- 大学
- 大阪府
- 私立
大阪電気通信大学 「健康情報学科 医療工学専攻」詳細
健康情報学部 健康情報学科 医療工学専攻
健康情報学科 医療工学専攻の学び
生命を救い、人をケアする。知能情報・臨床医工学・生命情報を学ぶ。
医療・健康促進の未来に欠かせない、医療科学×情報テクノロジーに強い人材を育んでいきます。
■医療科学×AI技術を学び、超スマート社会・健康社会に貢献する3コース
◇知能情報コース
人体の構造と機能、生体情報センシング、AI技術を体系的に学び、人間を支援するシステム開発に従事する知能情報技術者として超スマート社会・健康社会に貢献します。
◇臨床工学コース
医学、臨床工学、AI技術を体系的に学び、医療機器のスペシャリストとして医療業務に従事する臨床工学技士の資格を取得し、チーム医療・高度医療に貢献します。
◇医療機器コース
医学基礎、医用工学、AI技術を体系的に学び、医療機器情報コミュニケータ(MDIC)の資格を取得し、メディカルエンジニアとして医療技術の安全と質向上に貢献します。
■学びのポイント
【1】生体情報とAI技術を扱う知能情報技術者を育成します。
【2】AI技術・ICTに強い臨床工学技士を育成します。
【3】IoT、医療健康機器を扱うメディカルエンジニアを育成します。
イチ押し!
注目のカリキュラム
【医療科学科×ICT】医療現場で使われる数値解析ソフトを用いて生体情報処理・AI活用を実践
医療・健康分野におけるICT化が進む中、生体情報の価値や有用性に大きな注目が集まっています。数値解析ソフトMATLABのプログラミングを行い、自身の体温や脈拍といった生体情報の分析を実践。また、病院における電力消費量の予測等、社会に貢献するAI技術についても学びます。
めざせる資格・検定
- 基本情報技術者試験(国)
- 中学校教諭免許状
- 高等学校教諭免許状
- 臨床工学技士
卒業後の進路
工学で医療に貢献できる分野へ
・臨床工学技士
・医療情報技師
・医療機関
・医療機器メーカー
・医療ロボット開発
大阪電気通信大学の学部・学科・コース一覧
-
工学部
-
情報通信工学部
-
建築・デザイン学部
-
健康情報学部
-
総合情報学部
大阪電気通信大学の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!