検索結果 449件(101-120件目を表示)

- 私立
- 大学
- 京都
世界で活躍する「人財」を育てる5学部10学科の総合大学
『医療・保健分野』学部・学科・コース

- 私立
- 大学
- 京都
激動する時代に向き合い、進化を続ける1拠点総合大学 2026年4月、京都から世界を変える「デジタルメディア学科」 「ロボティクス学科」「臨床工学科」を開設
『医療・保健分野』学部・学科・コース
文学部日本語日本文学科
古典文学からサブカルチャーまで趣向にあわせて探求
日本のことばや文学、文化を学び、社会で表現できる力を養います。幅広い時代の作家や作品と日本語を研究する「日本語日本文学コース」、日本の伝統文化やアニメなどのサブカルチャーを理解する「国際日本文化コース」、レベルの高い教育で書の本質に迫る「書道コース」を設置しています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|司書|学校図書館司書教諭免許状|学芸員|社会教育主事
文学部歴史学科
京都をフィールドに学び、世界を知る
研究方法と史料読解力を養い、最先端の歴史研究に取り組みます。歴史学のエキスパートのもとで情報分析力や論理的思考力を養う「日本史コース」と、ヨーロッパやアジアなど広い地域・時代から現代社会の本質に迫る「世界史コース」を設置。さらに深く学べる「女性史」などの特別専攻を設置しています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|司書|学校図書館司書教諭免許状|学芸員|社会教育主事
文学部歴史遺産学科
文化財が有する歴史的背景や継承意義を学ぶ
歴史遺産の伝えられてきた背景を理解し、正しく後世に伝える知識や保護方法を、本物に触れながら学びます。世界中の歴史遺産を活用する知識と技術を養う「歴史遺産コース」、発掘調査や遺跡の測量などを実践的に学ぶ「考古学コース」、絵画・彫刻・古文書などの歴史を読み解く「美術工芸史コース」を設置。
続きを読む
〈目指せる資格〉
中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|司書|学校図書館司書教諭免許状|学芸員|社会教育主事
発達教育学部児童教育学科
実践的教育力を備えた人材を養う
教育現場を支える知識とコミュニケーション能力、豊かで深い人間性を備えた教員・保育士を育てます。「児童教育コース」「幼児教育コース」を設置。地域と連携し、教育・保育現場の多様な仕事を体験し、高い実践力と対応力を養います。
続きを読む
〈目指せる資格〉
小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|司書|学校図書館司書教諭免許状|学芸員|社会教育主事
経営学部経営学科
新時代のビジネスで社会を変革する力を養成
サステナブルな社会実現のため、情報技術と経営学の知恵を組み合わせ、社会を変革する力を磨きます。「経営学専攻」のほかに、スポーツ経営の視点を取り入れた「スポーツ経営学専攻」を設置。インターンシップやPBL科目など企業と関わりながら実践的に学び、社会で求められるスキルを培います。
続きを読む
〈目指せる資格〉
日本FP協会認定ファイナンシャル・プランナー AFP、CFP®|公認会計士|税理士|日商簿記検定|貿易実務検定®|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|司書|学校図書館司書教諭免許状|学芸員|社会教育主事|診療情報管理士
国際英語学部国際英語学科
国際社会を多面的に学び、グローバルに活躍
2026年4月、1学科体制から2専攻制へ進化。1年間の留学を全員が経験する国際英語学科の内容は「グローバルスタディーズ専攻(仮称)」に引き継ぎ、正規留学生と共に学び、留学を選択制とする「国際共生専攻(仮称)」を新設します。国際性の高い学びで、世界で活躍できる力を磨きます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|TOEFL®テスト|貿易実務検定®|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|司書|学校図書館司書教諭免許状|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者
経済学部経済学科
広い視野でオルタナティブな社会をデザイン
2026年4月、2専攻制に改組。医療や食、観光や文化など多様な分野の経済を学ぶ経済学科の内容は「経済学専攻(仮称)」に引き継ぎ、より広い視点から現代社会に深くアプローチする「現代社会専攻(仮称)」を開設。目まぐるしく変化する現代社会で、新しい暮らしや社会を創造できる人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|日本FP協会認定ファイナンシャル・プランナー AFP、CFP®|公認会計士|税理士|日商簿記検定|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|司書|学校図書館司書教諭免許状|学芸員|社会教育主事|診療情報管理士
工学部情報工学科
未来をつくる学びで、暮らしを豊かに
最先端の情報技術の知識・技能をいかして、実践的かつ主体的な学びにより、社会に貢献できる力を養います。情報工学の基礎スキルを身につけ、「ソフトウェアデザイン」「ネットワークデザイン」「IoTシステム」「メディアデザイン」「データサイエンス」の5コースを設置し、より高度な専門スキルを獲得します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|応用情報技術者試験(国)|高等学校教諭免許状|学校図書館司書教諭免許状
工学部建築デザイン学科
これからの建築・生活スタイルを実践的に学ぶ
建築デザインを実践的、体系的に学び、一級建築士をめざします。行政と協働し、地域課題に取り組むなど問題を解決する力を身につけます。「建築デザイン」「インテリアデザイン」「環境デザイン」の3領域で、これからの建築を考え、デザインできる人を育てます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築CAD検定|CAD利用技術者試験|インテリアプランナー|宅地建物取引士
総合心理学部総合心理学科
こころから、社会の「?」を解き明かす
総合的にこころの動きを理解し、データサイエンスや他分野の知見も取り入れ、学びます。複雑化・多様化しつつある社会の課題を人のこころを起点として解決できる人材を育成します。「臨床心理学」「社会・産業心理学」「発達・教育心理学」「行動・脳科学」「健康・福祉心理学」の5領域を設置。
続きを読む
〈目指せる資格〉
社会調査士|高等学校教諭免許状|司書|学校図書館司書教諭免許状|臨床心理士|認定心理士|公認心理師(国)

