検索結果 80件(21-40件目を表示)

- 私立
- 大学
- 愛知
【通信教育課程・経営専門職学科・現代ビジネス学科についてご紹介!】
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
現代ビジネス学部
現代社会が求める知識と確かな就業力を備えたビジネス・スペシャリストをめざして!!
■NEWS■
実務者教員による実践教育で、企業の経営とイノベーションを担う中核人材を育成する新学科【経営専門職学科】が誕生!(2021年4月開設予定。現在、認可申請中)
【ビジネス分野を基礎として、医療・心理・スポーツ・環境・情報・地域ビジネスを学ぶ】
現代の社会人として必須の経営・経済学を基礎としながらビジネススキルを身につけ「ビジネス心理」「スポーツビジネス」「環境ビジネス」「情報ビジネス」「地域ビジネス」の各コースで専門性を身につけます。それぞれの分野の仕事を担うプロフェッショナルな人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|中小企業診断士|公認会計士|税理士|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|認定心理士|公害防止管理者|気象予報士|行政書士
現代ビジネス学部現代ビジネス学科
ビジネスの今が体験できる、充実の教育体制
【ビジネス分野を基礎として、医療・心理・スポーツ・環境・情報を学ぶ】
現代の社会人として必須の経営・経済学を基礎としながらビジネススキルを身につけ「グローバルビジネス」「医療情報管理」「ビジネス心理」「スポーツビジネス」「環境ビジネス」「情報ビジネス」の各コースで専門性を身につけます。それぞれの分野の仕事を担うプロフェッショナルな人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|中小企業診断士|税理士|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|認定心理士|公害防止管理者|気象予報士|行政書士
現代ビジネス学部経営専門職学科
サービス業や製造業の事業・業務の支援・推進・改善を担える経営専門人材をめざします
経営環境の変化に対応するビジネス実践力と創造力が身につく学科です。近年、ビジネスを取り巻く環境は変化し、大企業においてはビジネスモデルの変革が、中小企業では経営資源が限られ、経営知識を有し、実践力を備えた人材が求められています。そこで経営専門職学科では、豊かな教養と人間性、判断力を有し、経営に関する体系的な知識と、データの収集・加工・分析に関する技能技術、財務会計・ファイナンス、マーケティング・リサーチの知識と実践力を身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
日本FP協会認定ファイナンシャル・プランナー AFP、CFP®|中小企業診断士|公認会計士|税理士|日商簿記検定
現代ビジネス学部現代ビジネス学科通信教育課程
現代ビジネス学部 現代ビジネス学科 通信教育課程
【時間や場所にとらわれない デジタル時代の大学】
POINT①「通学不要」
モバイルを開けば、そこがキャンパス
POINT②「知識」
現代ビジネスに対応するマネジメント力
POINT③「ビジネス実践力」
ライブ授業を通じて身に付ける実践的能力
POINT④「メタバース導入」
バーチャルキャンパスの開設
POINT⑤「通学制の学生サポートや施設も利用可能」
POINT⑥「教職課程を併設」
教員免許の取得
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|データベーススペシャリスト試験(国)|社会人常識マナー検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|ビジネス実務法務検定|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|ビジネス文書検定|高等学校教諭免許状

- 私立
- 大学
- 愛知
「世界標準の経営教育」を提供
オープン
キャンパス 他
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
経営管理課程
国内唯一の学部版MBA
名古屋商科大学の経営管理課程(BBA)は、経営学部・経済学部・商学部が連携した、日本初の「学部等連携課程」です。文部科学省の制度を活用し、学部の枠を超えた統合的なマネジメント教育を提供。MBAスタイルの討論授業やケースメソッドを通じて、実践的な経営スキルとリーダーシップを養います。
また、AACSB認証を取得しており、国際的に認められたビジネス教育の基準を満たしています。グローバルな視点を持つ次世代のリーダー人材を育成する環境が整っており、経営の専門知識と実践力を兼ね備えた人材の輩出を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|データベーススペシャリスト試験(国)|CGエンジニア検定|日本FP協会認定ファイナンシャル・プランナー AFP、CFP®|通関士|宅地建物取引士|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定

- 私立
- 大学
- 愛知/愛媛
「いのち」「こころ」「環境」をキータームとする、6学部10学科! 2025年、総合環境学部 フィールド自然学科/環境情報学科を開設!
オープン
キャンパス 他
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
環境科学部
環境科学部
◆フィールド生態学科
フィールドで自然を調べ、生物の生態や生態系の機能を解明。
多様な実習により、自然共生社会に貢献する知識や技能を修得します。
◆環境データサイエンス学科
持続可能な社会の実現に向け、データという切り口から社会・環境問題を解決。
環境・情報・社会分野の専門知識と技術を修得します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|危険物取扱者|社会調査士|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|学芸員|樹木医、樹木医補|eco検定(環境社会検定試験)|公害防止管理者|毒物劇物取扱責任者|ビオトープ計画管理士・ビオトープ施工管理士
環境科学部環境データサイエンス学科
データから環境問題を理解し、データにより解決に導く
環境データサイエンス学科の学びの特長は、環境や経済といった社会を取り巻く課題を理解する「社会環境」と、その課題をデータサイエンスの知識と技術により解決する「環境情報」の二つの領域を学ぶことです。1学年40名の徹底した少人数教育において、1年次から、地域を対象とした社会フィールド調査やデータ解析のためのプログラミング実習など、実践的な知識と技術を学び、2年次以降、人工知能と機械学習、情報メディア概論、スマートアグリ概論、環境調査分析、経営データ・ESG投資分析、国際協力、社会環境調査法、環境社会学などの幅広い科目において、専門知識を修得します。
【社会環境領域】
グローバル・ローカルな視点から、環境問題や我々の生活課題を抽出し、解決策を模索します。社会フィールド調査を中心として、経済や経営、国際、法律など、幅広い知識と思考力を身につけることができます。
【環境情報領域】
データを正しく理解するためには、情報学に関する専門的な基礎知識と技術の習得は不可欠です。応用科目において、ロボット遠隔操作、スマートフォンプログラム、AR/VR/MR、IoT、機械学習等の最先端技術も学ぶことができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|危険物取扱者|社会調査士|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定

