検索結果 347件(1-20件目を表示)
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
高度ビューティ科
美容の高度専門人材をめざす。日本で唯一の美容高度専門課程
ビューティの実践的リーダーとして活躍できる高度専門技能と経営基礎を修得する中核人材育成コースです。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|ネイルスペシャリスト技能検定試験|JAA認定アロマコーディネーターライセンス認定試験|アロマテラピー検定|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)|アイデザイナー技能検定試験
ヘアメイクビューティ科
ヘアスタイリスト、ヘアメイクアーティストをめざす
ヘアメイクアーティストとして、ヘアメイクサロンで活躍できる免許、各種資格を修得します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|理容師|美容師|JMA日本メイクアップ技術検定|AJESTHE認定エステティシャン|CIDESCOインターナショナルエステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|ネイルスペシャリスト技能検定試験|JAA認定アロマコーディネーターライセンス認定試験|アロマテラピー検定
トータルビューティ科
ヘアメイクアーティスト、トータルビューティシャンをめざす
トータルビューティシャンとしてトータルビューティサロン等で活躍できる免許・各種資格を修得します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|JMA日本メイクアップ技術検定|AJESTHE認定エステティシャン|CIDESCOインターナショナルエステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|ネイルスペシャリスト技能検定試験|JAA認定アロマコーディネーターライセンス認定試験|アロマテラピー検定
コスメビューティ科
化粧品アドバイザーをめざす
化粧品のアドバイザー(美容部員)として、化粧品専門店、ドラッグストア等で活躍できる各種資格を修得します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|JMA日本メイクアップ技術検定|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|ネイルスペシャリスト技能検定試験|JAA認定アロマコーディネーターライセンス認定試験|アロマテラピー検定|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)|アイデザイナー技能検定試験
学部・学科・コース
アジア・ヨーロッパ言語科タイ語+英語専攻
微笑みの国タイ、言葉と文化・歴史をまるごと学び国際交流の架け橋になる。
ビジネス拠点としても注目され、日本との交流が盛んなタイ王国。しかしタイ語を話せる人材はまだ少なく、国内のタイ語に対するニーズは高まる一方です。将来のチャンスをつかむためにも、タイ語を基礎から学び、話せる力を身につけます。スタディツアーなどタイの大学との提携による国際交流プログラムも魅力です。現地の人々や留学生とのふれあいは、将来につながる発見に満ちています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ITパスポート試験|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)|実用英語技能検定(英検)|TOEIC(R)Program
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
フードクリエイト学科
学部・学科・コース一覧
フードクリエイト学科
・製菓専攻
・ショコラ専攻
・製パン専攻
・カフェ専攻
・製菓カフェ専攻
・フードビジネス専攻
・コーヒーロースターズ専攻
続きを読む
〈目指せる資格〉
食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)|調理師|製菓衛生師|食品衛生管理者|フードコーディネーター|菓子製造技能士(洋菓子・和菓子)|パン製造技能検定試験
フードクリエイト学科製菓専攻
誰もがおいしいと思うスイーツのスペシャリストになる
プロのパティシエとして活躍するために必要なスキルと実践力を多くの実習やレシピ考察、本校併設のカフェでの実践販売を通して身に付け、自分の好きなスイーツをつくり出せるパティシエを目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)|製菓衛生師|食品衛生管理者|フードコーディネーター|菓子製造技能士(洋菓子・和菓子)
フードクリエイト学科製パン専攻
オリジナリティ溢れるブランジェになる
パンの生地の生成・発酵・成形・焼成まで、製パン特有の技術からブランジェに必要なさまざまな知識を学びます。また、本校併設のカフェなどでの実践販売を通して、よりおいしくオリジナリティ溢れるブランジェを目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)|製菓衛生師|フードコーディネーター|パン製造技能検定試験
フードクリエイト学科ショコラ専攻
ショコラ専門の専攻を設置。プロのショコラティエを目指す
「Bean to Bar」(原料であるカカオ豆の焙煎からチョコレートの製造までを一貫して行う「チョコレート」の製法)の知識を持ったプロフェッショナルを育成します。チョコレートを作るだけでなく、チョコレートを使ったスイーツやドリンクメニューまで幅広い商品の企画製造技術を学びます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)|製菓衛生師|食品衛生管理者|フードコーディネーター|菓子製造技能士(洋菓子・和菓子)
フードクリエイト学科製菓カフェ専攻
1800時間以上の実習を通し、現場で活きる力を身につける
「製菓」「製パン」「カフェ」「チョコレート」とフード業界に必要な基本技術を学んでいきます。パティシエからシェフまで幅広い環境の中で活躍できるプロを目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
製菓衛生師|食品衛生管理者|フードコーディネーター
ペット学科
ペット学科
ペット学科
●ドッググルーミング専攻
●ドッグトレーナー専攻
●アニマルセラピー専攻
●ペットビジネス専攻
●キャットマスター専攻
●エキゾチックアニマル専攻(2019年度新設)
●動物園飼育員専攻(2019年度新設)
続きを読む
〈目指せる資格〉
