医療・保健が学べる大学・短期大学(短大)・専門学校一覧 [全国]

高校生のための進路サイト

医療・保健が学べる大学・短期大学(短大)・専門学校一覧 [全国](1571校掲載)

医療・保健とは? 医療・保健とは?

医療・保健とは?

医療・保健ってどんな学問?

病気や怪我の治療・予防などについて学んでいく。
人間の生命・健康に関わる学びであり、その果たす役割は大きい。
めざす資格・職業により、医学系、歯学系、薬学系、看護学系、医療技術学系などに分かれる。
卒業後の仕事と密接に関わってくる分野なので、志望校の就職状況などを調べておくことも大切。

学校の種類

全選択
解除

エリア・都道府県

全選択
解除

  • 北海道・東北
  • 甲信越・北陸
  • 関東
  • 東海
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄

北海道・東北

北海道・東北エリア

甲信越・北陸

甲信越・北陸エリア

関東

関東エリア

東海

東海エリア

関西

関西エリア

中国

中国エリア

四国

四国エリア

九州・沖縄

九州・沖縄エリア

学びたい分野

全選択
解除

  • 学問から
  • 仕事から
  • 資格から
  • 人文科学<文学・語学・哲学・心理学等>
  • 社会科学<法・経済・商・社会・福祉学等>
  • 教養・総合科学
  • 理学
  • 工学
  • 農学
  • 医療・保健
  • 教育
  • 体育
  • 芸術
  • 家政
  • 栄養・調理・服飾・スポーツなど
  • 経済・公務員・語学・教育など
  • 音楽・美術・デザインなど
  • 情報・機械・建築など
  • 理容・美容・メイクなど
  • 医療・福祉・幼児教育など
  • 動物・植物・バイオなど

人文科学<文学・語学・哲学・心理学等>

人文科学<文学・語学・哲学・心理学等>

社会科学<法・経済・商・社会・福祉学等>

社会科学<法・経済・商・社会・福祉学等>

教養・総合科学

教養・総合科学

理学

理学

工学

工学

農学

農学

医療・保健

医療・保健

教育

教育

体育

体育

芸術

芸術

家政

家政

栄養・調理・服飾・スポーツなど

栄養・調理・服飾・スポーツなど

経済・公務員・語学・教育など

経済・公務員・語学・教育など

音楽・美術・デザインなど

音楽・美術・デザインなど

情報・機械・建築など

情報・機械・建築など

理容・美容・メイクなど

理容・美容・メイクなど

医療・福祉・幼児教育など

医療・福祉・幼児教育など

動物・植物・バイオなど

動物・植物・バイオなど
  • 栄養・調理・製菓・製パン関係
  • ファッション関係
  • 体育・健康・スポーツ関係
  • 理美容・メイク・エステ・ネイル関係
  • 経済・経営・ビジネス関係
  • 法律・公務員・行政関係
  • 語学・国際関係
  • 観光・ホテル・エアライン関係
  • 放送・音響・映像関係
  • 音楽・芸能関係
  • デザイン・イラスト・アニメ・編集関係
  • 写真関係
  • 情報・IT関係
  • 電気・電子・通信関係
  • 自動車・航空関係
  • 建築・土木・インテリア関係
  • 化学・技術・環境・バイオ関係
  • 医療秘書・医療福祉ビジネス関係
  • 教員・教養・幼児教育・保育関係
  • 福祉・心理関係
  • 医療関係
  • 動物関係
  • 植物関係