- 私立
- 大学
- 京都
激動する時代に向き合い、進化を続ける1拠点総合大学 2026年4月、京都から世界を変える「デジタルメディア学科」 「ロボティクス学科」「臨床工学科」を開設
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
経営学部経営学科
新時代のビジネスで社会を変革する力を養成
サステナブルな社会実現のため、情報技術と経営学の知恵を組み合わせ、社会を変革する力を磨きます。「経営学専攻」のほかに、スポーツ経営の視点を取り入れた「スポーツ経営学専攻」を設置。インターンシップやPBL科目など企業と関わりながら実践的に学び、社会で求められるスキルを培います。
続きを読む
〈目指せる資格〉
日本FP協会認定ファイナンシャル・プランナー AFP、CFP®|公認会計士|税理士|日商簿記検定|貿易実務検定®|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|司書|学校図書館司書教諭免許状|学芸員|社会教育主事|診療情報管理士
経済学部経済学科
広い視野でオルタナティブな社会をデザイン
2026年4月、2専攻制に改組。医療や食、観光や文化など多様な分野の経済を学ぶ経済学科の内容は「経済学専攻(仮称)」に引き継ぎ、より広い視点から現代社会に深くアプローチする「現代社会専攻(仮称)」を開設。目まぐるしく変化する現代社会で、新しい暮らしや社会を創造できる人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|日本FP協会認定ファイナンシャル・プランナー AFP、CFP®|公認会計士|税理士|日商簿記検定|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|司書|学校図書館司書教諭免許状|学芸員|社会教育主事|診療情報管理士

- 私立
- 大学
- 大阪
なりたい自分を見つけ、新しい時代に挑戦しよう!
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
経済学部
世界を動かす経済活動のデータから 本質までをも見抜く力を磨き、 未来を拓く人材へ。
【経済学部の特徴】
①生活と密接にかかわる金融と経済の結びつきを理解する
②企業や行政が求めるデータ分析力を修得
③経済学部独自の「公務員行政職プログラム」で市役所職員・国家公務員をめざす
④フィールドワークや海外留学で実践的に学ぶ
⑤1年次からのキャリア形成科目と経済知識を武器に高い就職力を実現
≪2年次からのコース制≫
●現代日本経済コース
●都市経済コース
●国際経済コース
●政策・データサイエンスコース
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|ファイナンシャル・プランニング技能士|宅地建物取引士|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状
法学部
企業経営においても 法的思考力が問われる時代。 現代社会を生き抜くために必要な 真の力を身に付ける。
【法学部の特徴】
①法曹、公務員、企業へと人材を輩出し続ける50余年の実績
②特別演習とSコースとの連携で「法曹」「公務員」の合格を実現
③法×経営・経済を学修する「ビジネス法コース」の新設で幅広い就職を実現
④法務・法律関連資格の取得をバックアップ
【実績】
①大阪府私立大学公務員就職率2年連続 トップクラス
②国家公務員7年連続輩出(2018~2024年度 実績)
③司法試験合格者12名(2020~2023年度実績)
④消防官就職者数 大阪3位
⑤警察官就職者数 大阪3位
◆4年間受講料無料の学内Wスクール|Sコース|
「公務員講座」「法職講座」を用意し、専門の講師陣、充実した書籍など、万全のサポートで毎年難関国家試験に合格。
≪2年次からのコース制≫
●法曹・法律専門職コース
●公務員コース
●ビジネス法コース
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|ビジネス実務法務検定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|中小企業診断士|宅地建物取引士|秘書検定|計算実務能力検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|ビジネス実務法務検定|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|弁護士|司法試験|行政書士|司法書士|社会保険労務士|警察官|裁判所事務官|消防官(消防吏員)|刑務官|自衛官|国税専門官|海上保安官|知的財産管理技能検定|検察事務官
経営学部
経営革新の時代を牽引し、 創造力ある ビジネスリーダーへ。
【経営学部の特徴】
①経営学・マーケティング・会計学と、現代の企業経営に欠かせないDXの手法を学修
②有名企業で活躍してきた教員陣から“最先端のビジネス感覚”を学ぶ
③産学連携の超実践型マーケティングプログラムを多数実施
④企業や大手企業就職を実現する「トップキャリア養成プログラム」で実践力を磨く
⑤公認会計士・税理士合格に確かな実績
◆会計系資格への合格者多数!
・公認会計士試験合格者8名。うち現役合格者1名(2020年~2024年度実績)
・税理士試験科目合格9名(2019年~2024年度実績)
・日商簿記検定1級合格16名(2019年~2024年度実績)
≪2年次からのコース制≫
●マーケティング戦略コース
●ビジネスマネジメント・リーダーシップコース
●ビジネスDXコース
●会計専門職・企業財務コース
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|日本FP協会認定ファイナンシャル・プランナー AFP、CFP®|ファイナンシャル・プランニング技能士|中小企業診断士|公認会計士|税理士|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|国際会計検定(BATIC®)|P検-ICTプロフィシエンシー検定試験