- 私立
- 大学
- 京都
「誰一人取り残さない ~Leave no one behind~」 をテーマに、学生一人ひとりを大切にしたていねいな教育に 取り組んでいます
『医療・保健分野』学部・学科・コース

- 私立
- 大学
- 京都
「らしさ」をかなえる教育 個性を伸ばし、可能性を広げる
オープン
キャンパス 他

- 私立
- 大学
- 大阪
少数精鋭で、 医療のプロフェッショナルに!
『医療・保健分野』学部・学科・コース

- 私立
- 大学
- 大阪
大阪大谷大学は、4学部7学科3専攻28コースへ
オープン
キャンパス 他
『医療・保健分野』学部・学科・コース

- 私立
- 大学
- 大阪
デジタルスキルで人生を切り拓け! 2026年4月「デジタルゲーム学科」が3専攻に!!(仮称・構想中)
『医療・保健分野』学部・学科・コース
工学部電子機械工学科
AI×機械×電気・電子でスマートなロボットをつくれる次世代の技術者を育てる
各専門分野を掛け合わせる体系的カリキュラムで、無限の可能性への扉を開きます。
「機械工学×計測制御工学=ロボットエンジニア」
「計測制御工学×情報工学=AI/IoTエンジニア」
「機械工学×電気・電子工学=メカトロニクス系エンジニア」等、
自由に未来への道をデザインすることができます。
■学びのポイント
【1】機械系、電気・電子系、情報系を融合したメカトロニクスを学びます。
【2】幅広い分野の資格取得をサポートします。
【3】自分の手でIoTロボットを製作して、実践力を身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|電気工事士|陸上無線技術士|CAD利用技術者試験
情報通信工学部情報工学科
武器はコンピュータ。キーワードは情報。しなやかな専門性を磨く。
コンピュータを使いこなし、人間の知的活動のための「情報」を”発生・伝達・収集・蓄積・処理する”先進の理論と技術を追究します。人工知能(AI)、IoT、データベース、バーチャルリアリティ(VR)、メディア情報処理、データサイエンス等、学びの対象は実に多様です。
■学びのポイント
【1】情報系資格との連動性が高いカリキュラム。
【2】クォーター制による継続性の高いプログラミング教育。
【3】将来の進路に応じた豊富な科目と履修モデルを用意しています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|CGエンジニア検定
情報通信工学部通信工学科
人と人、人と社会を通信の先端技術でつないでいく
これからますます社会に大きな影響を与えるAI、IoT、ビッグデータ。これらを裏で支える5G通信ネットワーク技術。その基礎となる「ブロードバンド」「インターネット」「マルチメディア」の3分野について、ハードウェアとソフトウェアの両面から幅広い教育を行い、ITとIoTの世界で次世代を担う技術者を育成し続けています。
■学びのポイント
【1】情報の伝達・処理を体系的に学修します。
【2】通信技術者としての資格取得をサポートします。
【3】多彩な専門科目で応用力を身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|CGエンジニア検定|マルチメディア検定|電気通信主任技術者|CGクリエイター検定
健康情報学部健康情報学科 スポーツ科学専攻
運動・栄養・休養の知識と科学的根拠に基づく健康教育・スポーツ指導の技術を修得
「フィットネス」「スポーツ教育」「スポーツコーチング」「生涯スポーツ」の4つのコースを設置し、健康スポーツの幅広い領域から人々の健康維持促進に貢献するスキルを習得します。
スポーツインストラクターや保健体育教諭、メーカーでの機器開発など、幅広い進路で活躍できます。
<スポーツとのかかわり方で選ぶ4つのコース>
◇フィットネスコース
スポーツ×人々の健康を支援
◇スポーツ教育コース
スポーツ×身体を動かす楽しさを教育
◇スポーツコーチングコース
スポーツ×指導者の育成
◇生涯スポーツコース
スポーツ×地域やくらしの活力アップ
■学びのポイント
【1】中学校と高等学校の保健体育の教員免許取得をめざします。
【2】演習・実習を通じて理論とスキルを修得します。
