- 短期大学
- 宮城県
- 私立
仙台青葉学院短期大学 「ビジネスキャリア学科」詳細
ビジネスキャリア学科
ビジネスキャリア学科の学び

就職に強い!自分にあった仕事を見つけられる学科です!
本学科はビジネス分野における「教養」を身につけ、それを資格・検定の取得につなげ、最終的により有利な「就職」に結びつける事を目標としています。
またカリキュラム内には8つの推奨履修モデルを用意しており、より具体的な職種に対する研究を行うことができます。
● オフィスワークモデル
● 金融・会計モデル
● 医療事務モデル
● マーケティング・ビジネスモデル
● メディアデザインモデル
● ITプログラミングモデル
● 公務員モデル
● 心理コミュニケーションモデル
自分の興味や関心で授業やモデルを選ぶことができるので在学中に複数のモデルを選択する学生もいれば、モデルにとらわれずに自由に「自分の好きな勉強」を中心に授業を選ぶこともでいます。
ビジネスキャリア学科は入学してから「自分に合う仕事」を見つけられる学科です。
また本学科には魅力的な支援制度として「資格取得奨学金制度」があります。
これは在籍中に資格・検定を受験し合格した学生へ奨学金を支給するもので、簿記や医療・販売・PC系といったグループごとに、検定を取ればとるほど奨学金が支給される制度です。
入学後に資格・検定をたくさん取得したい学生にとっては最高とも言える環境を用意しています。
イチ押し!
注目のカリキュラム
8つの推奨履修モデル ~活躍したい分野に必要な学びを自由に選択できます~

本学科の最大の特長は、自分の進路や興味にあわせた時間割を自由に作ることができる点です。一人ひとりの興味にきめ細かく対応するために、多くの選択科目を用意しています。希望の仕事につながる履修モデルの授業を中心に選択する方法や、モデルを決めずに興味のある授業を選択する方法など、授業の選び方は一人ひとり自由です。ビジネスキャリア学科でより多くの科目を選択し、自分の可能性を広げてください。
めざせる資格・検定
- ITパスポート試験(国)
- ファイナンシャル・プランニング技能士
- 秘書検定
- 上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)
- サービス接遇検定
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
- ビジネス実務法務検定
- 日商簿記検定
- リテールマーケティング(販売士)検定
- Excel表計算処理技能認定試験
- 文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)
- Word文書処理技能認定試験
- 社会福祉主事任用資格
- メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)
- 秘書技能検定
- コミュニケーション検定
卒業後の進路
【銀行・信用金庫】
●株式会社七十七銀行
●株式会社仙台銀行
●株式会社青森銀行・株式会社みちのく銀行(現:株式会社青森みちのく銀行)
●株式会社岩手銀行
●株式会社北日本銀行
●株式会社福島銀行
●宮城第一信用金庫
●福島信用金庫
●山形信用金庫
【営業・事務・販売・サービス】
●イオンリテール株式会社
●パナソニック株式会社エレクトリックワークス社
●アイリスオーヤマ株式会社
●株式会社ヨドバシカメラ
●東日本旅客鉄道株式会社
●株式会社スズキ自販宮城
●トヨタ自動車東日本株式会社
●積水ハウス株式会社
●株式会社仙台三越
【IT・ソフトウェア】
●株式会社ひばりシステム
●株式会社ビッツ
●サイバーコム株式会社
●株式会社ジェイテック
●キャル株式会社
●ルネッサンスルパン株式会社
【アパレル・美容】
●株式会社アダストリア
●株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド
●株式会社ファーストリテイリング
●株式会社マリークヮントコスメチックス
●資生堂ジャパン株式会社
●コーセー化粧品販売株式会社
【医療事務・調剤事務】
●IMSグループ イムス明理会仙台総合病院
●カメイ株式会社
●会津中央病院
●JA秋田厚生連 平鹿総合病院
●東北医科薬科大学病院
●日本赤十字社 石巻赤十字病院
【公務員・団体職員】
●宮城県職員
●秋田県職員
●仙台市職員
●大崎市職員
●南相馬市職員
●横手市職員
●宮城県警察官B
●日本郵便株式会社
●宮城県商工会連合会
【大学編入学】
●東北学院大学 経営学部 経営学科
●東北福祉大学 総合マネジメント学部 産業福祉マネジメント学科
●尚絅学院大学 人文社会学群 人文社会学類
●東北文化学園大学 総合政策学部 総合政策学科
●宮城学院女子大学 現代ビジネス学部 現代ビジネス学科
●東北工業大学 ライフデザイン学部 経営コミュニケーション学科 etc.
学費
2026年度予定
-
入学金
250,000円
-
卒業までの総学費
2,250,000円
-
学費について
教科書代、教材費、課外活動費等が別途必要です。
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
仙台青葉学院短期大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!