- 私立
- 大学
- 大阪
日本でただひとつの「商業」大学で経済学・経営学を学ぶ
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
経済学部経済学科
経済学科
≪人々の暮らしを理解し、より良い社会の築き方を探る≫
「生活に必要なもの」は、ヒト・モノ・お金といった資源を使って生産します。限りある資源を誰に、どのように分ければ、持続可能な社会を築けるでしょうか?
経済学科では地域社会や産業、暮らしなど多岐にわたるテーマを、物事を広く捉える第三者的な観点から考えていきます。また、市場の役割や機能を学び、社会の問題を解決する能力を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|色彩検定|通関士|ファイナンシャル・プランニング技能士|中小企業診断士|不動産鑑定士|宅地建物取引士|公認会計士|税理士|社会調査士|秘書検定|ビジネス実務法務検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|TOEIC®Program|TOEFL®テスト|総合旅程管理主任者|国内旅程管理主任者|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|行政書士|警察官|消防官(消防吏員)|国税専門官
総合経営学部経営学科
経営学科
≪経営資源を活用し、組織にかかわる人や社会が幸せになる“経営”を考える≫
「ヒト、モノ、カネ、情報」といった企業における経営資源を効率的・効果的に活用し、管理できる人材を育成。簿記・会計や情報処理といった、企業経営に必要な知識を身に付けます。また、経営資源のマネジメント手法を幅広く学び、企業価値を高めるために、企業人や起業家に必要な力を磨いていきます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|色彩検定|通関士|ファイナンシャル・プランニング技能士|中小企業診断士|宅地建物取引士|公認会計士|税理士|社会調査士|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|ビジネス実務法務検定|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|TOEIC®Program|TOEFL®テスト|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|行政書士|警察官|消防官(消防吏員)|国税専門官|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者
総合経営学部商学科
商学科
≪商品やサービスが、消費者に届くまでの「流通」や市場を創造する「マーケティング」を学ぶ≫
“商い”の本質は人と人を結ぶ点にあります。生産者の思いを誰にどう届けるのか、消費者は何を求めているのか、人を中心として考えなければなりません。商学科では、「流通」と「マーケティング」を軸に、そのしくみやプロセスを理解し、人々が求める魅力的な新商品やサービスを生み出すための視点を養います。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|色彩検定|通関士|ファイナンシャル・プランニング技能士|中小企業診断士|宅地建物取引士|公認会計士|税理士|社会調査士|秘書検定|ビジネス実務法務検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|TOEIC®Program|TOEFL®テスト|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|行政書士|警察官|消防官(消防吏員)|国税専門官|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者
公共学部公共学科
公共学科
地域の現状と課題を分析し、社会に貢献するための方法を経営学的アプローチで考えます。
人口減少や少子高齢化をはじめ、現在さまざまな課題に直面している地域社会。公共学科では、経営学的な視点からそれらの課題に向き合い、これまでにないサービスや仕組みの創造を通して、より良い社会の実現をめざしていきます。スポーツビジネスやスポーツ振興、福祉・観光・文化・ソーシャルビジネス・NPOなど、幅広い知識が身につけられます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|色彩検定|通関士|ファイナンシャル・プランニング技能士|中小企業診断士|宅地建物取引士|社会調査士|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|ビジネス実務法務検定|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|TOEIC®Program|TOEFL®テスト|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状|社会福祉士|行政書士|警察官|消防官(消防吏員)|国税専門官|総合旅行業務取扱管理者|国内旅行業務取扱管理者

- 私立
- 大学
- 大阪
子ども・スポーツ・カウンセリング・看護・ビジネスが学べる大学。 学生一人ひとりにそれぞれのサクセスを!! あなたにとっての「セカンドプレイス」でありたい。
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
経営学部
ビジネスの今と、これからを学び、社会に貢献できる人材をめざす
企業におけるビジネスの仕組みと役割を理解するとともに、今後進展する可能性のあるデジタル経済を視野に入れた国際理解・異文化理解ができる知識と技能、ビジネスデータを利活用できる情報技術、マーケティングをおこなって新しいビジネスを生み出す力を身につけ、社会の一員として輝いて活躍できる人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|マルチメディア検定|色彩検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|高等学校教諭免許状|社会福祉主事任用資格
経営学部現代ビジネス学科
100年キャリアを築くために「なりたい自分」をキャリアマネジメントする
【POINT1】授業の30%が情報系科目!「経営×デジタル」人材を育成
DX(デジタルトランスフォーメーション)が拡大する現代ビジネスに対応した分野(ICT・データサイエンス・AI)について学びます。
【POINT2】メインの専門分野+副専攻プログラムで学びの幅を広げる
ビジネス社会で通用する人材になるため企業経営やお金の流れについて学び、さらに副専攻プログラムでスポーツビジネスやメンタルヘルスなど学びの幅を広げます。
【POINT3】一人1テーマのゼミを通して未来を描き、「なりたい自分」に成長する
2年間のゼミで、PCスキル・検索力・文章力・表現力など、職場や地域社会のさまざまな場面で貢献できる即戦力と実践力を身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|マルチメディア検定|色彩検定|社会調査士|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|高等学校教諭免許状|社会福祉主事任用資格