栄養・調理・製菓・製パン関係

栄養・調理・製菓・製パン関係

ファッション関係

ファッション関係

体育・健康・スポーツ関係

体育・健康・スポーツ関係

理美容・メイク・エステ・ネイル関係

理美容・メイク・エステ・ネイル関係

経済・経営・ビジネス関係

経済・経営・ビジネス関係

法律・公務員・行政関係

法律・公務員・行政関係

語学・国際関係

語学・国際関係

観光・ホテル・エアライン関係

観光・ホテル・エアライン関係

放送・音響・映像関係

放送・音響・映像関係

音楽・芸能関係

音楽・芸能関係

デザイン・イラスト・アニメ・編集関係

デザイン・イラスト・アニメ・編集関係

写真関係

写真関係

情報・IT関係

情報・IT関係

電気・電子・通信関係

電気・電子・通信関係

自動車・航空関係

自動車・航空関係

建築・土木・インテリア関係

建築・土木・インテリア関係

化学・技術・環境・バイオ関係

化学・技術・環境・バイオ関係

医療秘書・医療福祉ビジネス関係

医療秘書・医療福祉ビジネス関係

教員・教養・幼児教育・保育関係

教員・教養・幼児教育・保育関係

福祉・心理関係

福祉・心理関係

医療関係

医療関係

動物関係

動物関係

植物関係

植物関係
  • 栄養・調理・製菓・製パン関係
  • ファッション関係
  • 体育・健康・スポーツ関係
  • 理美容・メイク・エステ・ネイル関係
  • 経済・経営・ビジネス関係
  • 法律・公務員・行政関係
  • 語学・国際関係
  • 観光・ホテル・エアライン関係
  • 放送・音響・映像関係
  • 音楽・芸能関係
  • デザイン・イラスト・アニメ・編集関係
  • 写真関係
  • 情報・IT関係
  • 電気・電子・通信関係
  • 自動車・航空関係
  • 建築・土木・インテリア関係
  • 化学・技術・環境・バイオ関係
  • 医療秘書・医療福祉ビジネス関係
  • 教員・教養・幼児教育・保育関係
  • 福祉・心理関係
  • 医療関係
  • 動物関係
  • 植物関係

栄養・調理・製菓・製パン関係

栄養・調理・製菓・製パン関係

ファッション関係

ファッション関係

体育・健康・スポーツ関係

体育・健康・スポーツ関係

理美容・メイク・エステ・ネイル関係

理美容・メイク・エステ・ネイル関係

経済・経営・ビジネス関係

経済・経営・ビジネス関係

法律・公務員・行政関係

法律・公務員・行政関係

語学・国際関係

語学・国際関係

観光・ホテル・エアライン関係

観光・ホテル・エアライン関係

放送・音響・映像関係

放送・音響・映像関係

音楽・芸能関係

音楽・芸能関係

デザイン・イラスト・アニメ・編集関係

デザイン・イラスト・アニメ・編集関係

写真関係

写真関係

情報・IT関係

情報・IT関係

電気・電子・通信関係

電気・電子・通信関係

自動車・航空関係

自動車・航空関係

建築・土木・インテリア関係

建築・土木・インテリア関係

化学・技術・環境・バイオ関係

化学・技術・環境・バイオ関係

医療秘書・医療福祉ビジネス関係

医療秘書・医療福祉ビジネス関係

教員・教養・幼児教育・保育関係

教員・教養・幼児教育・保育関係

福祉・心理関係

福祉・心理関係

医療関係

医療関係

動物関係

動物関係

植物関係

植物関係

もっと条件を追加

全選択
解除

  • 奨学金・特待生制度から
  • 入試から
  • 学校の特長から

奨学金・特待生制度から

奨学金・特待生制度

入試から

入試

学校の特長から

学校施設・設備の特長すべて
学生サポートの特長すべて
コース・授業の特長すべて
入試についての特長すべて
その他特長の特長すべて

閉じる

この項目をチェックすると、
以下の項目が選択できなくなります。
よろしいですか?

いいえ

はい

now loading...

検索結果 1571件(301-320件目を表示)

トリニティカレッジ出雲医療福祉専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 島根

人を支える仕事ってステキ♡

朝日医療大学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 岡山

朝日医療だからできる!他学科との交流で学ぶチーム医療

オープン
キャンパス 他

大原ビジネス公務員専門学校岡山校
  • 私立
  • 専門学校
  • 岡山

公務員1次・筆記試験合格率99.0%! 警察・消防官、公務員、ビジネス、医療事務等、 希望の業界へ!

『医療・保健分野』学部・学科・コース

大原ビジネス公務員専門学校岡山校の
学部・学科・コースをもっと見る

専門学校岡山ビジネスカレッジ
  • 私立
  • 専門学校
  • 岡山

実践教育で夢をカタチに☆ 医療事務、ファッション、ブライダル、ビジネス、動物、 製菓、調理、介護、イラスト、eスポーツを学べる夢にホンキな総合学園

『医療・保健分野』学部・学科・コース

専門学校岡山ビジネスカレッジの
学部・学科・コースをもっと見る

朝日医療専門学校広島校
  • 私立
  • 専門学校
  • 広島

たくさんの分野で活躍するなら鍼灸師や柔道整復師が有利! 参加自由のゼミで個別のスキルも身につけられる!

