世界に通用する“實地應用ノ素”を養う人材育成
All in oneキャンパスだからできる!広がる学び
GO GLOBAL-中央大学から世界へ。-
中央大学は、1885年に「實地應用ノ素ヲ養フ」ことを建学の理念として創設され、経験を重んじ自由を尊ぶイギリス法の教育を通じて、実社会が求める人材を育成することをめざしてきました。この実学教育の伝統は、今日、多様な学問研究と幅広い実践的な教育を通じて「行動する知性」を育むというユニバーシティ・メッセージとして受け継がれています。
中央大学の実学教育とは、単に知識を得るだけではなく、知性を磨き社会のために発揮する力、すなわち就業力を養うことを意味しています。人と人、人と環境とがさまざまな形で共生する現在のグローバル社会において、状況に応じて適切に行動し、共生社会を支える「行動特性」×「知性」としての就業力育成教育に取り組んでいます。
熱意あふれる教員から生きた知識を吸収し、キャンパス内で学生が切磋琢磨しあい、インターンシップ等を活用して社会を知る。中央大学は、社会に通用する「実学」を修得できる大学です。

学校の特長
- 学生寮あり
- 提携賃貸住居あり
- 最寄駅より徒歩5分内
- バリアフリー対応
- インターンシップ
- 卒業後も就職支援継続
- 海外研修・留学制度あり
- アルバイト紹介制度
- 学費延納制度
- 独自給付・免除奨学金制度あり
- 独自貸与奨学金
- 企業提携あり
- 他学科編入可
- 他学部聴講可
- 他校単位互換可
- 夜間部・夜間コースあり
- 少人数クラス
- クラス担任制
- セメスター制
- 通信制コースあり
- 学外単独説明会
- ネット出願可
- 学外入試あり
- 都会にある
- 自然が豊か
- 周辺飲食店充実
- デジタルパンフレットあり
- 学園祭に有名人・タレントが来る
- 映画・ドラマのロケ地になった
中央大学からのニュース
キャンパス見学会
![中央大学からのニュース画像[39]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/51256/small.jpg)
「大学を見てみたい」、「大学の授業って、どんなもの?」、「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、多摩キャンパス、後楽園キャンパスにおいて見学会を実施します。
見学を希望される高校生・受験生の方は、本学公式ホームページからお申し込みください。
http://www.chuo-u.ac.jp/admission/connect/event/visit.html
(写真-受験生応援中央大学マスコットキャラクター「チュー王子」)
新受験生向けWebサイト”Connect Web”開設!
![中央大学からのニュース画像[40]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/51249/small.jpg)
高校生みなさんのニーズに応え、中央大学では、受験生サイトをリニューアルしました。学部・学科の学び、入試情報、キャンパスの様子、イベント案内など、中央大学の情報が盛りだくさんです。また、卒業生や在学生のインタビューも多数掲載している”SPECIAL WEB MAGAZINE”で、大学での学びをイメージすることができます。
さらに、受験生応援中央大学マスコットキャラクター「チュー王子」が、多摩・後楽園キャンパスを案内する「チュー王子とお散歩」では、キャンパスの魅力をたくさん紹介しています。
みなさんのアクセスをお待ちしています。
“CONNECT WEB”
http://www.chuo-u.ac.jp/admission/connect/
進学相談コーナーを開設しています
![中央大学からのニュース画像[41]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/51251/small.jpg)
中央大学ではオープンキャンパスやキャンパス見学会以外の日にも、多摩・後楽園キャンパスに進学相談コーナーを設置しています。 どちらのキャンパスにおいても、文系学部・理工学部の相談が可能となっていて専門のスタッフが対応します。 また資料に関してもそれぞれのキャンパスに用意していますので、ぜひお越しください。
多摩キャンパス 042-674-2144
後楽園キャンパス 03-3817-7420
中央大学の動画
施設・設備のポイント
多摩キャンパス

法・経済・商・文・総合政策の5学部がある多摩キャンパスは、東京都八王子市多摩自然丘陵公園の中にあります。51万8,401㎡の広大な敷地には学部棟、研究棟、サークル棟、図書館、屋外・屋内スポーツ施設、難関国家資格をめざす学生のための「炎の塔」など、充実した施設がそろっています。
2019年度からは新たに国際経営学部も加わりました。
後楽園キャンパス

東京ドームを見下ろす高台にあり、東京のほぼ中心に位置する後楽園キャンパスには理工学部10学科の施設が整っています。立地に恵まれながらも閑静な周辺環境で、キャンパスには緑も多く、勉学に最適です。総面積2万7,141㎡の広さに、最新設備やITセンターなど、充実した教育研究環境を誇っています。
市ヶ谷田町キャンパス

国際情報学部(iTL)は、東京都新宿区市谷田町にキャンパスを構え、国際情報学部の学生は4年間を通じて市ヶ谷田町キャンパスで学びます。
国際情報学部を表すiTLには、学部の理念である“Information Technology & Law”に加え、“Ichigaya Tamachi Link”の意味も込められています。これは人、社会、情報を「Link=接続する」ことを意味しています。日本の中心に位置する市ヶ谷田町キャンパスの立地を活かした産・官・学の連携を推進し、iTLは様々な人と知恵と情報が“Link”する拠点となります。
お問い合わせ・アクセス
多摩キャンパス(法学部、経済学部、商学部、文学部、総合政策学部、国際経営学部)
- Address
- 〒192-0393
東京都八王子市東中野742-1 マップ表示 - TEL
- 042-674-2144 (入学センター)
- Access
- ●多摩モノレール『中央大学・明星大学』駅直結、徒歩0分
※モノレールは下記の駅から接続しております。
・JR中央線「立川」駅 ・京王線「高幡不動」駅 「多摩動物公園」駅
・小田急線・京王線「多摩センター」駅 ・西武拝島線「玉川上水」駅
●京王線『多摩動物公園』駅から徒歩10分
市ヶ谷田町キャンパス(国際情報学部)
- Address
- 〒162-8478
東京都新宿区市谷田町1-18 マップ表示 - TEL
- 03-35130431 (入学センター)
- Access
- ●東京メトロ南北線・有楽町線「市ヶ谷」駅(6番出口)より徒歩約1分
●JR中央・総武線「市ヶ谷」駅(A1出口)より徒歩約5分
●都営地下鉄新宿線「市ヶ谷」駅(A1出口)より徒歩約5分
後楽園キャンパス(理工学部)
- Address
- 〒112-8551
東京都文京区春日1-13-27 マップ表示 - TEL
- 03-3817-7420 (入学センター分室)
- Access
- ●東京メトロ丸ノ内線・南北線『後楽園』駅から徒歩5分
●都営三田線・大江戸線『春日』駅から徒歩7分
●JR総武線『水道橋』駅から徒歩12分