【3】コナミスポーツクラブと実習で連携しています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ジュニアスポーツ指導員|スポーツ・レクリエーション指導者|健康運動実践指導者|キャンプインストラクター|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状
総合情報学部情報学科
スマートフォン、バーチャルリアリティなど新時代の情報を切り拓く
日々進歩する情報学を学ぶために、2つのコースを設置。JABEEに認定された「コンピュータサイエンスコース」では、情報システムやネットワーク等を扱う情報処理のスペシャリスト、「デジタルメディアコース」では、CGやWeb等のデジタルコンテンツのデザインやマネジメントを行う人材を育成するための教育を基礎から応用まで実践的に行います。
■学びのポイント
【1】JABEE(技術者認定制度)認定のカリキュラム。
【2】スマートフォンやロボットなどの先端技術を取り入れた科目から、ICTスペシャリストに不可欠な知識や技術を修得。
【3】企業と連携した演習で実践力を向上させます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)
総合情報学部デジタルゲーム学科 ゲーム・社会デザイン専攻
ゲーム制作で身につけたDX技術でさまざまな問題を解決しゲームと社会をつなげる
ゲーム業界やアート分野、ゲーム研究分野で活躍する多様な教員による学びが特徴。メタバースやVTuberの構築・活用技術、社会課題の解決を目的とするシリアスゲームなどゲームのあたらしい可能性も学び、ゲームと社会をつなげる総合的DX人材を養成。
■学びのポイント
【1】ゲーム業界で活躍する教員による、実践的な学び
【2】幅広いメディアを活用し、ゲームの可能性を拡げるクリエイターを育成
【3】産学連携プロジェクトを通して、ゲームを活かしたより良い社会づくりに挑む
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|ウェブデザイン技能士(国)|CGクリエイター検定
総合情報学部デジタルゲーム学科 デジタルゲーム専攻
進化するゲーム業界の知識や最新のスキルを学びゲームの魅力を深める
ゲーム業界で活躍する第一線の教員による実践的な学びが特徴。プランニングやプログラミング、グラフィック制作など、ますます進化するゲーム制作における専門的な知識や技術を磨き、ゲームの魅力を深めるスペシャリストを養成。
■学びのポイント
【1】ゲーム業界で活躍する教員による、実践的な学び
【2】幅広いメディアを活用し、ゲームの可能性を拡げるクリエイターを育成
【3】産学連携プロジェクトを通して、ゲームを活かしたより良い社会づくりに挑む
続きを読む
〈目指せる資格〉
CGエンジニア検定|ウェブデザイン技能士(国)|CGクリエイター検定|色彩検定
建築・デザイン学部建築・デザイン学科 建築専攻
感性と情報技術を駆使して安全で快適な社会・暮らしを支える人へ
一級・二級建築士受験資格に必要な幅広い分野の建築に関連する知識を基礎から応用まで深めます。建築学の導入教育として「建築学入門」に重点を置き、自らの手でしこうしながらアイデアをカタチにする製図から段階的に学修。まだカリキュラム化されている大学が少ないBIMなど、最先端の建築技術を学べるのが特色です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築施工管理技士|造園施工管理技士|インテリアプランナー
建築・デザイン学部建築・デザイン学科 空間デザイン専攻
最先端の情報技術でインテリアから仮想空間まで次代に応える空間を創造する人へ
都市や建築、インテリアまで、人間を取り巻くあらゆる空間が対象です。建築技術とともにVRやARなどの情報技術に関する知識・技術を用いた表現方法で、データなどの情報空間やメタバースなどの仮想空間までデザインできるカリキュラムを展開します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築施工管理技士|造園施工管理技士|インテリアプランナー