大原ビジネス公務員専門学校広島校
  • 私立
  • 専門学校
  • 広島

「なりたい」が叶う! 消防官・警察官、公務員、ビジネス、医療事務等、 希望の業界へ!

『医療・保健分野』学部・学科・コース

大原ビジネス公務員専門学校広島校の
学部・学科・コースをもっと見る

トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 広島

保育士、幼稚園教諭、介護福祉士、臨床工学技 士を目指す。実践力が身に付く独自のカリキュラムを実施!!

オープン
キャンパス 他

『医療・保健分野』学部・学科・コース

トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校の
学部・学科・コースをもっと見る

麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

医療事務・保育・福祉・介護分野で就職を目指すなら「就職のASO」

『医療・保健分野』学部・学科・コース

社会福祉学科

「社会をともに紡ぐ力になる」地域の一員として課題を共有し、未来を共につくる伴走者へ

【地域で社会を支えるソーシャルワーカーを養成 基礎から入って2年次にコースを選択】
福祉、医療、地域社会、教育など、各分野で活躍の場が広がっているソーシャルワーカー。本学科は、全員が社会福祉士国家試験受験資格(実務経験1年要)を取得できるカリキュラムを基本としています。2年次以降は3つのコースに分かれて専門知識とスキルを勉強。理論と実践を融合させたカリキュラムで、卒業後、即戦力を目指します。

[1年次]
ソーシャルワーク(社会福祉)の基礎を学ぶ
 ↓(以下の3つのコースから1つを選択して学ぶ)
[2年次]
<精神保健福祉コース>
精神疾患やメンタルヘルスに特化。心のケアや相談援助の専門スキルを習得します。
<児童福祉コース>
こどもや家庭に特化。保育士資格を取得し、児童福祉施設や保育所で活躍できる力を養います。
<社会福祉コース>
広範囲な福祉分野に対応する自由度の高い学び。地域福祉やスクールソーシャルワークなど、多様な選択肢に応じたスキルを身につけます。

【コース選択することで、国家資格のW取得も可能】
入学前に将来が定まっていなくても、1年次の学びを通して必要な資格を考えることができます。
<児童福祉コース>九州・沖縄・山口で唯一* 福祉と保育の国家資格をW取得
〖社会福祉士受験資格(実務経験1年要)〗+〖保育士〗
<精神保健福祉コース>九州・中国地方で唯一*2大福祉国家資格を取得
〖社会福祉士受験資格(実務経験1年要)〗+〖精神保健福祉士受験資格(実務経験1年要)〗
*3年制

続きを読む

〈目指せる資格〉

保育士|社会福祉士|精神保健福祉士|介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)

介護福祉科

介護の専門知識と最先端のICT技術や介護ロボットを使って、介護現場の課題を解決できる次世代のプロフェッショナルになる

【未来の介護を担う力を育む ICT・介護ロボット教育の充実】
本校では急速に進化する介護ICT技術や介護ロボットを活用した介護現場の課題解決力を、学生のうちにしっかりと身につけることができます。

【IPE(多職種連携教育)で介護やリハビリの視点を学ぶ】
介護の現場で重要視される「チームケア」とは、1人の利用者様に対し、介護福祉士と様々なプロが協力し行うケアのこと。看護、リハビリのグループ校との連携授業いより、他職種の視点や考え方を習得。就職後も安心して働ける土台を作ります。

【介護福祉士国家試験に向けた万全のサポート体制】
介護福祉士として自信を持って働けるよう、全員で国家試験合格を目指しチャレンジしています。クラスメイトや先生と助け合いながら、合格に向けて1歩ずつステップアップできる、充実した国家試験対策プログラムを用意。日々の授業に加え、学外施設での対策合宿や理解度別対策などを通して、楽しみながら合格を目指せます。

【現場最前線で活躍する卒業生による業界の「今」がわかる最新授業】
介護の現場をリアルに伝えてくれるのは、各施設で活躍する卒業生たち。自分の経験を踏まえながら、実習前に気になることや悩みやすい点など、学生に寄り添った授業をします。職員や利用者様との交流もあり、実践的なスキルを楽しく習得できます。

<福岡県介護福祉士等修学資金貸付事業の対象校です>
福岡県が学費のバックアップをする制度です。2年間で168万円が貸与されます。
※詳しくはパンフレットもしくは福岡県のHPをご確認ください。

続きを読む

〈目指せる資格〉

介護福祉士

医療秘書・事務科

医療秘書・事務科(2年制)

【医療現場で強みとして活かす幅広いスキルを学べる選択授業】
医療や福祉の現場では、専門知識に加えて、様々なニーズに応える多彩なスキルの重要性が高まっています。そこで本校では実践的なスキル習得が可能な4種類の選択授業を用意しています。
・エイジングケア&チャイルドケア
・手話&英会話
・ネイルビューティ&カウンセリング実践
・医療AI&電卓道場

【検定試験に対応したカリキュラム】
授業内容が各種検定試験に対応。普段の授業の中で自然と検定試験の基礎知識や実務スキルが身につきます。

【医療と美容の知識が身につくオリジナルカリキュラム】
医療秘書として好感が持てるメイクテクニックや身だしなみを美容のプロから学ぶ「メディカルビューティ」のカリキュラムを採用。グループ校に美容専門学校があるので、プロから学ぶことができます。

【実際のクリニックを模した実習室で実演しながら授業ができる】
リアルな空間で受付練習をすることで職業のイメージを深め、患者様に対する接遇力や対応力を磨きます。イメージが膨らむことで、自信を持って病院実習や就職後の実務に臨めます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

Excel表計算処理技能認定試験|日本化粧品検定|サービス介助士|医療秘書技能検定|メディカルクラーク®(医療事務技能審査試験)|診療報酬請求事務能力認定試験

麻生医療福祉&保育専門学校 福岡校の
学部・学科・コースをもっと見る

北九州リハビリテーション学院
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

実績のある北リハで『人を支える心を学ぶ』 心が通う理学療法士・作業療法士を目指す!

オープン
キャンパス 他

九州医療スポーツ専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

0歳から100歳までの動ける身体をサポートする人財を育成します。

『医療・保健分野』学部・学科・コース

理学療法学科

理学療法士とは?

● 理学療法学科 3年制
昼間部 9:30~16:40

【理学療法士とは?】
理学療法士は、基本的動作を中心に運動や動作に障害のある人を運動療法や物理療法で改善します。リハビリテーション医療の中で中心的な役割を担い、高い専門性が求められます。
国家資格で、病院や福祉施設だけでなく、スポーツトレーナーとしても活躍できる、ニーズの高い専門職です。

【これからの理学療法士とは?】
近年スポーツトレーナーの需要が高まってきていますが、とくに理学療法士の資格は強みとなります。
医療という専門的な立場から、例えばアスリートのスポーツ障害による疾患にも対応ができ、また子供から高齢者の体づくりもサポートできます。
スポーツトレーナーとしての理学療法士はこれからますます求められる人材です。

【充実した本校ならではの設備】
専門性の高い理学療法士を育成するために、カリキュラムだけでなく設備の部分でも充実しています。
デイサービスに対応できる器具や、スポーツ選手のトレーニングやアスリートのリハビリテーションを学べる「ストレックスマシーン」もそろえてます。このマシーンは本校オリジナルで、人間の動作の根本的な部分を理論的に分析できるため、現場でも実践的に活かせます。

【講師は各分野のスペシャリスト】
現役の理学療法士としての第一線で活躍している講師のもとで学ぶことができます。
スポーツ界とのつながりも強く、トップアスリートを実践の場でサポートしているスポーツトレーナーや学会の研究発表も行う現役トレーナーが講師を勤めるため、実践的で今求められている治療の最新情報をいち早く得ることができます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

パラスポーツ指導員|理学療法士

アスレティックトレーナー学科

アスレティックトレーナー学科とは?

● アスレティックトレーナー学科 2年制
日本最高峰のトレーナー資格である日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(AT)を育成します。競技によってはこの資格がなければスポーツトレーナーとして起用されないという価値のある資格です。
アスリートのトレーニングやけが予防のサポートを行う「競技スポーツトレーナー」を中心に育成します。

【これからのアスレティックトレーナーとは?】
公益財団日本スポーツ協会は、アスレティックトレーナー(AT)を「スポーツドクター及びコーチとの堅密な協力のもとに、競技者の健康管理、傷害予防、スポーツ外傷・障害の救急処置、アスレティックリハビリテーション及びトレーニング、コンディショニング等にあたる」と定義しています。つまり、治療からフィジカルトレーニングまでトータルにスポーツ選手をサポートすることができるのがアスレティックトレーナーです。
オリンピックや国体やJリーグなどさまざま競技スポーツの場では、このATの資格があることが必須条件とされてます。またそのようなプロのアスリートだけでなく、多くのスポーツ愛好者や中学・高校の部活動などの場でも専門的なATのスキルがもとめられていますが、有資格者はまだまだ足りないのが現状です。
子どもからお年寄りまで健康な体づくりをサポートするATは今後重要なポジションとなっていくと思われます。

