東京未来大学の学校情報

東京未来大学の魅力
ここが

“こども”と“心理学”を両方学べる こども心理学部
人間同士をポジティブにつなぐ心理学を学ぶ モチベーション行動科学部
実践的な教育プログラムで社会から必要とされる“人財”をめざす!

◆学科・専攻の特長/取得できる資格
●こども心理学科 こども保育・教育専攻
…子どもの心理を専門的に学び、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭をめざす
  【資格】保育士、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状、准学校心理士、認定ベビーシッター、社会福祉主事、児童福祉司※1、児童指導員

●こども心理学科 心理専攻
…幅広く心理学を学び、企業でも教育・福祉業界でも通用する心の専門家をめざす
  【資格】認定心理士、公認心理師※2、准学校心理士、こども心理アドバイザー、こどもサポーター、社会福祉主事、児童福祉司※1、児童指導員

●モチベーション行動科学科
…人間関係や集団の心理に加え、経営・教育を学ぶことにより、人や組織を活性化し社会で活躍できる“人財”をめざす
  【資格】「公認モチベーション・マネジャー」資格、中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(公民)、認定心理士、公認心理師※2、准学校心理士、社会調査士

※1 卒業後1年以上の実務経験が必要
※2 対応科目修得後、大学院を修了、または2年間の実務経験が必要



◆特長的な制度
①キャンパスアドバイザー(CA)制度
CAは、入学から卒業まで、学生一人ひとりの自立的な成長を支援します。将来の目標設定の仕方、学び方へのアドバイス、生活面における相談など、一人ひとりがより成長できる環境づくりを担う存在です。

②キャリアサポート/就職率100%!
半期に一度のCAとの個別面談を通じて、学生一人ひとりの個性や成長に合わせた進路指導を4年間行います。また、1・2年次は必修のキャリア授業があり、3年次からは定期的にキャリアガイダンスが行われ対策講座も充実。開学以来、毎年90%以上の就職率、2021年3月卒業生は100%という高い就職率(母数は就職希望者数)を実現する手厚いサポートが自慢です。

③プロジェクト
学科専攻の専門的な学びに加え、大学祭「未来祭」・「三幸フェスティバル」、企画力・プレゼン力を競う「プレゼンテーション大会」、「地域連携・産学連携プロジェクト」や「ボランティア」など様々な体験型のプロジェクトを通じて、専門知識を実社会と結びつけ、自ら考え・行動できる“人財”を育成します。

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • 施設・設備のポイント 写真1

    新講義棟が完成!

    2021年11月に新棟 講義棟Cが完成しました。 C棟は5階建てで、1階には学生の憩いの場となる大ホールや、小規模のミーティングが実施できるラーニングコモンズ、保育実習室を設置。3階から5階には、280名収容できる大講義室のほか、小講義室・中講義室合わせて14教室があります。棟内は、パステル調を基調とした明るく温かみを感じられる空間です。

  • 施設・設備のポイント 写真2

    みんなが集まるキャンパスの中心「パティオ(中庭)」

    アットホームでオシャレな校舎が魅力のキャンパス。中央にある、陽光がたっぷり注ぎ込む中庭(パティオ)は、東京未来大学のシンボルともいうべきスペースでイタリアの山岳都市をイメージした建築です。各校舎から見渡せる空間には、課外活動やサークルなど様々な目的をもった学生が自然と集まります。

  • 施設・設備のポイント 写真3

    自分の将来について楽しく考えられる場所「キャリアカフェ」

    大学のキャリアセンターと聞くと、就職活動が始まってから行くところという印象が強いのではないでしょうか。東京未来大学の「キャリアカフェ」は、1年生のうちからでも、気軽に将来の進路について考えることができる、キャリア専門のカフェです。キャリアに関する本を読んだり、インターネットで求人情報を調べたり。CAやキャリアセンターの先生に就職活動や進路について相談する場としても活用されています。

新着記事

NEWS

  •  東京未来大学からのニュース画像[5348]

    ★新学年向け!3月のオープンキャンパス情報★

    ◇◆新学年向け!3月来校型オープンキャンパス情報◆◇ 【日程】12(日)・19(日)・22(水)・26(日)  ※3/22・26はAMのみ開催 --開催時間-- AM 10:00~12:30(受付9:30~) /PM 14:00~16:30(受付13:30~) --プログラム内容-- 大学説明、キャンパス見学、学生トークライブ、入試説明 ※初めて来校する方向けのタイムテーブルです。  希望される学部・専攻によって、タイムスケジュールの一部に変更が生じます。 ★新しい大学案内パンフレットや学生募集要項を配布します! ★2024年度入学生対象入試日程も初公開! ★保護者説明会も同時開催! ■3/19(日)は「新入試説明会」を開催! 2024年度募集入試について、入試の種類、昨年からの変更点、対策のポイントなどをご説明します。 在学生スタッフ(キャンパスクルー)がご案内しますので、お1人でも安心してお越しください! 当日参加も大歓迎!ご参加をお待ちしております★ ◎詳細は下記URLでご確認ください。 https://www.tokyomirai.ac.jp/opencampus/index.html

  •  東京未来大学からのニュース画像[5349]

    平日個別オープンキャンパス<受付中!>

    「大学・学部について」「入試について」「学生生活について」等、みなさんが感じている不安や疑問、些細な質問でもお気軽に個別でキャンパスアドバイザーにご相談いただけます。 直接大学にお越しいただく【来校型相談】と、スマートフォンやパソコン、タブレットを使用し、ご自宅からでも個別相談ができる【オンライン型相談】がございます。 <いずれも予約制です。> ↓平日個別オープンキャンパス(来校型/オンライン型)のご予約はコチラから☆ https://www.tokyomirai.ac.jp/form/opencampus/form2.php

東京未来大学 学部・学科・コース

先輩・先生の声

キミへの

先輩からのメッセージ

卒業までにかかる学費

東京未来大学 奨学金・特待生制度

ちょっと
解説

奨学金とは?

奨学金には大きく4つの種類があります。

返さなくていい 給付型
払わなくていい 免除型
授業料・入学金が減免される 減免型
返す必要がある 貸与・無利子型貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

東京未来大学
オープンキャンパス・イベント情報

学校イベントに行ってみよう!

EVENT SCHEDULE

  • オープンキャンパス
  • その他のイベント

もうすぐ開催されるイベント

VERY SOON !!

合同進路説明会 参加予定

EVENT INFORMATION

その他 奨学金・入試・就職情報

東京未来大学 学校基本情報

キャンパス情報

学校URL https://www.tokyomirai.ac.jp/
E-mail info@tokyomirai.jp
電話 0800-888-5070(入試係)
  • 東京未来大学

    所在地 〒120-0023
    東京都足立区千住曙町34-12
    MAP Google マップを開く
    交通案内 東武スカイツリーライン「堀切」駅より徒歩2分
    京成本線「京成関屋」駅より徒歩8分
    JR・東京メトロ・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレス「北千住」駅より徒歩15分
    電話 0800-888-5070 (入試係)

関連キーワードを選択して学校をさがす

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

学生さんを応援し隊!

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する