育士資格、幼稚園教諭二種免許、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格、子ども支援ソーシャルワーカー(独自)おもちゃインストラクター資格(任意)、普通救命講習修了証(任意)、MOS資格(任意)・ITパスポート(任意)
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
こどもの声が聞こえるキャンパス
週1回、学内にある保育室や食堂を地域の子育て支援事業として親子に開放しているため、キャンパスには日々子どもたちの思いや声があふれています。 授業内に準備をし、子どもを迎えて開催する「お店屋さんごっこ」やクリスマスコンサート等、イベントも含め親子と触れ合う機会は盛り沢山!卒業生が子どもを連れてきて、実際に抱っこや沐浴させてくれる・・・なんていうことも。 日常的に子どもや保護者と交流できる実体験は座学では得られない豊かな学びに結びつき、自信につながります。
-
資格取得のためだけでなく、実感を伴った腑に落ちる学び
和泉の授業はアクティブラーニングと講義を交え、多角的な学びを進めていきます。 講義で得た知識はものごとの見方を変え、グループワークで人の話を聞き、自分の考えを伝えていくことで、自分を知り新たな価値観を生みだします。 公園に行き季節を感じる遊びをしたり、泥団子を作ったり…実践を通して納得する学びも。こうした学びは、ただ資格取得を目指すのではなく、「納得」しワクワクしながら「寄り添う力」を身につけていきます。
-
しっかり楽しみしっかり学ぶ!学生主体のイベントも充実!
短大って勉強ばかりで忙しそう…?和泉は、学友会主催のサークル勧誘デイ・スポーツ大会等のサークル活動やいずみ祭など、「学生主体のイベント」が充実。学生が一丸となり盛り上がります。その他、授業内外で企画準備を進め地域の親子に楽しんでもらう機会も豊富。 選択科の1つ「災害と保育」では、夏に2泊3で南相馬に宿泊。東日本大震災・原子力災害伝承館、保育・福祉施設を見学し、地域の方々との交流などを通して、見て・聞いて・考える体験をします。 楽しみながら様々な経験を積めるのが、和泉の特徴です。
新着記事
NEWS
-
新年度が始まりました!
いよいよ4月。新年度が始まりましたね!
和泉にも新1年生が入学し、年明けから初めての実習を2つ終えてグンと顔つきが変わった新2年生も戻ってきて、賑やかになってきました。
桜の花もきれいに咲いて、学内がワクワクした雰囲気に包まれています。
これから1年、どんな日々が待っているでしょう。
将来への希望に胸を膨らませて真っすぐに進めるときもあれば
不安や迷いで後戻りしたくなるときもあります。
不安な時は成長しているとき!成長しなければ不安になることもありません。
いつでも、自分の成長を信じて進んでください!
どうしても不安なとき・1歩踏み出す勇気が出ないときは和泉を訪れてみてください。
神様の愛に包まれた和泉で、きっと前に進む力を与えられると思います。
和泉短期大学学部・学科・コース
卒業までにかかる学費
-
学費詳細
- 学部
- 児童福祉学科
- 入学金
- 290,000円
- 卒業までの総学費
- 2,418,000円
- 学費について
- 学費負担の少なさは地域屈指!学びの夢を叶えられるよう、各種奨学金も多数用意しています。
1年次1,358,000円:入学金(290,000円)、授業料(730,000円)、維持費(220,000円)、実験実習費(100,000円)、その他(父母会費12,000円、学友会費(6,000円):各2年分)
2年次1,060,000円:授業料(730,000円)、維持費(220,000円)、実験実習費(100,000円)、その他(同窓会費(10,000円)
※総合型選抜「特待生入試制度」対象者:学納金から30万円減免
総合型選抜「卒業生・在学生家族コース」入学者:入学金・学納金5万円減免
その他奨学金等該当ページ参照。詳しくはHPもしくは学校までお問い合わせください。
-
学費詳細
- 学部
- 専攻科 ヒューマンケア専攻
- 入学金
- 290,000円
- 卒業までの総学費
- 1,070,000円
- 学費について
- 和泉短期大学児童福祉学科から内部進学の場合、入学金29万円が免除されます。
学納金(授業料・実習費)にエプロン代や教科書代を含めて、計約107万
和泉短期大学奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
和泉短期大学
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
その他 奨学金・入試・就職情報
和泉短期大学学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.izumi-c.ac.jp/ |
---|---|
kouhou@izumi-c.ac.jp | |
電話 | 042-754-1133(広報渉外ユニット) |
-
キャンパス
所在地 〒252-5222
神奈川県相模原市中央区青葉2-2-1MAP Google マップを開く 交通案内 ・JR横浜線「淵野辺駅」から【淵36・37青葉循環淵野辺駅南口】行バス「和泉短大前」下車(バス約10分)
・小田急線「相模大野駅」北口より【相05大野台経由相模原南口】行バス「和泉短大前」下車(バス約20分)
※淵野辺駅・相模大野駅それぞれ無料スクールバス運行あり電話 042-754-1133 (広報渉外ユニット)
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
特集ページから学校を探す
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!