- 私立
- 大学
- 兵庫
学科・学部を超えて得意分野や目的に合わせて学べる! 国際性を育む多様な学びで、 世界に通用する人材を育成します!
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
経営学部経営学科
経営学部 経営学科
本学科が重視しているのは、グローバルな社会で活躍できる「現場力」の養成です。まずは経営学や経済学の基本知識を身につけ、フィールドワークや体験学習を通じて企業や地域経済の課題を体感。危機管理や安心・安全についても深く学修し、ビジネスの現場や地域社会でリーダー的な役割を果たせる人材をめざします。
経営学科の特色
【経営学や経済学を学び、企業活動の基本を知る】
1年次に経営学、経済学、会計学などの基礎科目をしっかりと学習。実際の企業の事例を取り上げながら、企業活動の基本となる理論や法則を学んでいきます。失敗例、成功例にも多く触れ、経営に関する知識を蓄えます。
【産学協同の体験学習で課題解決力を高める】
サービスラーニングやインターンシップ等で、企業や自治体などの現場が抱える実際の課題に取り組みます。教室での理論学習と現場での体験を繰り返すことで、より実践的な課題解決力を育て、習得することができます。
【安全・安心を実現する危機管理能力を獲得】
多種多様なリスクが存在するグローバル社会を生き抜くために、セーフティマネジメントの知識やスキルを重点的に学習。防災・減災に加えて、ハラスメントなど経営リスクについても学び、高い危機管理能力を獲得します。
【国際社会で活躍できる人間力を身につける】
学生主体の授業で、発表、討論、共同作業を繰り返し経験。さらに体験学習で多種多様な人々と接することで、対話力、折衝力などの「人間力」を高めます。グローバル化する企業や地域のリーダーをめざしてください。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ビジネス実務法務検定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|中学校教諭免許状|高等学校教諭免許状

- 私立
- 大学
- 兵庫
2025年4⽉共学化︕⼤阪・神⼾から近いキャンパスで「ビジネス、教 育、保育、養護、スポーツ、看護、栄養」を実践的に学ぶ。
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
経営学部
●ビジネス学科(男女共学)
経営学とは、企業や組織がどのようにしたらうまくいくのかを学ぶ学問です。ビジネス学科では、マーケティングやマネジメント、会計、法律ータなどさまざまな⾓度から企業や組織について学び、実践的なPBL
(課題解決型学習)を⾏うことで、ビジネススキルを⾝につけていきます。将来につながる多彩なフィールドを⽤意し、教員や地域のメンターが学⽣⼀⼈ひとりの興味ややる気をサポートします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ファイナンシャル・プランニング技能士|公認会計士|税理士|日商簿記検定|日商PC検定試験(1~3・ベーシック)

- 私立
- 短期大学
- 宮城
3つのキャンパスすべて駅から近い好立地。 資格取得や、就職に強い専門分野を学修する充実のカリキュラムと キャンパスライフを充実させる環境が整っています。
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
ビジネスキャリア学科
就職に強い!自分にあった仕事を見つけられる学科です!
本学科はビジネス分野における「教養」を身につけ、それを資格・検定の取得につなげ、最終的により有利な「就職」に結びつける事を目標としています。
またカリキュラム内には8つの推奨履修モデルを用意しており、より具体的な職種に対する研究を行うことができます。
● オフィスワークモデル
● 金融・会計モデル
● 医療事務モデル
● マーケティング・ビジネスモデル
● メディアデザインモデル
● ITプログラミングモデル
● 公務員モデル
● 心理コミュニケーションモデル
自分の興味や関心で授業やモデルを選ぶことができるので在学中に複数のモデルを選択する学生もいれば、モデルにとらわれずに自由に「自分の好きな勉強」を中心に授業を選ぶこともでいます。
ビジネスキャリア学科は入学してから「自分に合う仕事」を見つけられる学科です。
また本学科には魅力的な支援制度として「資格取得奨学金制度」があります。
これは在籍中に資格・検定を受験し合格した学生へ奨学金を支給するもので、簿記や医療・販売・PC系といったグループごとに、検定を取ればとるほど奨学金が支給される制度です。
入学後に資格・検定をたくさん取得したい学生にとっては最高とも言える環境を用意しています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|ビジネス実務法務検定|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|Excel表計算処理技能認定試験|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|Word文書処理技能認定試験|社会福祉主事任用資格|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)

- 私立
- 短期大学
- 福島
多様な道が開ける学びがある。その理由は・・・?!
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
子ども未来科キャリア創造コース
「併設大学へ3年次編入」 ~編入でスキルアップし、可能性を広げる~
キャリア創造コースでは、今、ビジネス社会で求められている幅広い知識と人間性を身につけたコミュニケーション能力が高く即戦力となる人財を育成しています。就活の武器となる様々な資格が取得でき、さらに東日本国際大学経済経営学部へ3年次編入することで、より深く学びスキルアップを目指せます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|ウェブデザイン技能士(国)|ファイナンシャル・プランニング技能士|宅地建物取引士|秘書検定|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|観光英語検定|国内旅行業務取扱管理者