【ATに何度もチャレンジできる!】
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(AT)は、全国的にもとても難関な資格です。仮に学科試験に落ちたとしても、本校(養成校)を卒業した場合には、何度でもチャレンジが可能です。
実技試験は、2回までの受験で合格しなけばなりませんが、当校は、2回落ちたとしても本校グループ企業(ATがいるスポーツ施設)などを利用して180時間の現場実習を行い、何度でもチャレンジすることができます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

ジュニアスポーツ指導員|JATI認定トレーニング指導者|健康運動指導士|健康運動実践指導者|公認スポーツ指導者|JSPO公認アスレティックトレーナー|スポーツプログラマー|パラスポーツ指導員

整体セラピスト学科

看護学科

看護学科

看護学科 3年制 定員40名
「ありがとう」の言葉に責任と感謝をもち、誠実で感性豊かな看護師を育てます。

★☆患者の最も身近な存在として、心と身体のケアを行う専門職です。☆★
看護師は、医師の診察・指示に基づいて、患者さんの診療を補助し、患者さんが入院生活を過ごしやすいよう日常生活の援助や看護を行います。ときには患者さんだけでなく、その家族への対応も行います。高度化する医療体制の中、患者さんの健康管理や療養生活の相談をうけ、患者さんの心のケアを行い、医療チームの中で重要な役割を果たします。患者さんと接する時間が最も長いので、患者さんの小さな変化にいち早く気づくことができるのは看護師であり、患者さんにとって頼りになる存在です。看護師になるには、専門的な知識や技術を学び、国家資格を取得する必要があります。

【カリキュラムの流れ】
1.スポーツから健康
基礎分野の『生涯健康スポーツ論』はあらゆるスポーツに特化した本校ならではのカリキュラムです。スポーツに関心を持ち、生涯の身体作りと体力を維持していく事の重要性を学べます。心身の健康意識を高める事ができます。

2.世界でも活躍する看護師へ
『災害看護と国際看護』では、緊急発生時に応じた適切な判断と対応を学びます。また、海外の留学生との交流を持つことで国際感覚を養います。『外国語Ⅰ・Ⅱ』では、国際的な視野を広げて行きます。

3.看護師への第一歩
『臨地実習』では、年齢、性別を問わずあらゆる方へのすべてに関わる看護に取り組んでいきます。授業で習った基礎知識と技術を実践し、医療現場への理解を深める必要不可欠なプロセスです。実習を通して看護師として自覚と責任柔軟な思考力が鍛えられます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

看護師

作業療法学科

作業療法士とは?

● 作業療法学科 3年制
昼間部 9:30~16:40

【作業療法士とは?】
応用的動作(日常生活)の回復の訓練を中心に、心理学に基づいた様々なセラピーを通して、心身の健康に必要な活動できる意識と身体の機能を回復・促進するセラピストです。作業療法士の仕事の幅は広く、高齢者だけでなく、幼児、子ども、障がい者の方々などセラピーを必要とするすべての人々の支えとなります。

☆★作業療法学科の3つの特徴★☆

【その1.生活に寄り添う作業療法士へ】
日常生活に必要な心身機能や、環境への適応能力の獲得を目指すのが作業療法士の主な仕事です。病気やケガ、障がいからの回復に身体だけでなく、心のリハビリテーションも大切です。技術だけでなく心を支えることができる作業療法士の育成を目指します。

【その2.エキスパートを育てる設備とカリキュラム】
作業療法士の治療・援助は、対象者に必要な作業能力を見極め、物づくりや音楽、ゲーム、スポーツなど様々な「作業」を通してその力を養います。日常訓練室などの設備を使った実習や、プロの現場での臨床実習を通じて、現場で求められる技術や判断力を身につけます。

【その3.幅広い活躍のフィールド】
子どもからお年寄りまで、生活障がいを持つ全ての人に関わる作業療法士は、病院・リハビリセンター・老人保健施設など幅広い活躍のフィールドがあります。地域包括ケアが進むなかでますます需要が高まる作業療法士は、社会が求める医療人です。

続きを読む

〈目指せる資格〉

福祉住環境コーディネーター|作業療法士

生涯スポーツトレーナー介護福祉学科

生涯スポーツトレーナー介護福祉学科とは?

