東京薬科大学の魅力!
ここが一押し
花笑む未来へ ~東京薬科大学から夢に近づく~
東京薬科大学は、140年以上に渡って医療人としての薬剤師を育成し続け、同時に優れた研究的思考力と技能・態度を身に付けた人材を、薬学、生命科学の領域へ多数輩出してきました。
充実した施設を活用した豊富な実験・実習により未知の課題を自らが見つけ、解を導く能力を養うカリキュラムを通じ、専門領域を超えて、問題を探究し解決できる人材をこれからも育てていきます。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
図書館
医学・薬学、生命科学分野を中心とした約10万冊の蔵書に加え、6,000タイトルを超える電子ジャーナルと、企業や病院等でも利用されている専門データベースを豊富に揃えています。 また、565席の閲覧席では無線LAN環境も整っており、学習に最適な環境となっています。
-
学生会館
学生会館は、「学生スペース」「生協店舗」「生協食堂」「展示プラザ」の4つのゾーンで構成されています。食堂はランチタイムはもちろん、休み時間や放課後なども友人との時間を楽しんだり勉強をしたり、多目的に使える交流の場となっています。また、一人で集中して勉強のできるスペースもあり、真剣に学習する姿が見られます。 明るく清潔で開放感のある学生会館は「とても居心地がいい」と評判です。
-
薬用植物園
本植物園は面積が41,000平方メートルあり、東京都で最も広い薬用植物園です。ここで、見られる野生植物は約500種、栽培している植物は約1,500種です。 本植物園は薬用植物に関する教育と研究を目的として設置していますが、一般に開放されている空間もあります。 (※開園状況等は大学公式ホームページをご確認ください。)
新着記事
NEWS
-
今すぐ視聴できる!WEBオープンキャンパス
WEBオープンキャンパス特設サイトを公開しています!
動画コンテンツを様々用意していますので、ぜひご覧ください。
◇コンテンツ
・学部長による学部紹介
・入試概要説明
・模擬講義(薬学部/生命科学部を掲載中!)
・学生によるキャンパスツアー動画
・在学生トークライブ動画
…など
★☆WEBオープンキャンパスは、大学ホームページからいつでもご覧いただけます!☆★
東京薬科大学学部・学科・コース
卒業までにかかる学費
東京薬科大学奨学金・特待生制度
解説
奨学金とは?
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
東京薬科大学
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
2023年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2023年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2023年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2024年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
2024年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
その他 奨学金・入試・就職情報
東京薬科大学学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | http://www.toyaku.ac.jp/ |
---|---|
nyushi@toyaku.ac.jp | |
電話 | 0120-50-1089(入試センター) |
-
八王子キャンパス
所在地 〒192-0392
東京都八王子市堀之内1432-1MAP Google マップを開く 交通案内 JR中央線「豊田駅」南口下車、スクールバス約8分。京王線「平山城址公園駅」下車路線バス約8分、または徒歩約18分。京王相模原線「京王堀之内駅」下車、路線バス約8分。 電話 042-676-5112 (入試センター) / 0120-50-1089 (入試センター)
この学校を見ている人はこの学校も見られています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校をさがす
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!
東京薬科大学のコンテンツ一覧