- 私立
- 短期大学
- 埼玉
2年間楽しく学ぶ! コンセプトは「一人ひとりへ温かいまなざし」 ★医療事務、一般事務、ブライダル、エアライン、動物愛護 ★保育士、幼稚園教諭、小学校教諭3免許卒業と同時取得可能
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
ビジネス実務学科
ビジネス実務学科 「身につくスキルと自信 学びの先に輝く自分!」
ビジネス実務学科では、学生たちが将来あらゆるビジネスのフィールドで活躍できるように、8つのビジネスモデルを想定し、充実したカリキュラムを用意しています。在学中に興味が変わってもモデルを変更することができます。
◆企業ビジネスモデル
◆心理・医療ビジネスモデル
◆ビジネスフロンティアモデル
◆ブライダルビジネスモデル
◆観光ビジネスモデル
◆エアラインビジネスモデル
◆金融ビジネスモデル
◆スポーツ・健康モデル
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|色彩検定|ファイナンシャル・プランニング技能士|宅地建物取引士|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|日商PC検定試験(1~3・ベーシック)|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|調剤薬局事務|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)|ABC協会認定ブライダルプランナー検定|国内旅行業務取扱管理者
ビジネス実務学科企業ビジネスモデル
企業ビジネスモデル
<<このような人へおすすめ!>>
◆一般事務、販売業、広告業、秘書事務を目指す人
◆ビジネスの基礎から実践まで幅広く学びたい人
会社とは何か、経営者の役割や組織運営、流通、マーケティングまで企業や商品を考えるうえで知るべき知識を身につけ、企業の事務職・販売職への就職を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|色彩検定|ファイナンシャル・プランニング技能士|宅地建物取引士|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|調剤薬局事務|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)|ABC協会認定ブライダルプランナー検定|国内旅行業務取扱管理者
ビジネス実務学科金融ビジネスモデル
金融ビジネスモデル
<<このような人へおすすめ!>>
◆金融機関や不動産業界へ就職を目指す人
◆会計分野で活躍したい人
本学では、伝統的に金融機関へ就職する学生が多くいます。
この分野を学べる短大が少なくなっていますが、本学は開学当時から変わらず金融分野へ力を入れています。
授業では、簿記や会計の知識を深く学びます。
また、経営で求められる資金調達、運用方法の具体的事例まで学びます。
簿記検定などの資格取得講座(受講料無料)も開設し、これからも金融分野への就職に力を注いでいきます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|色彩検定|ファイナンシャル・プランニング技能士|宅地建物取引士|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|調剤薬局事務|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)|ABC協会認定ブライダルプランナー検定|国内旅行業務取扱管理者
ビジネス実務学科心理・医療ビジネスモデル
心理・医療ビジネスモデル
<<このような人へおすすめ!>>
◆病院事務、医療事務、調剤事務として活躍したい人
◆心理学の知識を医療ビジネスに役立てたい人
心理学の基礎知識を身につけ、医療現場で求められるコミュニケーションスキルなどを学びます。
病院事務、医療秘書、医療事務、調剤事務への就職を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|色彩検定|ファイナンシャル・プランニング技能士|宅地建物取引士|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|調剤薬局事務|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)|ABC協会認定ブライダルプランナー検定|国内旅行業務取扱管理者
ビジネス実務学科観光ビジネスモデル
観光ビジネスモデル
<<このような人へおすすめ!>>
◆「おもてなし」をし、感動を与えたい人
◆ホテルなどの観光業界での活躍や、サービス産業を目指す人
◆イベント企画に興味がある人
ホテル業界への就職希望者のために、ホテルでのインターンシップを実施しています。
週末型の東京都内での鉄道系ホテルや長期休暇型のリゾートホテル(軽井沢・大磯)での接客体験など、ホスピタリティを現場で学ぶタイプ2型・タイプ3型インターンシップです。
なお、このインターシップは採用に直結しているので、自分に合った企業の志望に役立ちます。
旅行代理店では、大型イベントの運営を受託している企業が多くあります。イベント関係の仕事に就きたいと考えている方は旅行代理店への就職が近道です。
本学には大手旅行代理店の元取締役が教授で在席、より実践的な学びが可能です。
観光業界にまつわるホテル、旅行会社、航空会社などの企業体制や経営戦略などを学び、観光業界への就職を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|色彩検定|ファイナンシャル・プランニング技能士|宅地建物取引士|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|調剤薬局事務|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)|ABC協会認定ブライダルプランナー検定|国内旅行業務取扱管理者
ビジネス実務学科エアラインビジネスモデル
エアラインビジネスモデル
<<このような人へおすすめ!>>
◆客室乗務員、グランドスタッフの仕事を目指す人
◆エアライン業界の仕事を目指す人
「空港グランドハンドリング協会に加盟」
本学は、短大で初めて空港グランドハンドリング協会に加盟しました。
これにより、空港内の見学、インターンシップ、就職支援が充実します。
協会より本学卒業生の活躍を、大きく期待されています。
各種空港業務、旅行会社の仕事内容などの基礎知識を学びます。
座学だけでなく航空会社に勤務の現役社員を招いて現場感覚を養うことで、エアライン業界への就職を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|色彩検定|ファイナンシャル・プランニング技能士|宅地建物取引士|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|調剤薬局事務|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)|ABC協会認定ブライダルプランナー検定|国内旅行業務取扱管理者
ビジネス実務学科ブライダルビジネスモデル
ブライダルビジネスモデル
<<このような人へおすすめ!>>
◆ブライダルプランナーを目指す人
◆ブライダル業界に関わる仕事を目指す人
結婚、結婚式、ウェディングプランナーの業務内容の基礎など、ブライダル業界が求める知識を身につけ、ブライダル業界への就職を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|色彩検定|ファイナンシャル・プランニング技能士|宅地建物取引士|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|調剤薬局事務|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)|ABC協会認定ブライダルプランナー検定|国内旅行業務取扱管理者
ビジネス実務学科ビジネスフロンティアモデル
ビジネスフロンティアモデル
<<このような人へおすすめ!>>
◆環境問題に取り組みたい人
現代社会が直面する、環境問題を考え、どのような貢献ができるのかを考えます。
◆動物愛護に関する仕事に就きたい人
動物愛護の観点から「生物多様性」とは何かについて考え、学びを深めます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|色彩検定|ファイナンシャル・プランニング技能士|宅地建物取引士|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|調剤薬局事務|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)|ABC協会認定ブライダルプランナー検定|国内旅行業務取扱管理者
ビジネス実務学科スポーツ・健康ビジネスモデル
スポーツ・健康ビジネスモデル
<<このような人へおすすめ!>>
◆スポーツに関わる仕事や関連企業を目指す人
◆地域の健康促進に貢献したい人
健康ビジネス分野で求められる知識を身につけます。
経営戦略やマネジメントの手法を学び、スポーツに関わる仕事やイベント企画会社への就職を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|色彩検定|ファイナンシャル・プランニング技能士|宅地建物取引士|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|調剤薬局事務|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)|ABC協会認定ブライダルプランナー検定|国内旅行業務取扱管理者

