- 専門学校
- 東京都
- 私立
神田外語学院 「海外大学留学コース」詳細
オープンキャンパス 他
グローバルゲートウェイ科 海外大学留学コース
海外大学留学コースの学び

神田外語学院入学から海外大学卒業まで計4年間。海外大学に編入学し卒業するための学科です。
神田外語学院で1年8ヵ月間、海外提携4年制大学で2年間学び、最短3年8ヵ月で「専門士」の称号と海外4年制大学の学位である「学士(※BAまたはBS)」を取得することができます。神田外語学院で、2年次の11月までに4年制大学 の1・2年次分の単位 を修得します。そして、海外提携大学の春学期が始まる1月に渡航し、残りの卒業必修科目を履修します。
※BA=Bachelor of Arts / BS=Bachelor of Science
1.提携海外大学の3年次編入が可能になります。授業の約8割を英語で行います。
2.日本で1年8ヵ月(学院卒業)、海外で2年(4年制大学卒業)、最短3年8ヵ月で、専門士と学士号をダブル取得。
3.海外大学2年分の一般教養課程単位を修得し、提携校へ移行することで効率の良い留学を可能にします。
4.留学オリエンテーション及び留学生に特化したキャリアガイダンスを通じて、留学や海外大学に対する知識の習得、留学手続きのサポート、留学中・留学後の就職活動を支援します。
★留学科では、授業科目・授業方式や成績などに関する学科の特徴、および留学科卒業後の進路(留学・就職・国内大学編入学)、留学時の諸条件や費用などの留学に関わる諸規則・詳細を十分ご理解いただくために「海外大学留学コース・海外大学留学科説明会」を開催していますので必ずご参加下さい。説明会参加者(高校3年生・受験対象者)には、出願時に必要な「留学科説明会参加証明書」を発行いたします。
イチ押し!
注目のカリキュラム
英語学/カレッジ・ライティング

さまざまなジャンルの文章について学び、大学だけではなく実社会で通用する英語文章力を養います。①トピックを選択→②リサーチ→③起草→④推敲・分析→⑤最終原稿 という、論文の作成工程を学びます。
めざせる資格・検定
- 実用英語技能検定(英検)
- TOEIC®Program
- TOEFL®テスト
学費
2026年度予定
-
学費について
【1年次】 1,520,000円(入学金含む)
※別途テキスト代・諸経費が80,000円~100,000円程度必要となります。
【2年次】 1,420,000円
※別途テキスト代・諸経費が80,000円~100,000円程度必要となります。
★ノートPCのレンタルはありません。ご自身で用意していただく必要があります。
神田外語学院の学部・学科・コース一覧
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!