- 専門学校
- 神奈川県
- 私立
情報科学専門学校 学校情報
情報科学専門学校の魅力!ここが一押し!
横浜駅から徒歩1分!
ゲーム・プログラミングなど「好き」を学んで、
「IT技術×国家資格」で安定の専門職就職を実現!
■自分の「好き」が見つかる・できる、多彩な8学科20コース
ゲーム・eスポーツ・システム開発・セキュリティ・AI・IoT・Webデザインなど、多彩なコースを用意。幅広い学びの選択肢があるから、あなたの「好き」や「学びたい」がきっと見つかるはずです。さらに、入学後に学科・コース変更も可能!「将来の方向性をまだ絞り切れない…」という方も安心です。
■就職率98.5%!豊富な学校推薦+手厚いサポートで、安定の専門職就職
岩崎学園は創立98年の伝統を持ち、県内初のIT専門学校として高い実績を誇ります。その信頼から、有利な学校推薦求人が豊富! クラス担任やゼミ教員に加え、企業や業界に精通した就職指導専門の教員が、一人ひとりの希望や適性に合わせたマッチング就職を徹底サポート。毎年、高い専門職就職を実現しています。
■資格取得率100%!* 授業内でしっかり対策し、確実に資格合格へ
授業がそのまま資格対策になる独自のカリキュラムだから、IT初心者でも無理なく資格取得を目指せます。さらに、業界からの信頼が高い、国家資格「基本情報技術者」の一部試験免除制度を利用可能!在校生の多くがこの制度を活用し、負担を軽減して国家資格を取得しています。
*資格取得者数1215名/在校者数1215名(2024年3月31日在籍者実績)
■「実習スタイル」の授業で、楽しく学びながらスキルが身につく
最新の機材がそろう「ISCラボ」や「ゲーム開発実習室」など、充実した実習環境を完備。知識を丸暗記するのではなく、考えながら手を動かすので自然とスキルが身につきます。さらに、IT業界での実務経験を持つ教員が多く在籍。現場で役立つ実践的な技術を学び、即戦力として活躍できる力を養えます。
■1人1台最新ノートPCを無償貸与&卒業時にプレゼント!
入学すると、最新のノートPCを無償貸与し卒業にはプレゼント!PCは各学科の学びの内容に合わせて選定。授業・コンテスト・就活ではもちろん、自宅でも自由に活用OK!学生からも好評です。
★情報セキュリティ学科・情報処理科・実践IoT科・ビジネス科:dynabook
★実践AI科・先端ITシステム科:MSI
★Web技術科:MacBook Pro
※2024年4月入学者実績。入学年度によって機種変更の可能性あり。
学生生活を紹介!
CAMPUS LIFE
-
最先端のIT環境で、自分の「好き」を思いっ切り追求!
< 施設オススメ ピックアップ✅> ★ゲームを創って遊んで演出できる「i CROSS ARENA」 「i CROSS ARENA」は、ゲーム開発やeスポーツを“楽しみながら学べる”最先端のゲーム開発実習室です。プロ仕様のゲーミングPCを35台以上完備し、思う存分ゲーム制作に挑戦できる充実の環境です。 さらに、LED制御による会場演出やサーバー管理も可能。eスポーツビジネスの仕組み、大会運営、ライブ配信など、ゲーム業界のあらゆる分野を総合的に学べます。 ★最新のIT機材をそろえた実習室「ISCラボ」 実習スタイル授業の拠点となる「ISCラボ」には、ロボット・VR・3Dプリンタ・ドローンなど最新機器が豊富。 実際に触れて、動かして、創作活動ができるので、学生たちの好奇心と新たな気づきが生まれる場となっています。放課後も自由に利用できるため、自分のペースでじっくりスキルを磨けます。 ★プロさながら!動画配信技術を学ぶ「i-STUDIO」 本格的な映像設備や音響・照明設備を備えた配信施設である「i-STUDIO」。研究発表会やセミナー、講演会などの学内イベントの動画配信のほか、授業での映像制作にも幅広く活用できます。実践を通じて、映像制作・動画配信のスキルも高まります。
-
横浜駅から徒歩1分の駅近キャンパス!
