日本工学院専門学校の学校情報

高校生のための進路サイト

  • 専門学校
  • 東京都
  • 私立

日本工学院専門学校 学校情報

  • 日本工学院専門学校
  • 施設・設備のポイント 写真1
  • 施設・設備のポイント 写真2

進路TV動画で見る

学校紹介動画

  • 日本工学院専門学校「学校紹介」動画
  • 日本工学院専門学校「学校紹介」動画

日本工学院専門学校の魅力!ここが一押し!

ほかにはない超体験型教育で、希望の就職・デビューへ!

日本工学院は、それぞれの分野がさらなる専門性を追求できる学習環境を整えることで、よりハイレベルなスペシャリストを育成できるカレッジ制を導入しています。「クリエイターズ」「デザイン」「ミュージック」「IT」「テクノロジー」の5カレッジからなる蒲田キャンパスは、地上20階地下1階建てのタワーや4,000名収容の地下多目的ホール、クラブハウス棟、音楽系実習棟など、充実した教育環境を完備し、それぞれの専門教育が相互に関わり、分野を横断したコラボレーションを行うなど、総合専門学校ならではの超体験型教育を実践しています。
さらに本校では就職力アップをはかるため、「教育設計図」を策定。これは、専門力と人間力を養う「ステップアップ型カリキュラム」と、就職に関する知識・スキルが身につく講座やセミナーなどを実施する「チャレンジプログラム」からなる本校オリジナルの教育システムです。個人へのフォローアップも行いながら、一人ひとりを希望の就職・デビューへと導きます。

学生生活を紹介!

CAMPUS LIFE

  • 蒲田駅からわずか2分の立地に広がる緑豊かなキャンパス

    蒲田駅からわずか2分の立地に広がる緑豊かなキャンパス

    キャンパスは蒲田駅からわずか徒歩2分。シンボルタワーがそびえる都心型キャンパスへとダイナミックに進化を遂げています。 キャンパスの中心であるセントラルプラザの地下には収容定員4,000名の多目的ホールを配置するほか、クラブハウス棟と実習棟を設置。 各分野の最先端の実習教材を数多く導入した最新施設と、くつろぎの環境を整えています。

  • 全学科が職業実践専門課程に認定(新設学科を除く)

    全学科が職業実践専門課程に認定(新設学科を除く)

    2014年度より、専門学校に新しい専門課程である「職業実践専門課程」が創設されました。「職業実践専門課程」とは、従来の都道府県ごとではなく、文部科学省が認可を行う制度で、「職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成する」ことを目的としています。カリキュラムの編成や授業内容、教員研修などにおいて、各分野の企業と連携しながら実施することが編成要件となっており、長年、産学連携による実践教育を行ってきた本校にとってはまさに待望の制度といえます。 この専門課程のもと、日本工学院はこれまで以上に社会に貢献できる人材の育成に努めていきます。

新着記事

NEWS

  •  日本工学院専門学校からのニュース画像[8858]

    ホテル・観光科を新設

    2026年4月、星野リゾートプロデュースによるカリキュラムで学ぶホテル・観光科(観光マーケティング/ホテルスタッフコース)を新設予定。現場で活躍中のスタッフの講師派遣やカリキュラムの共同開発をはじめ、インターンシップで就職サポートなどを星野リゾートとの連携によって行います。つねに新しいチャレンジによって観光産業に新しい風を起こしてきた星野リゾートならではのマインドやメソッドを取り入れ、次世代の観光産業を支える観光人材を育成します。

  •  日本工学院専門学校からのニュース画像[8859]

    ゲームクリエイター科三年制を新設

    2026年4月、現在設置している2年制、4年制に加え、ゲームクリエイター科三年制を新設予定。3年制では、ゲームエンジンに頼らず一からゲームを作り上げる開発力を3年間で身につけます。高い専門性を持った専任教員の指導により、個人でのゲーム制作を繰り返すことでプログラミングスキルを徹底的に強化し、ゲーム開発会社への就職をめざします。

  •  日本工学院専門学校からのニュース画像[8860]

    演劇スタッフ科に2.5次元ミュージカルを学べる専攻を新設

    50年以上の教育実績を持つ演劇スタッフ科に、2026年4月、2.5次元舞台制作専攻が誕生します。本専攻では、舞台に関する技術だけでなく、2.5次元ミュージカルならではの制作業務をマスターし、最先端のエンタメ業界で活躍する舞台制作スタッフを育成します。

日本工学院専門学校学部・学科・コース

日本工学院専門学校奨学金・特待生制度

奨学金とは?

ちょっと解説

奨学金には大きく4つの種類があります。

  • 返さなくていい

    給付型

  • 払わなくていい

    免除型

  • 授業料・入学金が減免される

    減免型

  • 返す必要がある

    貸与・無利子型

    貸与・有利子型

応募時期や条件をチェックして、自分に合った奨学金を調べてみよう!

日本工学院専門学校
オープンキャンパス・イベント情報

合同進路説明会 参加予定

EVENT INFORMATION

その他 奨学金・入試・就職情報

日本工学院専門学校学校基本情報

キャンパス情報

学校URL https://www.neec.ac.jp/
E-mail info@stf.neec.ac.jp
電話 0120-123-351(入学相談室)
  • 蒲田キャンパス

    所在地 〒144-8655
    東京都大田区西蒲田5-23-22
    MAP Google マップを開く
    交通案内 JR京浜東北線、東急池上線、東急多摩川線「蒲田駅」西口より徒歩2分
    電話 0120-123-351 (入学相談室)

関連キーワードを選択して学校を探す

学校の種類

エリア・都道府県

学びたい分野

おまかせ資料請求で
無料プレゼント

おまかせ資料 無料プレゼント おまかせ資料 無料プレゼント

「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!

「かんたん3STEP」で完結!

  1. 学校の種類と気になる分野・系統を選択
  2. 通学希望エリアを選択
  3. 送付先を入力

今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!

資料請求する

TOP