家庭犬訓練士|ペット美容師(トリマー・グルーマー)|愛玩動物飼養管理士|家庭犬しつけインストラクター
動物看護学科
動物看護学科
●動物看護専攻
●動物理学療法専攻
続きを読む
〈目指せる資格〉
家庭犬訓練士|ペット美容師(トリマー・グルーマー)|愛玩動物看護師・動物看護師認定資格|愛玩動物飼養管理士|家庭犬しつけインストラクター

東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校
- 私立
- 専門学校
- 東京
★☆「あなたの好きはなんですか?」☆★ 豊かな創造力がこれからの音楽&エンターテイメント業界を作っていく! 卒業生を通じて業界に信頼される、デビュー・就職に強い学校です。
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
スーパーeエンターテイメント科デジタルメディアアート&テクノロジーワールド
4年間かけて次世代のアーティストやコンサートスタッフを牽引していく人材を育成します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
照明技術者技能認定試験|舞台機構調整技能士
学部・学科・コース

東京ダンス・俳優&舞台芸術専門学校 令和3年4月、旧・東京ダンス&アクターズ専門学校より校名変更
- 私立
- 専門学校
- 東京
圧倒的な実績と業界から信頼される産学連携教育で あなたの「好き」を仕事にしよう!
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
学部・学科・コース
学部・学科・コース
建築工学
3年間で建築の知識と技術を身につけ、将来の「1級建築士」を目指す!
3年間の実践的カリキュラムで建築の知識・技術をしっかりと身につけ、さらにランドスケープや都市計画まで学びます。また豊富な実習を通してプレゼンテーション能力を身につけ、卒業後に最短での1級建築士を目指します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CAD利用技術者試験|一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|管工事施工管理技士|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリアコーディネーター
建築設計デザイン
2年間で建築を集中して学び、基礎から実践力まで身につける。
2年間で、建築の基礎から学び、住宅から大規模建築の設計技術まで学び、最短での2級建築士を目指します。2年次からは「建築デザインコース」と「環境デザインコース」に分かれ、より専門的な知識・技術を身につけます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CAD利用技術者試験|一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|管工事施工管理技士|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリアコーディネーター
建築インテリア工学
インテリアと建築の総合的なプロフェッショナルを育てる。
3年間で、インテリアと建築の知識の両方を幅広く総合的に学びます。
さらに、インテリアの細部から空間づくりまで、多くの知識や技術を身につけていきます。
また、最短で1級建築士の受験資格を取得することもできます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|キッチンスペシャリスト|インテリア設計士|エクステリアプランナー|照明コンサルタント|色彩検定|インテリアコーディネーター
商空間デザイン
さまざまな商空間設計・ショップデザインを建築の基本とともに学びます。
建築・インテリアデザインの基礎をしっかり学んだ上で、商業施設やショップ」の企画から設計・デザインまでをトータルに学びます。また、マーケティングからプランニング・デザイン、さらにプレゼンテーションまでを、CAD・CG・BIMなどの最新のデジタル技術とともに学びます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CAD利用技術者試験|一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築施工管理技士|商業施設士|インテリアプランナー|インテリア設計士|色彩検定|インテリアコーディネーター
建築インテリアデザイン
インテリアと建築をバランスよく身につけた「インテリアデザイナー」を育成。
インテリアデザインだけでなく、建築の知識も基礎からバランスよくに学び、
幅広い知識と技術をマスターしたインテリアデザイナーを育成します。
また、卒業と同時に2級建築士の受験資格を得ることができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CAD利用技術者試験|一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|管工事施工管理技士|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリア設計士|色彩検定|インテリアコーディネーター
建築
効率的なカリキュラムで、ムダなく建築を基礎から学ぶ。
夜間でも密度の濃いカリキュラムで建築が効率的に学べ、
昼間部への進学が難しい方や、仕事と両立したい方、ダブルスクールで学びたい方に最適です。
また、昼間部同様に1級建築士の受験資格が認可されています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CAD利用技術者試験|一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|管工事施工管理技士|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリアコーディネーター
インテリア工学
凝縮したカリキュラムでインテリアと建築の知識をもつインテリアデザイナーを育成する。
インテリアと建築の両方学び、CADやCGなどの実務的なスキルまで身につけます。
昼間部への進学が難しい方や、仕事と両立したい方、ダブルスクールで学びたい方に最適です。
卒業時に2級建築士の受験資格を得ることができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CAD利用技術者試験|一級建築士|二級建築士|木造建築士|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリア設計士|色彩検定|インテリアコーディネーター
建築設計研究
在学中の「2級建築士」試験合格を目指す!
