中央大学の「日本史学専攻」詳細

高校生のための進路サイト

  • 大学
  • 東京都
  • 私立

中央大学 「日本史学専攻」詳細

オープンキャンパス 他

共学

文学部 人文社会学科 日本史学専攻

日本史学専攻の学び

【日本史学専攻】歴史的視点から物事を捉える目と頭を養う。

温故知新。歴史を学ぶことによって新しい知恵が生み出される。大学で日本史学を専攻することは、歴史的視点から物事を捉える目と頭を養うことを意味します。文献史学や考古学を深く学ぶことで、日本の歴史を自ら解き明かす力を身につけ、社会の方向性を見据えながら、自分の歩むべき道を見つけ出しましょう。

[卒業論文のテーマ例]
縄文中期から後期初頭の理甕の様相/古代における穢観念について/中世の村落と寺社/幕末期における相模国被差別民の諸相/品川宿における天皇東幸/二・二六事件後の政局変化

中央大学の学部・学科・コース一覧

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP