- 専門学校
- 東京都
- 私立
青山製図専門学校 学校情報
青山製図専門学校の魅力!ここが一押し!
渋谷で「建築」「インテリア」を学び、
実践力と創造力にある設計者・デザイナーに!
常に進化し発展を続ける街“渋谷”で、「建築」と「インテリア」を実践的に学べるのが青山製図専門学校です。本校に入学する約90%の学生が、普通科系高校出身の初心者ですので、初心者をプロに育てるために、クラス制で担任制を採用して、学生一人ひとりを日常の学習面から就職まで親身に指導しています。また、現在の設計・デザイン業界では必須となっているCAD・3D-CAD・CGをはじめ、最新の設計システムBIM等のコンピュータ技術を、学生全員がノートパソコンを持ち日常的に活用することで確実に身につけることが出来ます。「1・2級建築士」資格取得においても毎年高い実績を上げており、2023年度の「2級建築士」資格試験では93名が合格し合格率は75.0%(建築設計研究科実績)、「1級建築士」においても在学中に2名が現役合格(建築設計研究科実績)という高い実績を上げています。また、就職においても本校の学生達は学んだ知識や技術を生かし、建築・インテリア業界への就職し、さらにその多くは設計・デザイン系への就職を実現しています。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
新着記事
NEWS
-
2023年度「1・2級建築士」資格試験で高い合格実績を達成!
2023年度の「2級建築士」資格試験の総合結果が発表され、本校では、建築設計研究科の学生124名が受験し、93名が見事にストレートで合格し、合格率75.0%を達成しました。全国の合格率が25.0%でしたので、本校の学生たちはその3倍以上となる高い実績を上げました。また、「1級建築士」資格試験においても、2名がストレート合格しております。
-
「デザインフェスタ2023」に建築インテリア工学科2年生が参加!
毎年、ワークショップエリアに参加しているデザインイベント「デザインフェスタ2023」が、2023年11月11・12日の2日間「東京ビックサイト」で開催されました。建築インテリア工学科2年生の学生たちが、来校者参加型のワークショップ案に取り組み、クラス全員でブースをデザインして作り上げていますが、今回は刀型の定規を作るワークショップを運営。参加者の皆さんは、それぞれ思い思いの定規を楽しそうに制作し、学生たちも普段とは違う指導する立場で熱心に取り組み、休憩する暇もないほどの盛況となりました。
-
学生対象設計コンペ「第3回・建築学縁祭2023~ROOKIL選~」で3組が100選に選出!
今年で第3回となる設計課題講評審査会「建築学縁祭2023~ROOKIL選~」において、本校の建築設計デザイン科2年生グループの美術館課題と住宅設計デザイン科1年生の進級制作2組が100選に専門学校では唯一選出されました。この建築設計イベントは、東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県のエリアで建築を学ぶ現役の大学生・専門学校生たちを対象とした、通常の授業で取り組んでいる設計課題を審査する設計競技会です。
青山製図専門学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
建築士になるのがずっと夢でした。
建築工学科2021年3月卒業、建築設計研究科・建築コース2022年3月卒業
/田中 まな美さん
ずっと夢だった建築士になるために、青山製図の建築工学科に入学当初から、2級建築士の資格をとるために建築設計研究科への進学は決めていました。試験を終えたときはやり切ったという充実感を感じ、無事合格することができました。青山製図では、多くの課題を通してさまざまな技術とプレゼンテーション能力を身につけることができました。また、自分の意見を人に伝えることの難しさと大切さを学びました。先生に気軽に質問できる環境も青山製図ならではだと思います。就職先は、地図に残る仕事がしたい思いがあっので選びました。今後は、1級建築士に向けてさらに努力を続けて行きたいと考えています。メッセージを読む
-
これからも資格取得に挑戦してスキルアップを目指したい。
建築設計デザイン科・環境デザインコース 2016年3月卒業 建築設計研究科・建築コース 2017年3月卒業
/吉野 実優さん
青山製図専門学校は、先生方が親身になって面倒をみてくれるので、楽しんで学ぶことができました。在学中には、プレゼンテーション力やパソコンのスキル、建築知識等、多くのことを身につけることができました。就職活動では、学校で経験したプレゼンテーションのおかげで、会社の方と緊張せずに話すことができたと思います。建築設計研究科に進んで「2級建築士」にも合格することができましたので、今後は他の資格にも挑戦して、更にスキルアップを目指したいと考えています。メッセージを読む
-
最短で2級建築士を取得が目標でした。
建築インテリア工学科2014年3月卒業、建築設計研究科・インテリアコース2015年3月卒業
/中村 駿さん
建築インテリア工学科で3年間学んだら、最短で2級建築士の資格を取りたいと考えていたので、青山に入学する時から研究科に進学するつもりでした。計画を立てて行動することが、課題制作において重要だと思い、日頃から習慣にするよう心がけてきました。資格の勉強と就職試験に向けた勉強を両立させることは大変でしたが、大手ゼネコンのグループ会社で大規模設計に携われることが魅力でしたので、就職試験のプレゼンンテーションにも力を入れて頑張った結果、就職することが出来ました。もちろん2級建築士にも合格しましたので、今後は1級建築士に向けて努力を継続させていきたいです。メッセージを読む
先生からのメッセージ
-
学生たちの可能性を引き出します。
宮野 人至先生
住宅設計デザイン科では、人が生活するばとしての住宅について深く考え、心地よく美しく暮らすことの価値を設計を通して学びます。目指しているのは、時代のニーズに応える高度な技能を持つ住空間スペシャリストの育成です。企画・設計、施工やメンテナンスからエクステリアデザインまで住宅に特化したカリキュラムを組み、CADだけでなくBIMという最新の建築ソフトを活用して、知識や技術の習得に努めます。学生たちは、住宅やリフォームについて学ぼうなどと明確な目標を持っているので、勉強に取り組む意欲が高いです。それぞれの能力や個性に応じた丁寧な指導で可能性を引き出しますので、建築に少しでも興味があれば大丈夫です。ぜひ飛び込んできてください。メッセージを読む
-
自由な発想と、インテリアを楽しむ気持ちを大切に
石橋 弘次先生
インテリアにとって最も大切なのは「イメージ」。それはセオリーだけではなく、自由な発想で空間を考えて、人に伝えるこのができる感覚。家の中で感じる心地よさや、感動した景色の色合いなど、毎日の生活の中から持っている感覚が、インテリアデザインの原点になるのです。校外の作品展への展示発表やコンペへの参加、インスタレーション作成など、学校外での体験に取り組むこともいい経験になり、貴重なアイデアの種になります。学生達には、作品制作などを通してインテリアを楽しむ気持ちを持ってもらえるよう心がけて指導しています。メッセージを読む
卒業までにかかる学費
青山製図専門学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
青山製図専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
学校のイベント、
もっと知りたいな!
その他 奨学金・入試・就職情報
青山製図専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://www.aoyamaseizu.ac.jp/ |
---|---|
nyugaku@aoyamaseizu.ac.jp | |
電話 | 0120-46-1080(入学相談室) |
-
1号館校舎
所在地 〒150-0032
東京都渋谷区鴬谷町7-9MAP Google マップを開く 交通案内 JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、JR渋谷駅・南改札(西口)から徒歩7分 電話 03-3463-0901 (入学相談室) / 0120-46-1080 (入学相談室) -
3号館校舎
所在地 〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町4-6MAP Google マップを開く 交通案内 JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、JR渋谷駅・南改札(西口)から徒歩5分 電話 03-3463-0333 (入試相談室) / 0120-46-1080 (入学相談室)
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント
「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!