「2級建築士」を在学中に取得を目指す学科です。本校のすべての学科を卒業後に進学することができます。2021年度は65名がストレート合格、過去5年間の合格率は78.0%で、全国の合格率24.4%を3倍以上も上回る高い実績を誇ります。
続きを読む
〈目指せる資格〉
一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|管工事施工管理技士|商業施設士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|インテリアコーディネーター
住宅設計デザイン科
専用住宅・集合住宅などを手掛ける住空間のスペシャリストを育成する。
専用住宅・集合住宅などの設計・デザイン技術者を専門に育成する学科です。住空間の設計・デザインはもちろんのこと、リフォームやメンテナンス、エクステリアなどの知識・技術をトータルに学びます。また、業界先端技術のBIMも学んでいきます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
CAD利用技術者試験|一級建築士|二級建築士|木造建築士|建築設備士|建築施工管理技士|建築CAD検定|管工事施工管理技士|インテリアプランナー|福祉住環境コーディネーター|エクステリアプランナー|インテリアコーディネーター
学部・学科・コース
学部・学科・コース
製菓学科コンフェクション2年制コース
製菓実習&製造販売実習で技術と実践力をあげる!
【実習は毎日。「パティスリー・オダ」での製造販売実習も】
1年生のときには毎日の実習で基礎の技術を身につけます。2年生になると、毎日の実習に加えてケーキショップ「パティスリー・オダ」での製造販売実習が始まります。
お菓子作りだけでなく、店舗経営や接客についても学ぶことができます。
【豊富な選択科目。自分の進路に合わせてオリジナルの時間割を作れる】
本校では、選択科目制を採用しています。実習と座学を含めて最大168時間の中から、自分が身につけたい科目や進路に合わせた科目を選んで、オリジナルの時間割を作ることができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)|製菓衛生師
製菓学科コンフェクション1年制コース
製菓実習で現場に必要な技術を身につける!
【実習は毎日。1年間を最大限に有効活用してパティシエになる】
コンフェクション1年制コースは、確実に実力をつけて就職に繋げることができるコースです。
1年という時間を最大限に有効活用し、技術の習得と就職活動の準備を同時進行で行います。
【豊富な選択科目。自分の進路に合わせてオリジナルの時間割を作れる】
本校では、選択科目制を採用しています。実習と座学を含めて最大168時間の中から、自分が身につけたい科目や進路に合わせた科目を選んで、オリジナルの時間割を作ることができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)|製菓衛生師
製菓学科ベーカリー&スイーツコース
パンから洋菓子まで、幅広い技術を習得!
【実習は毎日。パン作りに加えて焼き菓子を作る技術も習得】
毎日の実習でパン作りの技術はもちろん、焼き菓子を作る技術も身につけます。
数種類のパンを同時に作る実践的な授業が魅力です。
また、基礎を応用して芸術的なパン細工についても学ぶことができます。
【毎日の実習にプラス。自分の進路に合わせて科目を選択できる】
毎日行われる実習にプラスして、自分の興味や将来に合わせて必要な分野を学べる選択科目を用意しています。ここで苦手を克服することもできるので、万全な状態で就職活動の準備をすることができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)|製菓衛生師
学部・学科・コース
調理技術経営学科
2年かけてじっくり技術を磨ける学科。店舗経営の知識の習得やインターンシップも
●2年間をかけて料理の全ジャンルを学ぶ
調理技術経営学科では、2年間かけて、日本料理・西洋料理・中国料理・デザート・集団調理(給食)のすべてのジャンルを学びます。
1年次に基礎をしっかり習得し、2年次の応用に繋げることでレベルを上げていきます。
また、将来独立して自身のお店を経営するときに必要な知識も習得することができます。
【調理師として様々なフィールドで活躍。将来は独立して自分のお店を持つことも】
卒業後は、調理師としてホテルやレストラン、給食会社などさまざまなフィールドで活躍!