横浜駅から歩いてすぐのキャンパスだから、毎日の通学はもちろん、就活やアルバイトにも便利! 15:30には授業が終わるので、アルバイトやクラブ・サークルとの両立もできます◎ サークルは、「eスポーツサークル」や「動画配信サークル」「子ども向けプログラミング教室運営サークル」など20サークル以上! 掛け持ちもOK!自分の”好き”を共有できる同志がきっと見つかります。
-
独自のユニット制授業や、クラス担任制で安心の学び◎
★安心の資格取得 資格試験日に合わせて1つのテーマを連続して学ぶユニット制授業を導入。授業がそのまま資格対策になってるので、自分で一から勉強する必要はありません。 さらに、自分では気づきにくい苦手分野や強化すべきポイントを教員が細やかにアドバイス。ITを初めて学ぶ方や資格取得に不安がある方も安心です。 ★不安な点はその日に解決 不安な点があれば、当日中に教員と単元補講を実施。その日のうちに復習まで学校で済ませられます。 ★いつでも相談できる担任制 学習・資格・就職面はもちろん、キャンパスライフのことまで相談に乗ってくれるクラス担任制!心配ごとや今後の目標など、定期的な面談で一緒に確認します。1人ひとり親身に対応できるのは専門学校ならでは。
新着記事
NEWS
-
情報科学と大学の違いって?「4年制学科」の6つの特長!
<違いのポイント>
①先生&授業スタイル
大学の座学中心の講義やレポート課題とは異なり、現場経験豊富な専任教員による体を動かしながら実践的に学ぶ授業スタイル!
②施設
好きをカタチにできる充実の専門設備。好きなものに囲まれワクワクした学活が送れます。
③授業内容
1年生からIT専門科目+資格取得への学びがスタート。一般教養科目に縛られることなく、大卒同等以上のITスキルが身につきます。特に4年制学科は、インターンシップや産学連携など、学んだことを実践できる時間が豊富!
④資格サポート
国家資格取得を入学後半年でめざせるカリキュラム。自己学習ではないので「資格を取得したことがない」と不安に思っている方も安心です◎
⑤就職
実践的な授業が中心だからこそ、モノづくりや作品が就職活動のアピールポイントに!「これが作れます」と具体的に伝えられるのも強みです。
⑥高度専門士付与+大学院進学も可能
文部科学省認定。大学卒業者と同等に扱われる高度専門士が付与されます。岩崎学園の情報セキュリティ大学院大学への進学者も!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ここに注目★
もっと詳しく知りたい場合は、イベント来校がオススメ!
イベントは毎週土曜日に開催中!
詳細は、学校HP(https://isc.iwasaki.ac.jp/events/)から。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー -
6/2(月)よりAO入学エントリーシート受付開始!
早めに進路が決まって安心!AO入学を活用しよう!
<AO入学にはこんな魅力がたくさん>
①早めに進路が決定
AOに合格内定すると入学の席を確保!定員締切の心配がなくなり、早いは7月上旬には進路が決まるので、高校生活の最後の年を全力で楽しめます。
②「やる気」を評価
筆記試験はなく、面談と課題で『みなさんのやる気』を評価。課題は、アイデアシート・作文から選択可能。成績や出席日数に不安があるも安心です。
③面接が免除
AO合格内定者は、『AO入学』以外の出願も可能。その際、面接選考を伴う入学方法の場合は、面接が免除になります。
※A特待生は除く
④「AO特待生」にチャレンジできる!
合格内定者は、AO特待生イベントに参加できます。課題評価によりB特待生(15万円減免)、またはC特待生(5万円減免)になれます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ここに注目★
アイデアシートを作成できる「AO課題作成アイデアソン体験」を開催!
・先輩や先生のアドバイスを聞いて課題を作成できる
・ひとりでの作成が不安な方も安心!
・家に帰るとやる気が出ない方もイベント参加で完成できちゃう
ご予約は、
学校HP(https://isc.iwasaki.ac.jp/events/)または
お電話(0120-735-562)から!♪♬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
2024年度、先端ITシステム科コースリニューアル!
ゲーム業界への就職をその手に。eスポーツを学べる専門的な学科が誕生!
最新機器でプロレベルのゲーム開発が学べる!
ゲーム開発を中心にeスポーツやメタバース、ネットワークなど、日々進化するゲーム業界で求められるスキルを学び、オリジナル作品を制作。
自分の潜在能力を引き出し、ゲーム業界での活躍を目指します。
また、外部企業と連携し、eスポーツイベントの企画、開催・運営の機会も。
本校では今までに、Cygamesやソニー・インタラクティブエンタテインメントなど大手ゲーム企業からの就職内定実績があります。
情報科学専門学校学部・学科・コース
先輩・先生の声
キミへのメッセージ
先輩からのメッセージ
-
「ITもゲームも」の積み重ねで、夢の音ゲー譜面プランナーに!
R.Sさん
「ゲームが好きだから、IT分野がいいな」がきっかけで情報系に。高度専門士の称号も魅力で4年制にしました。これがやりたい!って決まっていなかった私には、ITを総合的に学べるっていうのも決め手でした。
1年次に国家資格の学習を通じて、IT技術の基礎を学びます。パソコンは好きだけど、毎日使っていたわけではなかったので、入学して、プログラミングやシステム開発、ネットワークと基礎をしっかり学んで自然とステップアップできる毎日がすごく楽しかったです。eスポーツサークルにも所属し、趣味の合う友だちもできました!
