検索結果 137件(21-40件目を表示)

『情報学分野』学部・学科・コース

『情報学分野』学部・学科・コース

社会情報学部社会情報学科 情報デザイン専攻

情報とデザインを融合させ、これからの新しい社会を切り拓(ひら)く

情報デザインの役割は、効果的なデザインを通して、情報の持つ社会的価値を最大限に高めることです。情報デザイン専攻では、情報とシステムおよびデザインの基本的な知識を学修するとともに、社会で役立つ実践的な情報デザイン能力を養います。

■学びの特徴

○情報システムとデザインの基礎を身につける
高度な情報処理の知識と技術を兼ね備えるために、基本的知識を習得します。初歩から学べるので、確実に身につけることができます。

○コミュニケーション重視の情報システムを学習
人と人とのコミュニケーションを大切にした情報システムが学べます。利用者が何を求めているのかを的確に理解し、有効な情報システムを設計し開発できる総合的な能力を育みます。

○実用的な情報デザインを充実した環境で学ぶ
プロが使うソフトウェア環境を用意。充実した環境のもと、映像、Web、音響、コンピュータ・グラフィックスやゲームについて、実社会に役立つデザインの表現技術を学ぶことができます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|レクリエーション・インストラクター|高等学校教諭免許状|学校図書館司書教諭免許状

『情報学分野』学部・学科・コース

経営学部経営学科情報コース

経営とITがわかるスペシャリストを養成

企業経営に関する多彩な科目と同時に、プログラミングやデータベースなど実際にコンピュータを使用した情報通信技術も学びます。IT技術をどのように経営に活かしていくか、といったITと経営のつながりについても詳しく学びます。

【コース研究テーマ例】
ビッグデータから見る様々なモノ、新しいアプリビジネスについて、KH Coderによる分析
モノのインターネットとは、Google検索によるヒットから普及への道、不正アクセス、ヴィジュアルプログラミング言語、Appleのコアコンピタンスと成長戦略について、アプリの個人開発、違法ダウンロードの現状と対策 など

【在学生紹介】
 経営学部 情報コース4年 笹金ゼミ
 佐藤 匠
 東京都私立豊南高校出身

 
 経営とITの結びつきに理解を深め新しい技術を学び続けるSEに

 大学入学後に独学で学び始めたプログラミングがとても面白く、関連する知識を身につけようと情報コースに進みました。
 情報コースでは、さまざまな授業を通じて実社会で活用されている多様な情報技術を学ぶことができます。「情報管理論」では、ICタグ導入によるコスト削減策などの事例を通して、情報通信技術が経営にどう貢献しているのかへの理解を深めました。「マルチメディア」は実習が中心で、さまざまな表現形式の画像や動画を制作する新しい体験ができました。
 こうした授業で学んだ理論と、プログラミングの知識を活かし、SEになることが目標です。変化が激しい情報技術の世界に対応し、常に学び続けるSEになりたいです。

続きを読む

〈目指せる資格〉

ITパスポート試験(国)

多摩大学
  • 私立
  • 大学
  • 東京/神奈川

少人数×アクティブ・ラーニングで、 経営・情報・国際・地域・観光を学び、 デジタル・トランスフォーメーション時代を生き抜く人材へ!!

中央大学
  • 私立
  • 大学
  • 東京

1885年創立から変わらぬ教育精神。実社会で役立つ「実学」教育。

東京工科大学
  • 私立
  • 大学
  • 東京

実学主義の教育・研究を推進する理工系総合大学。 社会の変化に適応し、先端分野で活躍し続けられる人材を育成します。

東京情報デザイン専門職大学
  • 私立
  • 大学
  • 東京

IT・AI・CG・ゲーム・ロボット・データサイエンスを学び、 テクノロジー分野のプロを目指す大学

相模女子大学
  • 私立
  • 大学
  • 神奈川

1900年の創立から受け継がれている女子教育。 女性らしいしなやかな発想力をもつ自立した女性を育成しています。

横浜商科大学
  • 私立
  • 大学
  • 神奈川

国際都市「横浜」でビジネスを学ぶ

金沢学院大学
  • 私立
  • 大学
  • 石川

7学部8学科の学びで社会に役立つ人材を育成! ▷2024年4月 情報工学部(仮称=設置構想中)新設予定。

かなざわ食マネジメント専門職大学
  • 私立
  • 大学
  • 石川

食マネジメントを理論×実践で学び、 食の「未来」を変えるイノベーターへ

『情報学分野』学部・学科・コース

文化創造学部文化創造学科デジタルアーカイブ専攻

デジタルアーカイブ専攻

◇図書館司書の学び
地域資料のデジタル化は司書の業務の1つです。図書館で地域資料をデジタルアーカイブ化することで、小学校等で教材として利用されています。他にも電子書籍など、図書館に必要なデジタルアーカイブの技術を学び、新しい時代の司書をめざします。