全ジャンルの料理を学ぶことができるので、日本料理・西洋料理・中国料理・給食など、幅広い就職先の中から自分の進みたい方向を決めることができます。
また、キャリアを積み、将来は独立して自分のお店を持つことも可能です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)|調理師|専門調理師・調理技能士|ふぐ調理、取扱い等免許(都道府県認可)
調理師科
1年間で調理技術や知識を学ぶ プロへの最短コース
【1年間をかけて料理の全ジャンルを学ぶ調理師への最短ルート】
調理師科では1年間かけて、西洋料理・日本料理・中国料理・デザート・給食のすべてのジャンルの基礎を学べる調理師資格を取得するための最短コースです。
就職の指導も同時進行で行います。
【業界経験が豊富な教員が実習を担当】
本校の実習を担当するのは、業界経験が豊富な教員たちです。
担任制のため授業以外の時間も学生生活をフォローできる体制が整っており、学生のことをよく理解し、一人ひとりに合わせた指導ができる環境です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)|調理師
学部・学科・コース
ファッションデザイン科
デザイン×ビジネスに精通したファッションデザイナーへ
【アイデアをデザインに落とし込む発想方法も学ぶ】
デザイン画を描くための技術はもちろん、自分らしいアイデアをデザインに落とし込む発想方法を身につけます。
また、3DCADや縫製なども学び、発想したデザインを実物の服として形にする技術も習得します!パターン(服の設計図)を理解したデザイナーを目指せる学科です。
【ファッション業界の最前線で活躍するプロの講師陣が直接レクチャー】
現場経験豊富な講師から最新の学びを得ることができます。また、本校は担任制なので、学生一人ひとりのことを知り、学校生活全体をサポートできる環境が整っています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
色彩検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|ファッション色彩能力検定|パターンメーキング技術検定|カラーコーディネーター検定試験|ファッションビジネス能力検定|ファッション販売能力検定|洋裁技術認定試験
ファッションテクニカル科
服飾の基礎から最先端のCADシステム習得まで
【最新の3DCADを学び、ファッション3Dモデリングの技術を身につける】
ファッションテクニカル科は、服の設計図(パターン)を作るための2DCADはもちろん、最新の3DCADも学び、3Dモデリング技術を身につける学科です。
デザインの基礎知識も学ぶので、CADの専門技術を身につけながら、発想を形にするまでの一連のプロセスを辿ることができます。
【ファッション業界の最前線で活躍するプロの講師陣が直接レクチャー】
現場経験豊富な講師から最新の学びを得ることができます。また、本校は担任制なので、学生一人ひとりのことを知り、学校生活全体をサポートできる環境が整っています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
色彩検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|ファッション色彩能力検定|パターンメーキング技術検定|カラーコーディネーター検定試験|ファッションビジネス能力検定|ファッション販売能力検定|洋裁技術認定試験
ファッションビジネス科
【リアル×オンライン】ブランドの価値を最大化する
【リアルとオンライン、どちらにも強いファッションビジネス人材を育成】
ファッションビジネス科では、それぞれの役割を理解して特長を活かし、ブランドの価値を最大化することができるファッションビジネス人材を育成します。
【店舗シミュレーションとSNSでリアルとオンラインの2つの視点から学ぶ】
アパレル店舗でのリアルな接客をシミュレーションして販売能力を身につける《ロールプレイング》や、SNSを活用した投稿やライブ配信でブランドやショップの価値を上げる《SNSブランディング》を学びます。
【ファッション業界の最前線で活躍するプロの講師陣が直接レクチャー】
現場経験豊富な講師から最新の学びを得ることができます。また、本校は担任制なので、学生一人ひとりのことを知り、学校生活全体をサポートできる環境が整っています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
色彩検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|ファッション色彩能力検定|カラーコーディネーター検定試験|ファッションビジネス能力検定|ファッション販売能力検定
スタイリスト科
インターン機会提供&実践的なカリキュラムを用意
【企業とコラボしながらスタイリングやコーディネートを通して感性を磨く】
テーマに沿ったスタイリングやコーディネートなど、感性を磨く機会に触れながら知識と技術を身につける学科です。
【人気ファッション誌とのコラボレーション】
ファッション誌の誌面制作やインターンシップを経験し、在学中に実際に現場で行われている仕事を体験できる実践的なカリキュラムをこなし、現場に出て活躍できる力を身につけます。
