大阪電気通信大学の先輩・先生方の声

大学

  • 大阪府
  • 私立

大阪電気通信大学 先輩・先生方の声

オープン
キャンパス

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

  • くらしを見つめて、社会から必要とされる人へ
    • S.Kさん
    • S.Kさん

    学部・学科・コース環境科学科の詳細はコチラ

    高校時代に登山部で活動する中で不法投棄等の問題を目の当たりにしたことがきっかけで環境科学科へ。化学実験で石鹸をつくってみたり、プログラムを書いてみたり、幅広い学びが好奇心を広げてくれました。いまは藻に含まれているガソリン等の資源を採取する方法について研究中。学びの中で通信にも興味を持つようになり、内定先の会社ではネットワーク設備の構築、運用、保守に携わります。日々アンテナを張りながら、住環境を支える人になりたいです。

    掲載年度:2022年

  • 一刻を争う現場で活躍できる臨床工学技士へ
    • U.Yさん
    • U.Yさん

    学部・学科・コース医療科学科の詳細はコチラ

    高校生の時に「命のエンジニア」という動画を見て、臨床工学技士をめざそうと決めました。先生方は、臨床工学技士の免許を持つ方だけではなく、医師や薬剤師の免許を持っていたり、企業出身の方だったりと、さまざまな経歴を持つ方が多く、専門的な知識を広く深く学べました。内定先の病院は、三次救急病院として、重篤患者さんへの救急医療を提供する役割を担っています。一刻を争う現場で、命を救える臨床工学技士として活躍したいです。

    掲載年度:2022年

  • 困難な制作でも、最善策を見つけてチームを動かす
    • H.Jさん
    • H.Jさん

    学部・学科・コースゲーム&メディア学科の詳細はコチラ

    イベントや大会の中継を行う学内プロジェクト「電ch!」に参加し、チームでひとつのものをつくるおもしろさを知りました。社会プロジェクト実習では、イベントのPV制作のディレクターを担当。企画や演出、計画を考えるだけでなく、クライアントや先生、学生と対話を重ねながら表現を追求していきました。内定先では、AIを使ったCG合成を研究するチームで制作管理を担当する予定です。将来はテクニカルディレクターとして技術面から制作を指揮しチームを支えていきたいです。

    掲載年度:2022年

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

学生さんを応援し隊!

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する