- 専門学校
- 大阪府
- 私立
履正社国際医療スポーツ専門学校 「夜間部」詳細
理学療法学科 夜間部
夜間部の学び

働きながら理学療法士を目指すことも可能。
夜間部は18時30分から始まる6限目から21時40分に終了する7限目までの授業を月曜日から土曜日までの6日間受講するスタイルです。
医療機関・福祉施設で勤務後に通う学生も多く、働きながら就学できる返還不要の奨学金など、支援制度も用意しています。
夜間部で学びながら、アスレティックトレーナー(AT)の資格を取得したい方は、15時10分から始まる4限目と16時50分から始まる5限目に開講されるAT選択授業を受講することになります。その後、理学療法学科・夜間部の授業を受講することになります。
働きながら学ぶのは、簡単なことではありませんが、仕事と勉強を両立させて国家資格を取得できれば、大きな自信になります。その後に理学療法士として仕事をする際にも、きっと大きな支えとなることでしょう。
イチ押し!
注目のカリキュラム
ダブル・ラーニング制度

「ダブル・ラーニング制度」は、学科やコースの垣根を越えて複数の専門分野を同時に学ぶことのできる、履正社独自の履修カリキュラムです。
■メディカルアスリート専攻
競技者の心身を理解し、サポートできる医療人を目指す。
■医療+アスレティックトレーナー
医療国家免許を取得し、即戦力として活躍できるトレーナーを目指す。
■国際医療専攻
医療国家免許も、グローバル化の進む医療現場で活かせる人材を目指す。
ダブル・ラーニング制度なら、各専門分野を別々に履修するよりも1年短縮で両方のカリキュラムを修了することができ、学納金の大幅な減免も受けられます。将来設計に合わせて、自由に選択が可能です。
めざせる資格・検定
- JSPO公認アスレティックトレーナー
- 理学療法士
- 高度専門士
- TOEIC800(目標スコア)
- 各種競技指導者資格・審判員資格
履正社国際医療スポーツ専門学校の学部・学科・コース一覧
履正社国際医療スポーツ専門学校の関連コンテンツ
この学校を見ている人は、こちらも見ています
最近見た学校
関連キーワードを選択して学校を探す
おまかせ資料請求で
無料プレゼント


「どの学校を選べばいいかわからない…」「行きたい学校が決まらない…」そんな学校選びに迷っている高校生へ
「興味のある分野」「通学希望エリア」をえらぶだけで、進路アドバイザーがおすすめする学校の資料をお届けします(無料)!
「かんたん3STEP」で完結!
- 学校の種類と気になる分野・系統を選択
- 通学希望エリアを選択
- 送付先を入力
今なら人気のガイドブックを
無料プレゼント中!