- 私立
- 大学
- 大阪
人を支える医療人へ。 一人も取り残すことなく、学生一人ひとりに寄り添い、 その成長を支援することを約束します。

- 私立
- 大学
- 大阪
卒業生の満足度が抜群に高い大学で、 看護・医療、食・栄養、教育・保育を学ぶ
オープン
キャンパス 他

- 私立
- 大学
- 大阪
子ども・スポーツ・カウンセリング・看護・ビジネスが学べる大学。 学生一人ひとりにそれぞれのサクセスを!! あなたにとっての「セカンドプレイス」でありたい。
『医療・保健分野』学部・学科・コース
看護学部看護学科
患者さんの身体と心に寄り添う看護師へ
【POINT1】地域機関と連携し、多様化する医療に対応できる看護師を育成
患者さんや環境の違いなど、多様な状況に対応できるように、1年次から基礎的な技術・知識を段階的に身につけます。
【POINT2】優れた医療人になるために経験豊富な講師陣がサポート
これから直面する状況で、適切に対応できるよう自ら考える習慣と、日々進化する医療現場で活躍できるよう学び続ける力を身につけます。
【POINT3】様々な分野を学ぶことで豊かな感性をもつ看護師へ
患者さんを身体的・精神的に支え、患者さんの不安・心配事や強みを理解する力を養います。専門分野以外にも視野を広げ柔軟な発想力を身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
養護教諭二種免許状|養護教諭一種免許状|看護師|保健師
人間学部
人の思いに寄り添える確かな人間力を育む。
人間学部では、ウエルネスの実現(QOLの向上)をめざし、人が輝いて生きることができる社会の創造と、社会で輝く人の育成・支援に寄与できる人材を育成することを目標としています。「子ども」「スポーツ」「カウンセリング」をテーマに、人間の心と身体、そしてそれを取り巻く人間社会について多角的に学びます。ウエルネス「より健康に、美しく、輝く人生を志向している生き方」を実現するための、輝いて生きる人・社会づくりに貢献できる”人間力”を育みます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
健康運動指導士|健康運動実践指導者|レクリエーション・インストラクター|キャンプインストラクター|小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|社会福祉主事任用資格|認定心理士|ピアヘルパー|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者
人間学部子ども発達学科
子どもの健やかな育ちを支える「先生」に
【POINT1】保育士、幼稚園・小学校教諭免許を取得できる!
保育・教育・福祉など将来の希望に合わせて3種類の資格・免許を取得可能です。
【POINT2】実践をとおして信頼される教育者として必要な力を育成
学内での実習で基礎を身につけ、さらに近隣の幼稚園をはじめ、多くの保育・教育機関と連携することで現場で求められる実践力を体得します。
【POINT3】一人ひとりの頑張りを教職員が、全力でサポート!
少人数のメリットを活かして学生の気持ちに寄り添い学生生活、授業、実習、卒業後の進路までを支える体制が整っています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
レクリエーション・インストラクター|小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|社会福祉主事任用資格
人間学部健康スポーツ学科
スポーツをとおして人と社会のウェルネスを実現する
【POINT1】健康やスポーツに関連する知識・理論・技術を身につける
様々なスポーツに関する実技指導法や、運動学、スポーツ心理学、スポーツイベントの企画・運営など様々な視点で健康・スポーツについて学びます。
【POINT2】保健体育教員や運動指導者、スポーツ指導者を育成
学校体育で実施する球技、ダンス、武道などに加えて、レクリエーションや健康体操なども学修します。理論に基づいた実践的な経験をとおして、現場で活かせる力を磨きます。
