- 専門学校
- 神奈川県
- 私立
情報科学専門学校 「Web技術科」詳細
Web技術科
Web技術科の学び
職業実践専門課程

デザイン×IT。 発展するWebの世界で、アイデアを形にする人へ。
Webの仕組み、デザイン、SNS、マーケティングなどを総合的に学びます。企業や行政と連携し、Web制作のインターンシップも豊富に取りそろえているため、学びをすぐに実践できる環境です。
◆学科の特徴◆
【地域と連携して、Webサイトを制作】
地元の企業や自治体と連携。実際に依頼を受け、Webサイトの制作に挑戦できます。またインターンシップも豊富なため、身につけたスキルを現場で実践できる機会も多いです。
【学びの過程で自然と身につく企画力】
Webサイトを制作していく上で企画力は欠かせないものです。誰のために、何のためになど、制作の趣旨(コンセプト)を明確にしながら、Webの完成を目指します。
【最新MacBook Airを無償貸与。卒業時にプレゼント!】
Webデザインにおいて標準的に使用されているMacのノートPCを、入学時に1人1台ずつ無償提供します。学内だけでなく自宅でも自由に使用OKです。
イチ押し!
注目のカリキュラム
サイト設計やコーディングなど、 デザイン以外のスキルも幅広く身につける。

設計からデザイン、制作まで、自分の手で1からWebサイトを作ります。また、広報、事務、販売などに必要なSNSのコンテンツ制作やマーケティングについても学びます。
作成したHTML5などの作品をコンテストに応募することも!
めざせる資格・検定
- 基本情報技術者試験(国)
- ITパスポート試験(国)
- 応用情報技術者試験(国)
- 情報検定(J検)
- Illustratorクリエイター能力認定試験
- Photoshopクリエイター能力認定試験
- Webクリエイター能力認定試験
- 色彩検定
- ファイナンシャル・プランニング技能士
- 秘書検定
- ビジネス能力検定(B検)ジョブパス
- サービス接遇検定
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)
- 日商簿記検定
- リテールマーケティング(販売士)検定
- Excel表計算処理技能認定試験
- 文書処理能力検定 (ワープロ・表計算)
- Word文書処理技能認定試験
- ビジネス文書検定
- P検-ICTプロフィシエンシー検定試験
- TOEIC®Program
- ウェブデザイン技能士
- ウェブ解析士認定試験
- HTML5プロフェッショナル認定試験
- ネットショップ検定
- MCPCスマートフォン・モバイル実務検定
卒業後の進路
<2025年3月卒業者より一部抜粋>
ディー・エヌ・エー、SBテクノロジー、NTTデータエンジニアリングシステムズ、KDDIデジタルセキュリティ、キヤノンITソリューションズ、東京電力ホールディングス、神戸製鋼所、ぐるなび、富士ソフト、システナ、CTCシステムマネジメント、サイバーコム、ヤマトシステム開発、日経統合システム、リコージャパン、TISソリューションリンク、カヤックボンド、ノジマ、横浜銀行、横浜信用金庫、日産神奈川販売 ほか多数
<2024年3月卒業者より一部抜粋>
SBテクノロジー、NTT東日本グループ会社、日本アイ・ビー・エムデジタルサービス、GMOサイバーセキュリティ byイエラエ、富士ソフト、SCSKサービスウェア、CTCシステムマネジメント、システナ、アルファシステムズ、ヤマトシステム開発、サイバーコム、旭情報サービス、いすゞシステムサービス、サービス&セキュリティ、神奈中情報システム、PKUTECH、インターファクトリー、ローソン、エバラ食品工業、国際航業、ノジマ、ウエディングパーク、くすりの窓口、KMS、中日本高速道路、メトロ車両、ミリアルリゾートホテルズ、ANAエアポートサービス、横浜銀行、横浜信用金庫、東京電力ホールディングス、豊島屋 ほか多数
学費
2026年度予定
-
入学金
200,000円
-
卒業までの総学費
2,730,000円
-
学費について
■学費サポート制度
・A特待生入学(学力選考と面接選考合格で授業料84万円免除)
・B・C特待生入学(お持ちの資格や部活の経験などで学費から5~15万円減免)
・3・4年制学科特別推薦入学(学費から15万円減免)
・岩崎学園奨学生(無利息・年間50万円貸与)
・岩崎学園 学費分割納入制度(日本学生支援機構奨学生の予約採用者が対象
ほか多数
※「卒業までの総学費」とは、入学金、授業料、施設費など、入学してから卒業するために必要なすべての経費をいいます。
情報科学専門学校の学部・学科・コース一覧
情報科学専門学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!