昼間Ⅰ部 30名   月曜日   / 9:30~16:40
          火~金曜日 /  9:30~12:40
昼間Ⅱ部 30名   火~金曜日 / 13:30~16:40
      土曜日   / 9:30~16:40
※実習時は時間が異なります

九スポが目指す介護福祉士は、小さな子供からお年寄りまで、生涯にわたってサポートする「生涯スポーツトレーナー」でもあります。あらゆる世代に必要な心身のサポートを学ぶことにより、自分自身の人間力を磨くこと ができます。

☆★生涯スポーツトレーナー介護福祉学科の3つの特徴★☆

【その1.より高度で専門的な介護福祉士へ】
生涯スポーツトレーナー介護福祉学科は、健康寿命を増やすための教育もカリキュラムに含まれております。身体の動きを知って、どう高齢者にアプローチしていけばよいのかを考察しながら、知識を深めていきましょう。

【その2.即戦力となる介護福祉士へ】
国際学園グループの強みとして、老人ホームをはじめ、小規模多機能型やデイサービスなど介護施設も運営しております。そのため、介護の現場の生の声を直に聞くことができたり、最新の介護の支援方法を知っていたりと、卒業後すぐに現場で活躍できる介護福祉士を目指せます。

【その3.働きながら学べる環境】
午前中または、午後だけの授業(週1日を除く)で、国家資格を学ぶことができるカリキュラムとなっております。空いた時間は、勉強をしたり、趣味をしたりすることで、様々な教養を独自スタイルで身に付けることができます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

パラスポーツ指導員|介護福祉士

九州医療スポーツ専門学校の
学部・学科・コースをもっと見る

小倉リハビリテーション学院
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

誰かを支える力になりたい。誰かが立ち上がるための手助けをしたい。 誰かの笑顔を作れる自分になりたい。そんなあなたの夢をかなえる場所が 小倉リハビリテーション学院にはあります。

『医療・保健分野』学部・学科・コース

小倉リハビリテーション学院の
学部・学科・コースをもっと見る

専門学校 麻生看護大学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

私らしく輝く看護師になる! 生涯、輝ける看護師へ! 選ぶなら、安心の「ファーストキャリア」を保証し、実現できる環境を

専門学校麻生リハビリテーション大学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

現役セラピストの先生から現場最前線の知識と技術を学べる! 国家試験合格はもちろん希望に合った就職の実現まで徹底的にサポート。

オープン
キャンパス 他

専門学校 北九州看護大学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

国立病院機構小倉医療センターとの 教育連携体制のもとで、医療現場に強い看護師を目指す!

平岡介護福祉専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

奨学金が充実!九州・山口全域から集まる専門学校! 福岡で最も歴史があり、卒業生が良い職場にたくさん勤務。 卒業後、初年度から年収400万円を得る卒業生もたくさん!

『医療・保健分野』学部・学科・コース

介護福祉科

介護福祉科(2年)

平岡介護福祉専門学校では、少人数での徹底した反復練習で確実に技術を身につけ、即戦力として活躍できる介護福祉士を育成しています。

また、姉妹校の調理・製菓校、栄養士校の先生たちによる実習も受けられます。特に栄養士校の学生が作る給食を食べながら栄養指導を受けたり、介護の学校でありながら調理実習にも取り入れており、衣・食・住の全ての介護が出来るよう設備やカリキュラムを用意しています。

九州山口で最も多く卒業生を輩出しているからこそ、各地で活躍する先輩達からも求人が寄せられており、1人あたり250件を超える求人数となっています。また多くの先輩たちが活躍しているからこそ、年収が350万円から400万円を超える求人も多数寄せられています。

さらに、奨学金制度も充実!各県が実施する「介護福祉士等修学資金」は、在学する2年間で168万円の支給が受けられるだけでなく、平岡介護福祉専門学校と介護施設が連携し、平岡介護福祉専門学校独自の奨学金制度も設立!
介護施設が入学金や授業料を奨学金として入学前に支給してくれるため、学費の準備が心配な方でも安心して入学をご検討いただけます。奨学金は卒業後、一定期間(概ね2~5年)勤務すれば全て返還免除!先輩達も多く利用するだけでなく、卒業後もそれぞれの施設で活躍しているため、安心して利用できます。

他にも学園直営の寮を8棟、アパートを3棟完備。九州・沖縄・山口各県から入学する高校生もたくさんいます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

介護福祉士

平岡介護福祉専門学校の
学部・学科・コースをもっと見る

福岡医健・スポーツ専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

6,184名の卒業生を輩出! スポーツ・医療・福祉業界の9学科を持つ総合校で 一人ひとりの夢をサポートしている学校です。

『医療・保健分野』学部・学科・コース

歯科衛生士科

豊富な実習と総合校だからこそできる学びでオールマイティーな歯科衛生士をめざす!