【POINT3】プラスαの知識でウェルネス社会の構築に貢献
身体の側面だけでなく、生きがいや心の豊かさなど総合的な視点から健康をとらえた「ウェルネス」。心理学・保健衛生学・経営学などの知識も深めることで、社会の発展に貢献します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
健康運動指導士|健康運動実践指導者|レクリエーション・インストラクター|キャンプインストラクター|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|社会福祉主事任用資格
人間学部心理カウンセリング学科
多彩な心理カウンセリングスキルで心を理解し、人を輝かせよう
【POINT1】実習・演習で実践的なライフスキルを身につける
ストレスフルな現代社会に対処するための心理的·社会的スキルやコミュニケーション方法を学び、社会で活躍できるスキルを身につけます。
【POINT2】感性や内面を磨くカリキュラムで人生を豊かにする力を育む
色や香り、音楽や芸術など、感性を刺激することで、創造的な思考、自己理解、共感性を向上させ、自己や他者の暮らしを豊かにする方法を身につけます。
【POINT3】多彩な仕事に活かせる心理社会的能力を身につけ
社会貢献活動ができる人材を育成する生涯発達の視点から自己理解、考える力、マナーなどを身につけ、教育·福祉·ビジネス·観光·公
務員など多彩な職種で活かせる人材になることをめざします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
色彩検定|リテールマーケティング(販売士)検定|社会福祉主事任用資格|認定心理士|ピアヘルパー|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者
経営学部
ビジネスの今と、これからを学び、社会に貢献できる人材をめざす
企業におけるビジネスの仕組みと役割を理解するとともに、今後進展する可能性のあるデジタル経済を視野に入れた国際理解・異文化理解ができる知識と技能、ビジネスデータを利活用できる情報技術、マーケティングをおこなって新しいビジネスを生み出す力を身につけ、社会の一員として輝いて活躍できる人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|マルチメディア検定|色彩検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|高等学校教諭免許状|社会福祉主事任用資格
経営学部現代ビジネス学科
100年キャリアを築くために「なりたい自分」をキャリアマネジメントする
【POINT1】授業の30%が情報系科目!「経営×デジタル」人材を育成
DX(デジタルトランスフォーメーション)が拡大する現代ビジネスに対応した分野(ICT・データサイエンス・AI)について学びます。
【POINT2】メインの専門分野+副専攻プログラムで学びの幅を広げる
ビジネス社会で通用する人材になるため企業経営やお金の流れについて学び、さらに副専攻プログラムでスポーツビジネスやメンタルヘルスなど学びの幅を広げます。
【POINT3】一人1テーマのゼミを通して未来を描き、「なりたい自分」に成長する
2年間のゼミで、PCスキル・検索力・文章力・表現力など、職場や地域社会のさまざまな場面で貢献できる即戦力と実践力を身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|マルチメディア検定|色彩検定|社会調査士|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|高等学校教諭免許状|社会福祉主事任用資格

- 私立
- 大学
- 兵庫
2024年度看護師国家試験合格率98.9%!(全国平均90.1%) 入学者の多くが4年で卒業し、国家試験を全員で受験する合格率の価値。 小さな大学だからこそ、一生懸命になって打ち込める仲間と環境がある。