- 私立
- 短期大学
- 石川
社会の即戦力へ。 ビジネス・栄養・保育の知識と技術を磨く。
オープン
キャンパス 他
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
現代教養学科
あらゆる業界・業種で必要とされるビジネス実務能力を育成
現代社会のビジネスシーンでは、コミュニケーション能力と対応力、そしてパソコンなどICT(情報通信技術)活用能力が要求されます。現代教養学科では、日本語、外国語、情報リテラシーの実務能力養成はもちろん、資格取得を強力にサポートし、ビジネス社会で活躍できる人材を育成します。
「進学か就職か迷っている、自分がどんな分野に興味・関心があるかもよくわからない」という方にこそ、現代教養学科をおすすめします。2026年4月に「ビジネスITコース」を新設し、従来の「公務員・一般事務」「観光・ホテル・ブライダル」「簿記会計」「スポーツ」「芸術」をあわせ、6コースとなります。入学後まもなく、興味のある分野を選択して学びがスタートします。それぞれの分野への理解を深めるとともに、進路選択に向けた講座や資格の取得などを通じて将来への道すじをつけていくことができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|情報検定(J検)|マルチメディア検定|CGクリエイター検定|Webクリエイター能力認定試験|色彩検定|秘書検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|ビジネス文書検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|国内旅行業務取扱管理者
現代教養学科簿記会計コース
簿記会計の知識・スキル身に付け、社会の即戦力へ
現代の企業社会では、簿記会計の知識、スキルが従来になく求められています。このため、幅広い教養と併せ、即戦力となる実務能力を備えた人材の養成を目指します。「簿記入門・応用」「実践簿記Ⅰ・Ⅱ」「財務会計入門・応用」の科目のほか、「コンピューター会計」によりICTを活用した会計能力も習得します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ファイナンシャル・プランニング技能士|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|ビジネス文書検定|TOEIC®Program

- 私立
- 短期大学
- 石川
学園創立120周年を迎え、地域に愛されてきた教育力 「ココロをつなぐ拠点」として人と社会の成長を築きます
オープン
キャンパス 他
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
ビジネス実務学科
なりたい自分を目指す新しい学びのかたち
【ビジネス総合コース】
【メディカル秘書コース】
【ホテル・観光コース】
【デジタルコミュニケーションコース】
フィールド・ユニット制を導入した「カフェテリア」履修方式により、多彩な科目の中から自分の希望や興味に合わせて科目を選び、学ぶことができます。一般事務、医療事務、IT・デジタル、金融・ビジネス、ホテル・観光、ブライダル、情報・メディア、公務員・編入、フードなどを中心に、介護事務、ビューティー・ファッションや女子力アップにつながる科目まで用意し、「なりたい自分」をめざします。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|C言語プログラミング能力認定試験|Illustratorクリエイター能力認定試験|Webクリエイター能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|サービス接遇検定|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|ビジネス文書検定|日商PC検定試験(1~3・ベーシック)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|ホテルビジネス実務検定(H検)|国内旅程管理主任者|食生活アドバイザー®検定試験|社会福祉主事任用資格|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)|国内旅行業務取扱管理者

- 私立
- 短期大学
- 愛知
☆未来キャリア学科☆授業を通じて資格取得!就職も進学も強い! ☆子ども学科☆憧れの保育士・幼稚園教諭・小学校教諭になれる! ☆介護福祉学科☆介護福祉士が取得できる、愛知県内唯一の短大!
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
未来キャリア学科
資格も、就職も、進学も!好きな学びを自由にチョイスし、なりたい自分になる!
未来キャリア学科のココがすごい!
【Point1:2024年度より「カフェテリア履修」がスタート!】
総合教育科目と4つのフィールドからなる17ユニットを自由に組み合わせて作ることができる自分だけのカリキュラム。
【Point2:自分の興味に合わせて選べる4つのフィールド】
★ビジネス情報
パソコンスキル『+α』を身につけデータを活用できる人材に。
★観光
観光のプロフェッショナルのもとで一流の接客を学ぶ。
★医療事務
医療の現場で必要となる知識と技術を学び、医療に関わる事務のスペシャリストに。
★ビューティ
メイク・ネイル・エステなど美に関して広く深く学び、自分も周りも輝かせる心身ともに魅力的で美しい人に。
【Point3:就職率は100%!充実したキャリア支援5つの強み】
①1年生からのキャリアガイダンス
入学直後から始まるキャリアガイダンスでは、企業選びや実際の面接試験で役立つ講座を提供します。
②資格・公務員対策
資格対策は通常の講義内で行うので、余計な費用負担は一切ありません。単位認定もされて、資格も取得できる環境を用意しています。
③インターンシップ(就業体験)
夏・春休みなどを利用して、企業や自治体などで就業体験をし、働くやりがいを知ります。
④学内合同企業説明の実施
地元企業をはじめ卒業生が活躍している優良企業を就職活動開始に合わせてお招きし、学内にて合同説明会を実施しています。
⑤徹底した個別支援
国家資格キャリアコンサルタントなどの資格を持つ専門家が個別に進路相談や情報提供を行います。履歴書作成、面接対策まで万全です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|POP広告クリエイター技能審査試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|秘書検定|サービス接遇検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|リテールマーケティング(販売士)検定|実用英語技能検定(英検)|TOEIC®Program|国内旅程管理主任者|AJESTHE認定上級エステティシャン|AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン|AJESTHE認定ボディエステティシャン|AJESTHE認定エステティシャン|アロマテラピー検定|カラーコーディネーター検定試験|パラスポーツ指導員|医療秘書技能検定|診療報酬請求事務能力認定試験|医事コンピュータ技能検定|医療事務管理士®|国内旅行業務取扱管理者