就職活動では、ITの学びと趣味の音ゲー譜面制作が重なって、音ゲーに関わる譜面プランナーとして内定をいただきました。学校に求人が来ていて、先生が背中を押してくれたのも、安心して就職活動ができたポイントでした。今後はもっと技術を磨いて、楽しい作品を創っていきたいです。メッセージを読む
-
IT・Webサービスを通じて次世代に「価値」を提供していきたい!
S.Mさん
大学も考えていたけど、資格や就職のサポートの手厚さや希望の職種就職への道が近いのが情報科学かなとオープンキャンパスで感じ入学を決意。コンテストやインターンシップ等が豊富で、実践的に学べるところも魅力でした。
入学後は、プログラミング、システム開発、データベース、ネットワークなど、4年間でITを総合的にじっくりと学びながら技術力を身につけました。習得した技術と先生のアドバイスを活かし、「感情を可視化して日記を楽しく書くことのできるWebアプリ」を考案。実用化にもつながりました。
今後も、身につけた知識と技術を活かして様々なIT・Webサービスを開発し、自分がこれまで受け取ってきた「楽しさや驚き」といった"価値"を世の中に提供できるようになりたいと考えています。メッセージを読む
-
基礎からWebについて学べて安心の授業。充実のサポートで希望の就職を実現!
F.Iさん
「Webデザインをやってみたいな」がきっかけで、高校の先生の勧めもあって情報科学のオープンキャンパスに。実習中心の授業で、初心者でもゼロから学べる雰囲気に安心しました。
入学後は、Web構築のための技術はもちろん、デザイン・Web解析、動画やSNSで利用されているWeb技術まで幅広く学びました。授業は資格対策にも直結しているし、Webをお客様に提案するためのプレゼンスキルも学べます。
後悔なしの進路選びは、自分の目でチェックすることが大切だと思います。「ちょっと参加してみようかな」で大丈夫です!パンフレットだけではわからない自分の学校選びのポイントが自然とチェックできます。メッセージを読む
先生からのメッセージ
-
あなたを、国家資格合格に導きます!
小倉 正己先生
国家資格と聞くと、「難しそう…」と不安になりますよね。でも、大丈夫!過去に出題された問題をあらゆる側面から分析して、みなさんに分かりやすくお伝えします。資格を取ったときの喜びが、自分の自信にもつながるはずです。メッセージを読む
-
SE・プログラマって面白いですよ!
高橋 綾先生
女性こそ、SEで活躍できる時代!将来性のあるIT分野のスキルは幅広い業界に必要とされています。また、「手に職」をつけられるので、結婚・出産で働き方が変わっても、在宅ワークなど、柔軟な働き方ができます。みなさんにSEの面白さを伝えます。メッセージを読む
-
「ビジネススキル」と「資格」で幅広い職種が選択できる!
村山 あすか先生先生
実習を中心としたカリキュラムをもとに、ビジネスに不可欠なコミュニケーション能力やプレゼンテーションスキルなど、幅広い知識をしっかりと身につけることができます。メッセージを読む
卒業までにかかる学費
-
2026年度予定
- 学部
- 情報セキュリティ学科
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 5,180,000円
- 学費について
- ■学費サポート制度
・A特待生入学(学力選考と面接選考合格で授業料84万円免除)
・B・C特待生入学(お持ちの資格や部活の経験などで学費から5~15万円減免)
・3・4年制学科特別推薦入学(学費から15万円減免)
・岩崎学園奨学生(無利息・年間50万円貸与)
・岩崎学園 学費分割納入制度(日本学生支援機構奨学生の予約採用者が対象)ほか多数
-
2026年度予定
- 学部
- 実践AI科
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 5,180,000円
- 学費について
- ■学費サポート制度
・A特待生入学(学力選考と面接選考合格で授業料84万円免除)
・B・C特待生入学(お持ちの資格や部活の経験などで学費から5~15万円減免)
・3・4年制学科特別推薦入学(学費から15万円減免)
・岩崎学園奨学生(無利息・年間50万円貸与)
・岩崎学園 学費分割納入制度(日本学生支援機構奨学生の予約採用者が対象)ほか多数
-
2026年度予定
- 学部
- 先端ITシステム科
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 3,960,000円
- 学費について
- ■学費サポート制度
・A特待生入学(学力選考と面接選考合格で授業料84万円免除)
・B・C特待生入学(お持ちの資格や部活の経験などで学費から5~15万円減免)
・3・4年制学科特別推薦入学(学費から15万円減免)
・岩崎学園奨学生(無利息・年間50万円貸与)
・岩崎学園 学費分割納入制度(日本学生支援機構奨学生の予約採用者が対象
ほか多数
-
2026年度予定
- 学部
- 情報処理科
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 2,700,000円
- 学費について
- ■学費サポート制度
・A特待生入学(学力選考と面接選考合格で授業料84万円免除)
・B・C特待生入学(お持ちの資格や部活の経験などで学費から5~15万円減免)
・3・4年制学科特別推薦入学(学費から15万円減免)
・岩崎学園奨学生(無利息・年間50万円貸与)
・岩崎学園 学費分割納入制度(日本学生支援機構奨学生の予約採用者が対象
ほか多数