【ファッション業界の最前線で活躍するプロの講師陣が直接レクチャー】
現場経験豊富な講師から最新の学びを得ることができます。また、本校は担任制なので、学生一人ひとりのことを知り、学校生活全体をサポートできる環境が整っています。
続きを読む
〈目指せる資格〉
色彩検定|ビジネス能力検定(B検)ジョブパス|ファッション色彩能力検定|カラーコーディネーター検定試験|ファッションビジネス能力検定|ファッション販売能力検定
学部・学科・コース
調理マイスター科
現場実習を中心とした実践的なカリキュラム。高度な調理技術を2年間で修得するコース
・2年間でじっくり調理師としての技術と実践力を高めることができます。
・デュアル実習(「学びながら働く」「働きながら学ぶ」という二重の訓練方法)で、社会における調理師としての実践力、即戦力を修得できます。
・シュミレーション授業で調理からサービスまでマスターするレストラン営業実習を行います。
・調理師免許をはじめ、介護食士、キュイジィーヌ&バンケットコーディネーター、食育インストラクターな ど就職に有利な各種資格取得も可能です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
調理師|フードコーディネーター|家庭料理技能検定(R)(料検)|専門調理師・調理技能士|パン製造技能検定試験|ふぐ調理、取扱い等免許(都道府県認可)|介護食士
調理師科
調理師に必要な技術・知識を総合的に学び、1年で調理師免許を取得するコース
・日本料理、西洋料理、中国料理を中心に、製菓製パン、集団給食、特殊調理(病態に応じた調理)を学ぶことで、調理師として奥行きのある幅広い技術が修得できます・
・基礎から応用までステップを踏んだ内容なので、初心者でも安心して調理技術をマスターすることができます。
・校内に設置する営業施設「レストラン松柏軒」における臨地実習で、商品の企画・製造から営業調理・サービスまでトータルに行い実践技術を身につけることができます。
・調理師免許をはじめ、介護食士、キュイジィーヌ&バンケットコーディネーター、食育インストラクターなど就職に有利な各種資格取得も可能です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
調理師|フードコーディネーター|家庭料理技能検定(R)(料検)|専門調理師・調理技能士|ふぐ調理、取扱い等免許(都道府県認可)|介護食士
製菓科
お菓子やパンをバランスよく学び、多彩な技術をもったパティシエ・ブーランジェを養成するコース
・洋菓子、和菓子、製パンなど反復練習を通じて初心者でもしっかり実力を磨くことができます。
・校内に設置する営業店「菓子工房 プランタン」での臨地実習を行い、製品の企画から製造・販売までトータル的に実践技術を身につけることができます。
・カフェにおけるスイーツやパンに加え、カフェフードやドリンク、サービスについても専門的に修得できます。
・カフェクリエーター、キュイジィーヌ&バンケットコーディネーター、フードアナリスト、パンコーディネーターなど多彩な資格を取得することができます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
食品衛生責任者(都道府県・政令市認定)|製菓衛生師|菓子製造技能士(洋菓子・和菓子)|家庭料理技能検定(R)(料検)|パン製造技能検定試験
テクニックコース(調理師科1年+製菓科1年)
調理・製菓・製パン技術を2年間通して学び、幅広い知識とバリエーション豊かな技術を修得するコース
・調理師科(1年制)と製菓科(1年制)で調理技術、製菓・製パン技術を併修する2年間一貫教育システムです。
・2年目の製菓科では、テクニックコース独自のカリキュラムにより、発展した調理技術も学べます。
・校外実習では、提携先の営業施設において60時間の実習を行います。
・調理師免許をはじめ、介護食士、キュイジィーヌ&バンケットコーディネーター、食育インストラクターなど就職に有利な各種資格取得も可能です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
調理師|製菓衛生師|フードコーディネーター|菓子製造技能士(洋菓子・和菓子)|家庭料理技能検定(R)(料検)|専門調理師・調理技能士|パン製造技能検定試験|ふぐ調理、取扱い等免許(都道府県認可)|介護食士
- 請求BOXに追加無料
- オープン
キャンパス
学部・学科・コース
学部・学科・コース
学部・学科・コース
美容学科ヘアスタイリスト専攻
美容師としての即戦力を学ぶ!
美容師はもちろん、ヘアメイクアップアーティスト、ブライダルサロンへの就職も目指せるコースです。サロンワークで欠かすことのできないシャンプー技術の向上を目指し、即戦力となる技術を習得します。また、各種ブローの技術を学び、お客様一人ひとりに合わせた応用力も身につきます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
色彩検定|秘書検定|JNAジェルネイル技能検定|美容師|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)
美容学科ビューティシャン専攻 ビューティーアドバイザーコース
美容師や化粧品メーカーのビューティーアドバイザーを目指すことが出来る!
