独自の教育システムで専門性と総合能力を身につける
●演習(ゼミナール)中心の教育●
尚美学園大学は、演習(ゼミナール)中心の教育をさらに充実させていきます。1・2年次の基礎演習、3・4年次の総合演習などを通して、参加型の演習を継続的に行うことにより、社会で通用する実務・実践能力やプレゼンテーション力、チームワーク力、自己プロデュース力、問題発見・解決力などを、ライブ感覚で修得していきます。また、演習中心の教育により、ゼミナールの担当教員と学生、さらに同じゼミナールで学ぶ学生同士の横の繋がり、先輩・後輩という縦の繋がりを育むことで、学生生活のみならず、その後の人生を豊かに発展させるために欠かせない、人間的な絆を構築することを目指します。

学校の特長
- 提携賃貸住居あり
- 車通学OK
- 海外に姉妹提携校あり
- バリアフリー対応
- インターンシップ
- 海外研修・留学制度あり
- 独自給付・免除奨学金制度あり
- 独自貸与奨学金
- 新設学部・学科
- 他学科編入可
- 他校単位互換可
- 少人数クラス
- クラス担任制
- セメスター制
- 学外単独説明会
- 自然が豊か
- 学園祭に有名人・タレントが来る
- 映画・ドラマのロケ地になった
尚美学園大学からのニュース
2021年4月「音楽表現学科 リニューアル!」
![尚美学園大学からのニュース画像[11]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/89529/small.jpg)
音楽表現学科は2021年4月リニューアルを行い、「ポップスフィールド※」「クラシックフィールド※」の2フィールド制に生まれ変わります。このリニューアルで目指すのは、「誰もが音楽を探求・創造・発信できる教育・環境」です。少人数制による細やかな指導により、これからの社会で求められる高い専門スキルを修得し、音楽を活用して生きていく人材を育成します。
※仮称
2020年4月「スポーツマネジメント学部」開設!
![尚美学園大学からのニュース画像[12]](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/license-shinronavi/images/83680/small.jpg)
2020 年4 月「スポーツマネジメント学部」を開設。マネジメントとは、物事を管理することに留まらず、新しい価値を創造・発信・定着させること。長年にわたるスポーツ分野の専門教育をさらに発展させ、芸術情報学部や総合政策学部をもつという独自性も融合させた学部とすることで、あらゆる視点からスポーツを学べるステージを用意します。
\Point1/
あらゆるテーマからスポーツを学習し、新しい価値を創造できる人材を育成
▼学べるテーマ▼
「スポーツ×ビジネス」「スポーツ×マーケティング」「スポーツ×イベント」
「スポーツ×エンターテインメント」「スポーツ×データ分析」「スポーツ×教育・指導」
\Point2/
スポーツマネジメント体験型プログラムを通じて、活躍できる実践力を習得
▼プログラム▼
「スポーツマネジメント実習」「スポーツイベント演習」「スポーツマーケティング演習」
\Point3/
教職課程(保健体育)の設置をはじめ、取得を目指せるスポーツ関連資格が充実
▼取得推奨資格▼
「中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)」
「ジュニアスポーツ指導員(日本スポ―ツ協会)」
「体育施設管理士(日本体育施設協会)」
「スポーツリーダー(日本スポーツ協会)」
「JFA公認C級コーチ(日本サッカー協会)」
「トレーニング(NSCA[CSCS])」など
施設・設備のポイント
尚美パストラルホール

録音・試聴設備を有し、ピアノ、声楽、管弦楽などさまざまな演奏が可能で、授業や学内コンサートなどに幅広く活用されています。
録音スタジオ

音響的に優れた大型の演奏スペースに加え、プロ用のミキシングコンソールを備えたスタジオ。ディジタルレコーディング機材も完備し、生演奏からMIDI音響まで幅広い音楽ジャンルに対応したハイクオリティーなレコーディングが可能です。
トレーニング・ルーム

ベンチプレスをはじめ、さまざまなトレーニング用の器具がそろっています。授業の一環として、また、クラブ・サークルの体力強化を図る練習でも活用されています。
お問い合わせ・アクセス
キャンパス
- Address
- 〒350-1110
埼玉県川越市豊田町1-1-1 マップ表示 - TEL
- 049-246-2700 / 0120-80-0082 (入試・広報課)
- Access
- 東武東上線、JR埼京線・川越線「川越駅」よりスクールバスで7分 西武新宿線「本川越駅」よりスクールバスで10分