- 私立
- 大学
- 兵庫
学科・学部を超えて得意分野や目的に合わせて学べる! 国際性を育む多様な学びで、 世界に通用する人材を育成します!
『医療・保健分野』学部・学科・コース
教育学部教育福祉学科
教育学部 教育福祉学科
教育や福祉の現場は、常に変化しています。外国籍や発達障害を抱えるなど、特別な支援を必要とするこどもが増えています。英語やICTのように、専門的な知識を活用することが求められています。本学科では、1年次から現場経験の機会を豊富に用意しています。"現場のリアル"を存分に経験し、変化に対応できる教育・福祉の専門家をめざしてください。
教育福祉学科の特色
【保育士、小学校教諭など複数の資格が取得可能】
専攻や履修科目、そして本人の努力次第で、保育士資格、幼稚園教諭免許、小学校教諭免許、特別支援学校教諭免許、社会福祉士受験資格、さらに中学校・高校の英語教諭免許など複数の資格を4年間で取得できます。
【体験と学習を繰り返し、理解を深め実力を高める】
本学にはサービスラーニングやグローバルスタディなど、教育現場だけでない多くの場面でこどもたちと触れ合えます。そこでの経験を振り返ることで、知識と実践を連携させ、より大きな成長を実現できるのです。
【経験豊富な教員が親身に、徹底的に指導】
保育所、幼稚園、小学校、福祉施設で多くの経験を積んだ教員たちが、親身に丁寧に指導します。教員に加えて先輩後輩、友人同士が教え合い助け合う家族的な雰囲気の中、学部全体が夢の実現を支援します。
【教員採用・国家試験に多彩な対策講座を用意】
授業の空き時間や長期休暇に「教員採用試験対策講座」を実施。面接対策や模擬授業など、きめ細かく指導します。「社会福祉士国家試験対策講座」では、卒業生と実際に接してアドバイスをもらい、全員合格をめざします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|中学校教諭免許状|特別支援学校教諭一種免許状|子ども家庭福祉ソーシャルワーカー(仮称)
心理学部
❝心から❞自信と社会の問題を理解・解決できる人材を育成
対人関係や心身の健康、災害や事故、犯罪など、さまざまな問題を抱える現代社会において、「心理学を活かして」安全な生活を保ち、安心して一人ひとりが自分らしさを発揮できる社会づくりに貢献できる人材を育てます。
心理学部では、「心の健康」「社会の安全と安心」を共通テーマに、4つの専攻で学びを深めます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
社会調査士|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|臨床心理士|認定心理士|公認心理師(国)
グローバル学部
グローバルな視野と知識を身につけ、国境を越えたフィールドで活躍する
世界の動きを自分の目で見て感じ、考える力と実行力を養うグローバル学部。
国際都市・神戸をキャンパスにワクワクする学びを体験してください。
続きを読む
〈目指せる資格〉
通訳案内士|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状
グローバル学部グローバル学科
グローバル学科
学生全員が体験する海外留学とボーダーレスな学びで、国際的な視野と世界にはばたく力を養う。
続きを読む
〈目指せる資格〉
中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状
経営学部経営学科
経営学部 経営学科
本学科が重視しているのは、グローバルな社会で活躍できる「現場力」の養成です。まずは経営学や経済学の基本知識を身につけ、フィールドワークや体験学習を通じて企業や地域経済の課題を体感。危機管理や安心・安全についても深く学修し、ビジネスの現場や地域社会でリーダー的な役割を果たせる人材をめざします。
経営学科の特色
【経営学や経済学を学び、企業活動の基本を知る】
1年次に経営学、経済学、会計学などの基礎科目をしっかりと学習。実際の企業の事例を取り上げながら、企業活動の基本となる理論や法則を学んでいきます。失敗例、成功例にも多く触れ、経営に関する知識を蓄えます。
【産学協同の体験学習で課題解決力を高める】
サービスラーニングやインターンシップ等で、企業や自治体などの現場が抱える実際の課題に取り組みます。教室での理論学習と現場での体験を繰り返すことで、より実践的な課題解決力を育て、習得することができます。
【安全・安心を実現する危機管理能力を獲得】
多種多様なリスクが存在するグローバル社会を生き抜くために、セーフティマネジメントの知識やスキルを重点的に学習。防災・減災に加えて、ハラスメントなど経営リスクについても学び、高い危機管理能力を獲得します。
【国際社会で活躍できる人間力を身につける】
学生主体の授業で、発表、討論、共同作業を繰り返し経験。さらに体験学習で多種多様な人々と接することで、対話力、折衝力などの「人間力」を高めます。グローバル化する企業や地域のリーダーをめざしてください。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ビジネス実務法務検定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状
情報学部
情報学部 情報デザイン学科
情報×デザイン×AI技術
次世代の知識と技術を、神戸で学ぼう
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)
情報学部情報デザイン学科
情報デザイン学科 ※設置構想中
デジタルスキルを磨く3つのキャリアモデルで
好き・得意を活かして未来をデザインしましょう!
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)|高等学校教諭免許状