美容師資格はもちろん、メイクアップに関する更なる知識・技術を習得し、メイクのスペシャリストになるために学ぶことが可能です。化粧品メーカーのビューティーアドバイザーを目指す方におすすめのコース。
続きを読む
〈目指せる資格〉
色彩検定|秘書検定|JNAジェルネイル技能検定|美容師|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)
美容学科ビューティシャン専攻 ネイリストコース
ネイリストを目指すことが出来る!
美容師資格を取得した上で、ネイルケア・ネイルアートに関する基本的な技術や知識を学ぶことが可能です。ネイリストを目指している方におすすめのコース。
続きを読む
〈目指せる資格〉
色彩検定|秘書検定|JNAジェルネイル技能検定|美容師|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)
理容学科本科コース
時代のニーズを先取りしたKUBO×RiBiの理容学科
理容師の活躍の舞台が広がっている現状を踏まえ、一歩先行く教育を展開。
基本となる、国家試験合格に導く授業はもちろん、メイクやネイル、エステなどの卒業後の可能性を広げるプログラムを多彩に展開。
「理容」を勉強しながら『美』を学ぶ。それがKUBO×RiBiの理容学科です!
続きを読む
〈目指せる資格〉
理容師|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
理容学科認定エステティシャン取得コース
時代のニーズに応える女性技術者を養成
理容師免許、日本エステティック協会認定エステティシャン取得だけではなく、メイク・ネイル・日本髪・シェービング・ボランティアなど様々な技術習得を目指します。さらに体や心、食事、運動、化粧品、経営など、エステに関する幅広い知識と技術を学びます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
理容師|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
トータルビューティシャン科
トータルビューティシャン科(新設予定)
【新たな科が誕生!!】
メイクを中心にネイル、エステなど人を美しくする技術を学び、社会人としての基礎を身につけ、即戦力を目指します。多くの資格を取得できることも大きな特長です。
続きを読む
〈目指せる資格〉
秘書検定|JNAジェルネイル技能検定|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|アロマテラピー検定|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)
美容学科 トライチェンジコース
キーワードは「自力進学」!
「美容師になりたい」「東京で専門技術を学びたい」だけど学費が不安…。
そんなあなたの夢を叶えるのがこのコース。学費の納入回数を、ひとり一人の事情に合わせて設定できる制度があるため、1回あたりの学費の支払金額を少なくできるメリットがあります。保護者の方に負担をかけずに、自分のアルバイト収入で学費をまかないながら、美容師を目指したいと考えている人にピッタリ!
さらに奨学金や女子寮、アルバイトの紹介も行っており「自力進学」をバックアップ!!
経済的な理由で進学を諦める必要はありません!KUBO×RiBiのトライチェンジコースがあなたの夢を全力でサポートします!
続きを読む
〈目指せる資格〉
色彩検定|秘書検定|美容師|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|まつ毛エクステンション技能検定試験(3級・2級・1級)

国際動物専門学校
- 私立
- 専門学校
- 東京
動物看護師の国家資格化決定!※養成所指定申請準備中 国家資格となる愛玩動物看護師を目指す3年制学科を設置 〇1956年創業の青山ケンネルからの66年の歴史を持ちます!
学部・学科・コース
美容・デザイン学科
人と犬に優しい「ジェントル・トリマー」!
犬の気持ちと負担軽減を考えることができるグルーミング・トリミング技術を身につけることで生産性が高く犬にやさしい「ジェントル・トリマー」を養成します。また、学校周辺の世田谷区駒沢は、有数の愛犬家の聖地。さまざまな犬種・個性のモデル犬たちで、2年間約180回の実習回数を通して理想的なトリミング技術を身につけます。そして、愛犬のスイーツ作りやホリスティック、ドッグエステなど愛犬が笑顔になる技術を身につけ、さらにお客さま満足度をあげるコミュニケーション力を各種実習や楽しいイベントでの接客を通して学びます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
ペット美容師(トリマー・グルーマー)|愛玩動物飼養管理士
愛玩動物看護学科
愛玩動物看護師資格を取得し、「診療の補助」「動物の看護」「愛護および適性飼養」と価値ある業務を担う専門職へ!
