- 専門学校
- 東京都
- 私立
神田外語学院 「エアラインコース」詳細
オープンキャンパス 他
ビジネスコミュニケーション科 エアラインコース
エアラインコースの学び

英語によるコミュニケーション能力と人間性を高め、航空業界を目指します。
航空業界の採用試験で問われるのは「英語力」と「人間力」です。日本の航空会社をめざす場合、キャビンアテンダントはTOEIC®600点以上、グランドスタッフはTOEIC®550点以上の英語力が必要とされています。これらの基準をクリアするため、共通科目であるEIC(国際コミュニケーション英語)やTOEIC®対策の授業を通して、英語力を高めていきます。また、国際エアライン科の専門科目で、エアライン業界に関する専門知識を習得することはもちろん、コミュニケーション力やホスピタリティ・マインドを身につけ、人間力を高めていきます。2年次からは接遇中国語または韓国語も学び、航空業界に求められる人材としての成長をめざします。
イチ押し!
注目のカリキュラム
イメージコンサルティング1(1年次)

周囲に好印象を与える表情、所作、身だしなみ、日本語表現、表情、話し方など主に外面を磨いていきます。ホスピタリティ業界に必要とされるスキルを磨くためのトレーニングを行います。
めざせる資格・検定
- ITパスポート試験(国)
- ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
- コンピュータサービス技能評価試験(CS試験)
- 実用英語技能検定(英検)
- TOEIC®Program
- 観光英語検定
卒業後の進路
AIRDO(客室乗務職)、ANAウイングス(客室乗務職)、ANAエアポートサービス、ANA成田エアポートサービス、JALグランドサービス、JALスカイ、The Okura Tokyo、ウェスティンホテル東京、ジェイアール東海パッセンジャーズ、スカイマーク(客室乗務職)、スターフライヤー(客室乗務職)、全日本空輸(客室乗務職)、ソフトバンク、ソラシドエア(客室乗務職)、帝国ホテル、日本航空(客室乗務職)、パレスホテル、フジドリームエアラインズ(客室乗務職)、星野リゾート、ホテルニューオータニ(東京)、ミリアルリゾートホテルズ
【大学編入学】
跡見学園女子大学、医療創生大学、桜美林大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西外国語大学、神田外語大学、京都外国語大学、杏林大学、国際ファッション専門職大学、駒澤大学、駒沢女子大学、清泉女子大学、聖徳大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、二松学舎大学、日本大学、フェリス女学院大学
学費
2026年度予定
-
学費について
【1年次】 1,420,000円(入学金含む)
※別途テキスト代・諸経費が220,000円~250,000円程度必要となります。
【2年次】 1,320,000円
※別途テキスト代・諸経費が220,000円~250,000円程度必要となります。
★ノートPC(通信機能付/2年間)レンタル費含む。
神田外語学院の学部・学科・コース一覧
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!