- 私立
- 大学
- 兵庫/岡山
輝け、自分。羽ばたけ、未来へ。
オープン
キャンパス 他

- 私立
- 大学
- 兵庫
神戸市内最大規模の文理融合型私立総合大学 神戸学院大学は、「学生が成長を実感できる大学」です。
『医療・保健分野』学部・学科・コース

- 私立
- 大学
- 兵庫
2025年4⽉共学化︕⼤阪・神⼾から近いキャンパスで「ビジネス、教 育、保育、養護、スポーツ、看護、栄養」を実践的に学ぶ。
『医療・保健分野』学部・学科・コース
こども学部
●こども学科(男女共学)
教員養成コース/幼児教育コース
⼩学校・幼稚園・保育園などで活躍する「こどものプロ」を育てる学科です。「こどものプロ」とは、それぞれの発達段階での⼦どもの成⻑を理解し、それに合わせた指導法を⾝につけた先⽣のこと。⼦ども⼀⼈ひとりの発達段階に合わせて指導するスキルを⾝につけていきます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ジュニアスポーツ指導員|小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|保育士|社会福祉主事任用資格
人間健康学部
●食マネジメント学科【管理栄養士養成課程】(男女共学)
●総合健康学科(2028年4月共学)
<養護コース/健康スポーツコース>
●人間看護学科(2028年4月共学)
養護・保健体育教諭、健康運動指導⼠など健康づくりのスペシャリストを育成する「総合健康学科」、看護師にくわえ、助産師、保健師、養護教諭⼀種の資格についていずれか⼀つ取得をめざせる「⼈間看護学科」、管理栄養⼠の養成に加え、スポーツ栄養や商品開発などの専⾨的な科⽬を学べる「⾷マネジメント学科」の3学科があります。こころとからだの健康をサポートできるプロフェッショナルを養成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
栄養士|管理栄養士|食品衛生管理者|食品衛生監視員|フードスペシャリスト資格認定試験|ジュニアスポーツ指導員|健康運動指導士|健康運動実践指導者|スポーツプログラマー|栄養教諭一種免許状|養護教諭二種免許状|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|養護教諭一種免許状|看護師|保健師|助産師
経営学部
●ビジネス学科(男女共学)
経営学とは、企業や組織がどのようにしたらうまくいくのかを学ぶ学問です。ビジネス学科では、マーケティングやマネジメント、会計、法律ータなどさまざまな⾓度から企業や組織について学び、実践的なPBL
(課題解決型学習)を⾏うことで、ビジネススキルを⾝につけていきます。将来につながる多彩なフィールドを⽤意し、教員や地域のメンターが学⽣⼀⼈ひとりの興味ややる気をサポートします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ファイナンシャル・プランニング技能士|公認会計士|税理士|日商簿記検定|日商PC検定試験(1~3・ベーシック)

- 私立
- 大学
- 兵庫
教育、保育、経済、公務員、看護、栄養、体育、養護、福祉のプロへ 一生を支える力を育み、各分野のスペシャリストを育てます ありがとうという感謝の言葉をいただくことができる専門家へ
『医療・保健分野』学部・学科・コース

- 私立
- 大学
- 奈良
教育と医療の奈良学園大学 実践力を身につけた教師・医療職に!
オープン
キャンパス 他

- 私立
- 大学
- 鳥取
地域に根ざす4年制看護大学
オープン
キャンパス 他

- 私立
- 大学
- 岡山
4年後に責任を持つ大学
『医療・保健分野』学部・学科・コース

- 私立
- 大学
- 広島
個⼈から社会全体まで。 しあわせの実現をめざす保健・医療・福祉系の総合⼤学