○充実の幅広い実習先!さまざまな診療科・大学病院を経験できる!
業界で求められる即戦力となる人材を養成するために、在学中から一般歯科(訪問診療・口腔外科・インプラント科)・小児歯科・矯正歯科の豊富な実習先から興味のある分野を選んで臨床実習を行います。幅広い知識と技術を身につけると共に、あなた自身の適正にあった進路を見つけることが可能となります。実習を通して就職の内定につながることも多数あります。

○保育園・幼稚園・高齢者施設でのブラッシング指導
子どもには「ブラッシング指導」。また、学生が担当する高齢者の方の口腔ケアプランを作成し「口腔機能訓練」を行います。卒業後、即戦力となる人材の養成のため、在学中から各種施設での実習に積極的に取り組みます。

○九州大学での臨床実習。2年生の夏に行う初めての臨床実習!!
医健では2年生の夏に、約2ヶ月間の九州大学での臨床実習を行います。インプラントや矯正などさまざまな知識、技術を習得すると共に、歯科衛生士として現場で求められる即戦力の養成につなげます。

○在学中から歯科医院でのアルバイトが可能
医健では在学中から現場で知識と技術を身に付けるため歯科医院でのアルバイト紹介も行います。また提携する歯科医院「慶生会クリニック」でのアルバイトも可能です。

続きを読む

〈目指せる資格〉

歯科衛生士

救急救命公務員科

救急救命士の国家資格&公務員試験の合格を最後の最後までサポート!「現場で通用する救急救命士」をめざす!

○スキル重視!現場で必要な技術が学べる豊富な実習
「現場で通用する救急救命士になる」を目標としている医健の救急救命公務員科では、3年間で1,125時間の臨地実習を行い、在学中から多くの経験を積むことができます。
学内実習の他には、自転車競技大会・福岡マラソン救護、消防署・消防学校見学、救命講習の実施、病院での臨床実習を行います。

○限りなく現場に近い実践授業!現場経験豊富なプロが未来のプロを育てる!
元宗像地区消防本部消防長で面接官経験がある灘辺先生。福岡市消防局にて勤務後に小学校・中学校で担任を経験し、稀に見る救命士と教員のWライセンスを持つ岡先生。本校卒業生で航空自衛隊と北秋田市消防本部での勤務経験がある石橋先生。教科書には載っていない、現場を経験しないとわからない内容を丁寧に指導します。

○救急救命士+α!世界水準の救命処置教育訓練プログラムを導入!
医師・看護師・救急救命士などが学ぶ高度な救命処置の教育プログラムを在学中に学ぶことができます。高度な心肺蘇生法を学ぶ「BLSヘルスケアプロバイダー」や心肺停止のみにとどまらず、重症不整脈、脳卒中の初期治療を学ぶ「ACLSプロバイダー」を習得します。救急現場で「即戦力」として活躍できる対応力を身につけます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

救急救命士

スポーツ科学科

大好きなスポーツを仕事にする!

○業界直結「産学連携教育」
業界と共に業界の求める即戦力の人材を育成する「産学連携教育」で、現役のプロの講師陣から知識や技術を学び、身につけることができます。高校生の柔剣道の全国大会「金鷲旗・玉竜旗」やサニックスワールドラグビーユース交流大会では、複数の学科の学生・先生で出場選手へのメディカルサポートを行い、第一線の現場で実習ができるだけでなく多職種連携を学ぶことができます。

○特別講義
年間を通し、業界の第一線で活躍する方を講師としてお招きし、特別講義を開催しています。トップアスリートの考え、世界に通用するトレーナーの資質など、日本のトップで活躍されている方の講義は自分の目標設定や視野を広げることに大いに役立ちます。

〇目標に合わせて選べる5コース
スポーツ現場で選手と関わるトレーナー。スタジオプログラムなどスポーツを楽しむ人への指導をするインストラクター。その他医療・福祉やビジネスに携わる仕事など、スポーツ業に関わるお仕事の活躍現場は多岐にわたります。

続きを読む

〈目指せる資格〉

JATI認定トレーニング指導者|健康運動指導士|健康運動実践指導者|公認スポーツ指導者|JSPO公認アスレティックトレーナー

看護科

「チーム医療」を学び、患者様の心に寄り添える看護師をめざす!