- 私立
- 専門学校
- 北海道
AOYAMAで君の夢を叶えよう!!
オープン
キャンパス 他
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
医療事務学科
医療機関で即戦力となる人材を育成
医療事務学科では、医師をはじめとした医療スタッフのサポート役として活躍する、さまざまな医療系職種のエキスパートを育成します。コンピュータの進歩にともない、医療の現場は、業務の細分化など急速な発展を遂げています。一方で、どの時代にも変わらず重んじられているのは、人を思いやる心。つまり、より高度な専門知識や技術に加えて、豊かな人間性が求められているのです。ですから本学科では、知識や技術を学ぶ授業とともにコミュニケーション能力の向上にも努めています。患者さまと医療スタッフのパイプ役として、仕事をスムーズかつクリエイティブに進められる、信頼される人材育成を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|ビジネス実務法務検定|日商簿記検定|医療秘書技能検定|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)|診療報酬請求事務能力認定試験|医事コンピュータ技能検定|医療事務管理士®

- 私立
- 専門学校
- 北海道
合格率だけじゃない! 第一志望にこだわった受験指導で、希望職種への合格を目指す!
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
法律行政2年制学科公務員&民間就職コース
在学中に公務員と民間企業就職の選択が可能
最初に行う公務員試験科目の授業は、民間就職試験の対策にも役立ちます。民間企業就職にも強い大原なら勉強しながら進路を決められます。公務員だけでなく、多くの企業からニーズのあるパソコンの実習やビジネスマナーなどを学び、即戦力として自信を持って社会に出ることができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験|警察官|裁判所事務官|消防官(消防吏員)|刑務官|自衛官|海上保安官|検察事務官

- 私立
- 専門学校
- 北海道
資格・就職に強い大原で、 公認会計士・税理士・経理事務・販売・営業を目指す!
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
ビジネスキャリア2年制学科
大原で経理事務・販売・営業を目指す!
目指す職業に応じた「資格取得」「実践スキル習得」「面接対策」で経理事務・販売・営業職への就職が目指せます。大原では、各コース「資格取得」と「現場実習」を通してしっかり身につけられるカリキュラムを用意しています。就職先の選定や面接対策も専任教員と一緒に行うため安心して憧れの職業を目指すことが可能です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ファイナンシャル・プランニング技能士|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験
ビジネスキャリア2年制学科流通・マーケティングビジネスコース
経営戦略を学ぶことができる
ストラテジー(戦略)の学習を通じて、企業活動・経営組織論・戦略戦術フレームワーク等の能力を身につけることができます。流通業界の必須資格であるリテールマーケティング(販売士)検定を取得することで、企画・マーケティング・セールスまでのすべての知識・技術を身につけることが可能です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ファイナンシャル・プランニング技能士|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験
ビジネスキャリア2年制学科事務職専攻コース
経理のスペシャリストを目指す
簿記の知識から財務会計ソフトの使い方、給与計算、税金知識など、経理職に必要なスキルを幅広く学ぶことで経理のスペシャリストを目指します。オリジナル教材と大原のノウハウがつまったカリキュラムで確実に力をつけ、日商簿記検定1級合格に導きます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|Word文書処理技能認定試験
会計システム2年制学科
2年間の短期集中で公認会計士・税理士を目指す
国家試験に合格するには膨大な学習量が必要となります。そのカギとなるのが指導力。豊富な指導経験を持つ先生が各授業を担当し、ムダを省いた合理的なカリキュラムによって最短での試験合格を目指します。またクラス担任との定期的な個別面談など万全のフォロー体制で、簿記初心者でも安心して学習を進めることができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
公認会計士|税理士|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|日商簿記検定|所得税法能力検定試験|法人税法能力検定試験|消費税法能力検定試験
会計システム2年制学科公認会計士コース
短期合格を可能にするカリキュラムとオリジナル教材
最新の試験傾向の分析、試験委員の対策に基づいて作成したベストな教材で学習を進めます。入学時から公認会計士受験のための学習に専念できるカリキュラムを採用。個々の学習状況に合わせたきめ細かなフォローにより最短での合格を可能にします。担任の先生のサポートで、初学者の方でも安心して学習ができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
公認会計士|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|日商簿記検定
会計システム2年制学科税理士チャレンジコース
レベルアップを実感できるチャレンジコース
入学前の3月上旬より、「日商簿記1級チャレンジクラス」がスタートし、税理士のお仕事に必須と言える簿記の勉強をじっくり進めることができます。最短で入学後の6月に実施される日商簿記1級試験に合格ができれば、残りの学校生活では試験対策に集中できるため、より在学中合格が現実のものとなります。もちろん簿記初心者の方には、担当の先生が一からじっくり丁寧に教えてくれますので、安心して学ぶこともできます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
税理士|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|日商簿記検定|所得税法能力検定試験|法人税法能力検定試験|消費税法能力検定試験
会計システム2年制学科税理士コース
成長を実感できるステップアップ式の独自カリキュラムを採用
簿記初心者でも段階的にステップアップできるカリキュラムにより合格レベルまで引き上げます。クラス担任制なので、個人の学習状況に合わせてきめ細かくアドバイス。放課後も疑問・質問に徹底してお答えするのでフォロー体制も万全です。本試験を徹底的に分析し、試験傾向に合わせたクオリティの高い教材・カリキュラムを開発しています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
税理士|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|日商簿記検定|所得税法能力検定試験|法人税法能力検定試験|消費税法能力検定試験
会計システム4年制学科
4年間で簿記初心者から公認会計士・税理士試験への合格を目指す
公認会計士・税理士の本試験を徹底的に研究。抜群の国家試験合格実績を誇る大原のノウハウが注入されたオリジナル教材により、簿記初心者でも段階的にステップアップすることが可能です。またクラス担任による、個々の学習状況に合わせたキメ細かなフォローを実施。4年間で合格レベルの実力へと引き上げます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
公認会計士|税理士|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|日商簿記検定|所得税法能力検定試験|法人税法能力検定試験|消費税法能力検定試験
会計システム4年制学科公認会計士コース
短期合格を可能にするカリキュラムとオリジナル教材
最新の試験傾向の分析、試験委員の対策に基づいて作成したベストな教材で学習を進めます。入学時から公認会計士受験のための学習に専念できるカリキュラムを採用。個々の学習状況に合わせたきめ細かなフォローにより最短での合格を可能にします。担任の先生のサポートで、初学者の方でも安心して学習ができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
公認会計士|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|日商簿記検定
会計システム4年制学科税理士コース
成長を実感できるステップアップ式の独自カリキュラムを採用
簿記初心者でも段階的にステップアップできるカリキュラムにより合格レベルまで引き上げます。クラス担任制なので、個人の学習状況に合わせてきめ細かくアドバイス。放課後も疑問・質問に徹底してお答えするのでフォロー体制も万全です。本試験を徹底的に分析し、試験傾向に合わせたクオリティの高い教材・カリキュラムを開発しています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
税理士|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|日商簿記検定|所得税法能力検定試験|法人税法能力検定試験|消費税法能力検定試験
会計システム4年制学科税理士チャレンジコース
レベルアップを実感できるチャレンジコース
入学前の3月上旬より、「日商簿記1級チャレンジクラス」がスタートし、税理士のお仕事に必須と言える簿記の勉強をじっくり進めることができます。最短で入学後の6月に実施される日商簿記1級試験に合格ができれば、残りの学校生活では試験対策に集中できるため、より在学中合格が現実のものとなります。もちろん簿記初心者の方には、担当の先生が一からじっくり丁寧に教えてくれますので、安心して学ぶこともできます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
税理士|上級簿記能力検定、一級簿記能力検定(ZENKEI)|日商簿記検定|所得税法能力検定試験|法人税法能力検定試験|消費税法能力検定試験