動物看護師統一認定資格試験で高い実績を上げてきた「シモゾノメソッド」を国家資格受験にも引用し高い合格実績を目指します。国家資格で可能となった「診療の補助業務」を学内実習でしっかり身につけ、動物病院実習で現場を体験し、即戦力としての強みを身につけます。また、就職では動物病院で求められる衛生的でセンスあるトリミング技術(ハイジェニックトリミング)やコミュニケーション技術を習得する授業時間を多く設定することで即戦力の愛玩動物看護師を養成し、高い就職実績に繋げます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
愛玩動物看護師・動物看護師認定資格|愛玩動物飼養管理士
学部・学科・コース
理容科
理容科
【新しい時代をリードする理容師へ】
[次世代型プロフェッショナルの育成]
”次世代型プロフェッショナルの育成”を柱とし、業界と密接に連携して最新の実務的な教育を強化しています。次世代型プロフェッショナルに必要とされるリーダーシップは、実はすべての人に必要な基礎的・汎用的能力です。優れた一人のリーダーに頼るのではなく、一人ひとりがリーダーシップを発揮する働き方を目指します。
[理容科のコース選択授業]
就職後3年以内の早期スタイリストデビューを目指すスタイリストコースでは、一流の講師陣から直接ヘアデザインを学び、シェービングとエステを組み合わせた「シェステ(R)」を学ぶリラクゼーションコースでは、素肌のお手入れから仕上げのメイク、ネイルまで多くのライセンスを兼ね備えた女性クリエイターを育成します。
[美剃師育成コース]
KOKUSAIの理容科は「美剃師シェイヴィスト検定 初級・中級」が取得できるコースを設立しました。現役シェイヴィストの講師陣から直接指導が受けられる、レディースシェービングに特化した授業で、女性理容師の輩出数は、全国でもトップクラスを誇ります。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|理容師|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
理容科産学連携実践型コース
理容科【産学連携実践型コース】
働いたお金で学費を返済!奨学金を使わずに 理容師を目指す特別コース
●業界のイメージギャップ解消と 早期スタイリストデビュー
授業と現場のつながりを感じることができます。 また、アシスタント業務を早い段階からスタートするため、早期スタイリストデビューを実現できます。
●自分で働いたお金で 学費を返せます。
サロンで働いたお金を学費に充てることができるため、保護者の方に負担をかけることなく、自力進学が可能になります。
●サロンワークと学校生活の両立
《サロンワーク》
週3日のサロンワークを行ないます。現場での接客 や技術をいち早く学ぶことができます。
《学校行事》
学校行事にも全て参加します。学生時代の今しかできない、多くの経験を積んでいきます。
《豊富な技術と知識》
国家資格取得の為に、校内の授業では基礎からしっかりと学習していきます。
--3年間の流れ--
<1年目>学校の授業+サロンワーク
<2年目>学校の授業+サロンワーク
【国家資格取得】
<3年目(アカデミー)>サロンワーク+月に数回登校
※3年目は美容科を卒業し、アカデミーに入校します。
アカデミーとは学校法人国際共立学園が運営するスクールです。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|理容師|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
理容科通常コース
理容科
【新しい時代をリードする理容師へ】
[次世代型プロフェッショナルの育成]
”次世代型プロフェッショナルの育成”を柱とし、業界と密接に連携して最新の実務的な教育を強化しています。次世代型プロフェッショナルに必要とされるリーダーシップは、実はすべての人に必要な基礎的・汎用的能力です。優れた一人のリーダーに頼るのではなく、一人ひとりがリーダーシップを発揮する働き方を目指します。
[理容科のコース選択授業]
就職後3年以内の早期スタイリストデビューを目指すスタイリストコースでは、一流の講師陣から直接ヘアデザインを学び、シェービングとエステを組み合わせた「シェステ(R)」を学ぶリラクゼーションコースでは、素肌のお手入れから仕上げのメイク、ネイルまで多くのライセンスを兼ね備えた女性クリエイターを育成します。
[美剃師育成コース]
KOKUSAIの理容科は「美剃師シェイヴィスト検定 初級・中級」が取得できるコースを設立しました。現役シェイヴィストの講師陣から直接指導が受けられる、レディースシェービングに特化した授業で、女性理容師の輩出数は、全国でもトップクラスを誇ります。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|理容師|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
美容科
美容科
【学びに向かう力が身についた生涯活躍できる美容師へ】