○医健独自の看護科3専攻で得意分野を磨く!
通常の授業・実習に加えて年に数回、専攻別の学びを得ることができます。地域に密着した看護師をめざす「地域・健康専攻」、産婦人科や小児科で活躍できる看護師をめざす「母性・小児専攻」、健康と美容のつながりを深く学ぶ「美容看護専攻」の3専攻の中から自由に選べます。得意分野を磨き、就職後に役立てます。

〇多職種連携教育で「チーム医療」を学ぶ!
看護師が働く現場の多くは、他の職種との連携によって成り立っています。多職種連携を学ぶため、総合校である特長を活かした他学科の講師による特別授業を行います。救命救急やリハビリ、歯科分野まで幅広く学び、将来現場で役に立つ知識・技術を身につけます。

〇担任・副担任・国家試験対策教員
福岡医健の看護科は、先生と学生の圧倒的な距離の近さが自慢!入学後の勉強、実習、試験など、3年間の道のりを一緒になって成長を最大限サポートします。また、担任・副担任の先生とは別で、国家試験対策で担当の先生がつきます。1年次から模擬試験を実施し、一人ひとりに合わせた勉強のアドバイスを行います。また、学外実習では毎日実習先に訪れて最初から最後まで実習のサポートを行うので安心です!

〇ハイブリッドシミュレータを用いた質の高い学内実習!
多職種連携ハイブリッドシミュレータ「SCENARIO(シナリオ)」を用いて、様座な状況に応じた対応ができるように学内でも実践的に学ぶことができます。このシミュレータは、病気や症状を設定することができ、顔色の変化や発声機能でリアルな現場を体験することができます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

看護師

福岡医健・スポーツ専門学校の
学部・学科・コースをもっと見る

福岡医療専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

福岡で医療従事者を目指すなら、福岡医療専門学校。 令和7年4月、柔道整復科【午後】開設。 これからも即戦力を備えた医療人を養成します。

オープン
キャンパス 他

福岡医療秘書福祉&IT専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

医療事務・看護助手・看護クラーク・小児クラーク・ 診療情報管理士・保育士・介護福祉士の就職に強い。

『医療・保健分野』学部・学科・コース

医療事務&くすり総合科

あこがれの病院で医療秘書になる。

病院実習や資格取得を通して、医療秘書・医療事務のプロになれると実感できる2年間。
医療従事者として、秘書として求められるさまざまな知識・技術をより専門的に学びます。

続きを読む

〈目指せる資格〉

秘書検定|サービス接遇検定|ビジネス文書検定|日本化粧品検定|調剤薬局事務|介護報酬請求事務技能検定|歯科医療事務検定|医療秘書技能検定|医事コンピュータ技能検定

WEBデザイン・ITプログラミング科

WEBデザインやITプログラミングの スキルを活かして、人々の役に立ちたい。

WEBデザインやITプログラミングに関する知識やスキルをトータルに学び、「好き」を仕事にしたい。

続きを読む

〈目指せる資格〉

基本情報技術者試験(国)|ITパスポート試験(国)|ウェブデザイン技能士(国)|Illustratorクリエイター能力認定試験|Photoshopクリエイター能力認定試験|色彩検定|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS試験)

福岡医療秘書福祉&IT専門学校の
学部・学科・コースをもっと見る

福岡天神医療リハビリ専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

都会の恵まれた環境の中で社会のニーズに即応できる医療人を育成。 全学科で国家資格だけでなくスポーツトレーナー・健康ゲーム指導士・ 骨盤底筋pfilAtes国際資格等の国際資格や認定資格取得も可能。

オープン
キャンパス 他

『医療・保健分野』学部・学科・コース

福岡天神医療リハビリ専門学校の
学部・学科・コースをもっと見る

福岡保育こども医療福祉専門学校
  • 私立
  • 専門学校
  • 福岡

保育士・幼稚園教諭、医療事務・医療秘書 介護福祉士が目指せる福岡県認可の専門学校

検索結果 1571件(301-320件目を表示)

TOP