- 私立
- 専門学校
- 北海道
日本唯一の「商工会議所運営」だから、就職後がみえてくる!
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
経理・事務学科
金融機関や企業の経理事務や一般事務職、医療事務を目指すなら!
企業の資金の動きを記録していく簿記会計を中心に学びます。
税法や社会保険の知識、事務処理に必要なオフィスソフトの活用技術を身に付けるだけではなく、会計ソフトの活用についても学び、企業を支える人材を育成します。
また、医療機関で必要とされる医療事務について学ぶこともできます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|日商簿記検定|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|所得税法能力検定試験|法人税法能力検定試験|消費税法能力検定試験|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)
税務会計学科
税理士を目指すなら!
簿記の基礎からハイクラスまで学習するとともに、所得税法・法人税法などの税法もあわせて学び、税理士試験の合格を目指します。
税理士事務所や企業の財務分野を担当する人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
税理士|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|所得税法能力検定試験|法人税法能力検定試験|消費税法能力検定試験
税務会計学科4年制コース
税理士試験に対応した学習を展開します。
将来の税理士、税理士事務所や企業の財務分野を担当する人材を育成します。
また、4年制コース卒業後は高度専門士となり、大学院への受験資格が得られます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|税理士|日商簿記検定|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|所得税法能力検定試験|消費税法能力検定試験
税務会計学科2年制コース
税理士試験に対応した学習を展開します。
将来の税理士、税理士事務所や企業の財務分野を担当する人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験(国)|税理士|日商簿記検定|文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)|所得税法能力検定試験|消費税法能力検定試験
情報・マネジメント学科
情報技術者、企業の総合職や経営者を目指すなら!
経営者や業界の第一線で活躍するプロから直接学べる!
ITコースでは、プログラミングやシステム開発など、IT業界で活躍するために必要なスキルを学び、システムエンジニアやデジタル人材を育成します。
経営マネジメントコースでは、経営戦略やマーケティングなど、企業経営の基礎を学び、将来の経営者やマネージャーを育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|Javaプログラミング能力認定試験|ファイナンシャル・プランニング技能士|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|日商簿記検定|Excel表計算処理技能認定試験|ビジネス文書検定

- 私立
- 専門学校
- 北海道
実習中心の段階型教育と充実の施設で「専門力」と「人間力」を養成する
オープン
キャンパス 他
『日商簿記検定資格』学部・学科・コース
情報システム科
ITスキルを習得し、世の中の便利をつくる、研究の道へ進む
さまざまなデバイスを使った実践的実習で、IoTやAI、クラウド、xR、ゲームなどの専門領域を学ぶITコースと、ITスキルやITの資格を取得したうえで、大学編入試験に向けた対策を行う大学編入コースを設置しています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|応用情報技術者試験(国)|情報処理安全確保支援士(旧情報セキュリティスペシャリスト試験)(国)|情報検定(J検)|シスコ技術者認定(CCDA、CCDB、CCIE、CCNAなど)|オラクルマスター|Javaプログラミング能力認定試験|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|日商簿記検定|日商PC検定試験(1~3・ベーシック)