◇博物館学芸員の学び
収蔵資料をWebで公開する博物館が増えてきました。それにはデジタルアーカイブできる力が必要なため、学芸員にデジタルアーキビストは欠かせない資格です。学芸員に必要なデジタル資料の取り扱いや活用方法などを学びます。

◇デジタルアーキビストの学び
デジタルアーカイブは企業の利益につながることから、専門職「デジタルアーキビスト」は注目されています。デジタルアーキビスト資格発祥の大学ならではのオリジナルカリキュラムで、資格取得とともに実践力を身につけます。

◇デジタルワークができる!が就職の強みになる
今、あらゆる企業が自社商品や自社自体の宣伝を従来の広告代理店ではなく自社でやりとげようと考えています。デジタル広告が最も有効となった時代なら、それが可能だからです。Webデザイン、動画作成など、これからの時代に必要なデジタルスキルを身につけることで公務員や一般企業への就職にも有利です。

【主専門・副専門システム】
デジタルアーカイブ専攻のある文化創造学部では『主専門・副専門システム』があります。
これは、自分が所属する「主専門(デジタルアーカイブ専攻)」とは別に、興味ある「副専門(他専攻・専修)」の科目も自由に組み合わせ、主専門と並行して履修できるシステムです。主とする専門能力に副専門の知識や技術をプラスすることで、複数の資格が取得でき付加価値が生まれ、就職の幅が広がります。

続きを読む

〈目指せる資格〉

小学校教諭免許状|幼稚園教諭一種免許状|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|司書|学校図書館司書教諭免許状|学芸員|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者

『情報学分野』学部・学科・コース

人間情報学部人間情報学科感性工学専攻

人に寄り添ったデザイン的発想やモノづくりを追究。

感性を重視し、人に寄り添ったデザイン的発想やモノづくりについて学び、人にやさしいシステムやソフトウェア、情報サービス・製品、ユニバーサルデザインを取り入れた都市空間などを生み出せる人材を育成します。4年間を通して、感性工学に関する専門知識・技術だけでなく、コミュニケーション力、企画力、調査力、評価力など、実践的なスキルを修得。誰もが使いやすいホームページを制作するWEBデザイナー、快適なインフラを支えるアプリケーションエンジニアなど、豊かなデジタルライフを提案・創造する人材として活躍できる力を養います。

■感性デザイン工学コース
人の感性とユニバーサルデザインの観点より、ユーザーの多様性に配慮し、人にやさしく安全で豊かなデジタルライフを提案、創造できる知識やスキルを身につけることで、これからの持続可能な社会に貢献できる力を養います。

■AI・情報システムコース
AI・IoT・ビッグデータ・ロボットなどの技術を活用し、快適な情報環境の提供、効率的な業務推進のためのアプリやシステムを構築する力を身につけ、仮想空間と現実空間が高度に融合した社会の実現に貢献するための知識やスキルを学びます。

続きを読む

人間情報学部人間情報学科データサイエンス専攻

人の心からビジネスまでをデータで分析・考察。

人、情報、それぞれの分野を対象に、心理的・生理的な測定技術と統計に基づくデータ分析法について学び、ビッグデータ、マーケティング、心理実験など、データサイエンスの知識・技術を駆使し、AI時代の情報社会を切り拓くスペシャリストを育成します。4年間の学びの先にあるのは、人間の行動や思考を心理学の視点で考察する力や、データを収集・解析し、企画や戦略を立案・実行できるスキルの修得。さまざまなデータから価値を創出するデータサイエンティストや、人々が暮らしやすい社会の実現に貢献できる人材として活躍できる力を養います。

■心理科学コース
人の性質を、心理学を中心とする実験手法を用いて測定・評価・可視化することに加え、人々が暮らしやすい情報社会の実現をめざして、データに基づく科学的な立場から計画・企画を立案するための力を身につけます。

■データ活用コース
社会のさまざまなサービスに対して、統計学を中心とするデータ分析や行動学、バイオメカニクスなどの知識を活用し、問題・課題の明確化とその解決を図るための力を身につけ、新たなサービスを立案できるスキルを学びます。

続きを読む

検索結果 137件(21-40件目を表示)

TOP