美容の仕事は多岐にわたります。一つのことを極めることも有効な選択となります。しかし、様々な知識・技術を学び、選択肢が拡がる事で得られる豊かな 将来も魅力的だと思います。一人一人の将来に無限の可能性があるにも関わらず、今やりたいことだけにこだわり、自ら それを狭める必要はありません。時代の変化が激しい現代において、五年後、十年後に、今と変わらず同じことが出来る 保証もありません。自らの力で、将来を切り開くことができる人財に夢を叶えるチャンスが訪れます。業態の変化や多様化する顧客ニーズに添った提案力を身につける。「お客様の気持ちを満たす美容師になり、ずっと美容業界で活躍したい」美容科はそんな夢を叶えます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|AJESTHE認定エステティシャン
美容科通常コース
美容科
【学びに向かう力が身についた生涯活躍できる美容師へ】
美容の仕事は多岐にわたります。一つのことを極めることも有効な選択となります。しかし、様々な知識・技術を学び、選択肢が拡がる事で得られる豊かな 将来も魅力的だと思います。一人一人の将来に無限の可能性があるにも関わらず、今やりたいことだけにこだわり、自ら それを狭める必要はありません。時代の変化が激しい現代において、五年後、十年後に、今と変わらず同じことが出来る 保証もありません。自らの力で、将来を切り開くことができる人財に夢を叶えるチャンスが訪れます。業態の変化や多様化する顧客ニーズに添った提案力を身につける。「お客様の気持ちを満たす美容師になり、ずっと美容業界で活躍したい」美容科はそんな夢を叶えます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|AJESTHE認定エステティシャン
美容科産業連携実践型コース
美容科【産学連携実践型コース】
働いたお金で学費を返済!奨学金を使わずに 美容師を目指す特別コース
●業界のイメージギャップ解消と 早期スタイリストデビュー
授業と現場のつながりを感じることができます。 また、アシスタント業務を早い段階からスタートするため、早期スタイリストデビューを実現できます。
●自分で働いたお金で 学費を返せます。
サロンで働いたお金を学費に充てることができるため、保護者の方に負担をかけることなく、自力進学が可能になります。
●サロンワークと学校生活の両立
《サロンワーク》
週3日のサロンワークを行ないます。現場での接客 や技術をいち早く学ぶことができます。
《学校行事》
学校行事にも全て参加します。学生時代の今しかできない、多くの経験を積んでいきます。
《豊富な技術と知識》
国家資格取得の為に、校内の授業では基礎からしっかりと学習していきます。
--3年間の流れ--
<1年目>学校の授業+サロンワーク
<2年目>学校の授業+サロンワーク
【国家資格取得】
<3年目(アカデミー)>サロンワーク+月に数回登校
※3年目は美容科を卒業し、アカデミーに入校します。
アカデミーとは学校法人国際共立学園が運営するスクールです。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|AJESTHE認定エステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
ビューティアーティスト科
職業実践専門課程 ビューティアーティスト科
幅広い技術の上級資格を取得することができ、お客様の要望に添えるヘアセット・メイク・ネイルの技術を磨きます。作品を通して自己表現を行い、夢実現に向けて行動できるビューティアーティストを育てます。美容業界で長く働く為に美容師免許の取得、そして卒業後のキャリアプランを明確に描けるよう指導しています。
【ヘア】ヘアメイクの業界で必要なヘア技術を幅広く学び、シーンに合わせた技術が身につきます
【メイク】スキンケアなどのメイクの基礎はもちろん、 メディアなど様々な現場で対応できる技術を学びます。
【ネイル】基礎から流行しているデザインまで、現場で即戦力として活躍できるネイル技術を習得します。
【ブライダル】和装、洋装の基本的なヘアメイクから、流行に合わせたスタイルまでトータルバランスを学びます。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|美容師|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター
ビジネス美容科
職業実践専門課程 ビジネス美容科
ビジネス美容科では、基礎的知識だけでなく応用知識を身につけることにより最上位のエステティック資格を取得することができます。また本校は最先端の知識・技術を習得し、自ら新しい企画を提案できる能力が身につきます。さらに専門分野だけでなく短期大学士取得に向け幅広く学習するため、業界での更なる活躍が実現できます。
●上質なおもてなし
お客様の信頼なくしてエステティックの 効果は発揮できません。プロとして信頼 できる女性を育てます。
●最新の美容知識
幅広いニーズに対応するために、最先 端の美容機器、化粧品を使用して効果 を検証します。
●学びながら美しく
お客様を美しくするためにはまずは自分 から。授業を通し心身ともに美しい女性 へと成長します。
続きを読む
〈目指せる資格〉
JNAジェルネイル技能検定|AJESTHE認定エステティシャン|CIDESCOインターナショナルエステティシャン|JNECネイリスト技能検定(公財)日本ネイリスト検定試験センター|アロマテラピー検定