-
2026年度予定
- 学部
- 実践IoT科(職業実践専門課程)
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 2,720,000円
- 学費について
- ■学費サポート制度
・A特待生入学(学力選考と面接選考合格で授業料84万円免除)
・B・C特待生入学(お持ちの資格や部活の経験などで学費から5~15万円減免)
・3・4年制学科特別推薦入学(学費から15万円減免)
・岩崎学園奨学生(無利息・年間50万円貸与)
・岩崎学園 学費分割納入制度(日本学生支援機構奨学生の予約採用者が対象
ほか多数
-
2026年度予定
- 学部
- Web技術科
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 2,730,000円
- 学費について
- ■学費サポート制度
・A特待生入学(学力選考と面接選考合格で授業料84万円免除)
・B・C特待生入学(お持ちの資格や部活の経験などで学費から5~15万円減免)
・3・4年制学科特別推薦入学(学費から15万円減免)
・岩崎学園奨学生(無利息・年間50万円貸与)
・岩崎学園 学費分割納入制度(日本学生支援機構奨学生の予約採用者が対象
ほか多数
-
2026年度予定
- 学部
- ITライセンス科
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 1,460,000円
- 学費について
- ■学費サポート制度
・B・C特待生入学(お持ちの資格や部活の経験などで学費から5~15万円減免)
・岩崎学園奨学生(無利息・年間50万円貸与)
ほか
-
2026年度予定
- 学部
- ビジネス科
- 入学金
- 200,000円
- 卒業までの総学費
- 2,760,000円
- 学費について
- ■学費サポート制度
・A特待生入学(学力選考と面接選考合格で授業料84万円免除)
・B・C特待生入学(お持ちの資格や部活の経験などで学費から5~15万円減免)
・3・4年制学科特別推薦入学(学費から15万円減免)
・岩崎学園奨学生(無利息・年間50万円貸与)
・岩崎学園 学費分割納入制度(日本学生支援機構奨学生の予約採用者が対象)ほか多数
情報科学専門学校奨学金・特待生制度
奨学金とは?
ちょっと解説
奨学金には大きく4つの種類があります。
-
返さなくていい
給付型
-
払わなくていい
免除型
-
授業料・入学金が減免される
減免型
-
返す必要がある
貸与・無利子型
貸与・有利子型
応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!
情報科学専門学校
オープンキャンパス・イベント情報
学校イベントに行ってみよう!
EVENT SCHEDULE
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
27
28
29
30
-
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
25
26
27
28
29
30
-
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
2025年12月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年1月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
2026年2月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
2026年3月
日 月 火 水 木 金 土 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- オープンキャンパス
- その他のイベント
もうすぐ開催されるイベント
VERY SOON !!
-
- 神奈川県
- オープンキャンパス
オープンキャンパス
2025/4/19(土) 10:00~16:00 他6日程
-
- 神奈川県
- 学校説明会
AO入学&学校説明会
2025/5/10(土) 10:00~11:30 他7日程
-
- 神奈川県
- 学校説明会
4年制学科説明会
2025/5/10(土) 10:00~11:30 他3日程
-
- 神奈川県
- 体験入学
体験イベント
2025/4/26(土) 14:00~15:30 他6日程
-
- 神奈川県
- 保護者説明会
学費&保護者説明会
2025/5/10(土) 10:00~11:30 他5日程
-
- 神奈川県
- オンライン説明会
【オンライン型】学校説明会
2025/5/3(土) 10:30~11:30 他5日程
学校のイベント、
もっと知りたいな!
その他 奨学金・入試・就職情報
情報科学専門学校学校基本情報
キャンパス情報
学校URL | https://isc.iwasaki.ac.jp/ |
---|---|
jmail@iwasaki.ac.jp | |
電話 | 0120-735-562(入学情報センター) |
-
校舎
所在地 〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-17相鉄岩崎学園ビルMAP Google マップを開く 交通案内 横浜駅きた西口から徒歩1分 電話 0120-735-562
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!